• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

【FD2】1,000km点検と、ショップ巡り

今日はDにて1,000km点検を受けてきました〜。納車から8日
で、ギリギリ1,000kmには届かず、点検時の走行距離は980km
でした(^^;
点検パックに加入しているんで、オイル交換とフィルターも交
換してもらえました。これで安心して踏めます(ニヤリ
点検時にひとつきにかかるところも対応してもらえて、大満足。
インプレでも書きましたが、オートドアロックがどうにも邪魔
だったんで、機能をオフにしてもらいました。
診断コネクタに端末をつないで、設定をOFFにするだけ。お手
軽に出来るようです。

洗車もしてもらえて、ピッカピカ〜。

朝起きると昨夜の雪がボンネットにかかって積もってたんだけ
ど、おかげでピカピカ!
あ、タイヤは諸事情によりTE37装着!昨日の走行会のおかげ
でダストで真っ黒だったホイールも、奇麗に洗ってくれました。
すばらしいぞ!ホンダカーズ東海!!

そして昼からは、名古屋にあるBackYardSpecialというホンダ
専門のショップに行ってみました。

と、その前に、数日前に注文してたパーツを郵便局に引き取り
に。
EZ Cam XR

え〜・・・・サ用ホイールとして、17インチ9J、+49という
超無謀なホイールを友人から譲ってもらったんで、なんとして
もそれを履かねば・・・ってことで、ノーマル脚で納まるよう
にキャンバーつけてなんとかしようかと・・・・。
ダメだったらどうしよう(滝汗
ちなみに純正ホイールは1875+60というサイズですが・・・。

ってことで、お店(BYS)に到着!
試乗時から気になっていたシフトレバーの遠さを改善するため
のベスポジシフトというものを購入、合わせてシフトの感触を
向上させるアルミシフトカラーも購入してきました。
アルミシフトカラー

カチッとしたシフトフィールになるとか?

更に、BYSの結構近くにフジ・コーポレーションのショールー
ムがあるんで、NC用の車検対策ホイールを物色しに・・・・。
いやぁ、RAYS、YOKOHAMA、Weds、OZ、ENKEI等、一通り
のメーカーのものがわんさか展示されてます。やっぱ実物は危険
だ・・・。
相方が「これイイ!」と言い、「よし来月の給料はこれでOK」
ってな結論が出ました・・・(^^;
それは・・・・。
ENKEI TUNING SC03の1770+45、YH S-Driveの215/45-17
をセットでお買い上げ・・・・。
秋頃発売されたNewカラーで逝ってみました!というか、こ
のカラーの実物をみて、相方がときめいたようです(笑
SC03 ver. MMB
マット・マシンド・ブラックという色ですが、全部つや消し。
ブラックがつや消しなのはもちろん、シルバーもつや消し!

昨日、Taimyrさんにお会いした時にホイールの事を話したら、
車検用に純正17インチを貸しましょうか?というとてもありが
たいお言葉を頂いたというのに・・・・。

そんな物欲全開の一日でしたとさ・・・・(汗
Posted at 2010/02/07 21:05:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

【洋食】愛知名古屋 "マ・メゾン"

今日は午後から名古屋にあるホンダ車専門のショップに行ってみ
ようってことで、名東区のほうへ。
で、見せに行く前に、まずはお昼ご飯を食べようってことになり、
ディーラーで読んだTokaiWalkerに載ってた店に行ってみる事に。

マ・メゾン 星ヶ丘本店
とんかつ専門店や、カフェなど、いろんなお店を展開しているよ
うです。そう言えば、3年くらい前に"Cafe MA MAISON"に行
ったことがありました・・・。

お店に着いたのが13時半頃だったんだけど、お客さんがいっぱ
いで、30分以上待たなきゃダメでした・・・orz
普段はそれくらいの待ちがあると、すぐに店を変えちゃうんで
すが、他を探すのが面倒だったんでそのまま待機・・・。

で、待ちに待った料理は!?

なおかつもっと大きなハンバーグ(350g)<1,600円>

今回は店の一番奥の席で照明がかなり暗かったので、おいしそ
うな写真が撮れませんでした・・・orz

商品名ほどのインパクトは無いですが、実際には結構な大きさ
があります。何よりその厚みが凄い。
味は、一口食べた瞬間に「ん?なんか変わった味?」とか思い
ましたが、良い意味で変わった味です(笑
肉汁もたっぷり、デミソースもめちゃウマです。口に含んだ瞬
間に感じる味は香辛料の所為かな?
他店で食べるハンバーグとはひと味違うと思いました。
でも、看板メニュー(?)の"大きな大きなハンバーグ"は、割ると
とろ〜りとたまごの黄身が溢れてくるめっちゃ美味そうな仕掛
けがしてあるのに対し、こちらはごく普通のものでした・・・。
ちょっと選択をミスったか・・・orz
あ、価格は単品の価格で、ご飯は別料金です(^^;

デミカレー<1,380円>

じ〜っくり煮込まれたデミグラスを合わせたカレー。
これは美味い!具の肉が豚と牛の2種入ってるあたりも珍しい
ですし、目玉焼きものってるし、お得ですねぇ。
お持ち帰り用のデミカレー(レトルト?)が500円で販売され
てますので、これはアリかも?

で、食事のあとは某ショップなどに行き、少々お買い物をして
帰路に付きました。
で、帰りの途中、小牧でちょっと早めの晩ご飯・・(早すぎ?
小牧IC南にある"はなまるうどん"でかんたんに済ませて終了!
かけうどん(中)、明太子おにぎり、とり天、ちくわ磯辺揚げ
<210円+126円+137円+105円>

このボリュームで578円はお値打ちですよねぇ。
最近「讃岐製麺」「丸亀製麺」などもそこらじゅうに凄い勢
いで店舗を増やしてますが、うちとしては"かけうどん中"が
210円で食べられるはなまるうどんが近所に出来てくれる事
を切望致します(笑

Posted at 2010/02/07 20:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78 91011 12 13
14 151617 1819 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation