• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

【FD2】フロントグリル

FD2のシンプル化ということで、でっかいホンダエンブレムをなんとかしたい!
と思い、フロントグリルの改造に着手しましたが、思いのほか手間がかかりそ
うになったので、大人の解決方法に変更。
現在サードパーティからリリースされているグリルの中で、超シンプルなもの
FEEL'SBackyardSpecial、最近みつけたDANGUN Racingってとこの3種位か
な?・・・と思って今調べてみたらTMガレージという所のヤツが安くて開口部
も大きく、良さ気だった・・・orz
純正グリルの改造に着手して、網の無い状態になってしまっていたんで、明日
作手を走るにあたり、どうしても必要だったこともあり、近場で即入手可能な
Backyardで買っちまったぜ・・・。まぁいいや(^^;

ってことで、本日名古屋IC近くのBackyardに行ったついでに、その近くの梅森
坂というところにある"トヨタカローラ愛知"のディーラーに併設されていると
いう美味しいベーグルが食べられる「ume cafe」というところに行ってきまし
た。
ディーラーに併設というより、ディーラーの一部です・・・。
独立したカフェであることを売りにしているように思えるのに、Dと出入り口
も駐車場も完全に一緒なので、他社ユーザには敷居が高い・・・・(笑
ま、でも入りましたけどね。



ほうれん草チーズ

ふわっともちもち?相方いわく、普通のベーグルよりふわっと感があるよう。

ハムサンドベーグルセット<800円>




ハムサンドのあ~っぷ!
う~む、これはうまい・・・・。
ただ、ベーグルは本格的なんだけど、ドリンクがしょぼすぎ・・・。
ロイヤルミルクティを頼んだんだけど、午後の紅茶のミルクティなみにミルク
感がない・・・。

ってことで、お茶&おやつ(?)を済ませ、途中ちょっと寄り道して帰宅。

さぁ、取り付けだ!
スポーツグリル(カーボン)<38,000円>

いやぁ、結構手間取りました。
フィッティングはイマイチですね(^^;
取り付け用の穴を少し広げて、なんとか装着!
駄菓子菓子!



ボンネットとのクリアランスが無さ過ぎ・・・(@_@)
このままだと振動で擦れて傷が付いたり、異音が出そうだったので、手持ちの
エストラマーシートを細切りにしてボンネット側に貼って対応・・・。
まぁ一体感はバッチリだ!(笑

あと、シンプル化のその2は・・・。


リアのエンブレムもスッキリ。
さすがにホンダマークの部分には穴があったので、非TypeR用のシンプルなもの
を付けておこうかな?と検討中。
車名のエンブレムはナシ。TypeRエンブレムはフロントグリルに移設したので、
後ろはこれもナシ。
シンプルでいいね~。

ってことで、明日は15時枠で作手で走ります。
いやぁ、なんだかんだと久々なので、楽しんでこよう~っと。
Posted at 2010/05/01 20:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
9 1011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation