• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

【NC】軽井沢MTG・・・?

え〜、軽井沢ミーティングに参加された皆様、生憎の天候でさぞかしお疲れの
ことかと思います・・・・。本当にお疲れさまでしたm(__)m

今年も前泊日程で参加した軽ミですが、4回目の今回は軽プリへの宿泊はせず、
会場にほど近い安ホテルでリーズナブルに行くことに。

29日(土曜日)
軽井沢に直乗りせず、ランチ、ドライブ、おやつ、宿、宴会という行動予定。
8:00AM過ぎ、自宅を出発し最初のランデブーポイント駒ケ岳SAへ向かいます。
10時ちょい過ぎにSAに到着すると、Rosoさんとご対面!が、Rosoさんは軽井沢
直行予定とのことで少しだけお話ししお見送り。
その後、本日ご一緒するNCLapinさんと合流。更に暫く見知らぬNCオーナーさん
やその他の方とお話ししてたらとら。さんも参上~。が、とら。さんも軽井沢
直行と言うことでお別れし、NCLapinさんと2台連れだってSAを後にします。

最初の目的地はお昼ごはん。
下諏訪にある「クックドエッグ」というオムライス屋さんに向かいます。
11時にSAを出て、お店の開店時間である11:30ちょい過ぎにお店に到着!すばら
しいタイミングです。



というか、おもてに"Open"の札があったので入店すると、お店の人が慌てて店
内の照明をON・・・・(笑

私の注文

ドライカレーデミソースがけ(えび) オープンタイプ
値段は・・・確か900円くらいだったかな?それに+400円でセットにして、サ
ラダとドリンクが付きます。
オムライスの価格は800~950円とそこそこリーズナブル?ですが、セットは注
文すべきではなかったか・・・。適当なサラダと普通のドリンクが付くだけで
すから250円くらいが妥当なセット価格かと思います。
で、肝心のお味のほうですが、これはなかなか美味しいのでイイですね!
ドライカレーもちゃんとできてて、プリッとしたちょっと大きめのエビもそこ
そこ入っていて美味しい。で、カレー味なのにデミソースってのがまたイイ感
じです。

NCLapinさんの注文

季節限定メニュー。春キャベツとツナのクリームソース・・・とかなんとか。
忘れました(笑
お味は・・・まぁいわゆる普通に美味しいという感じ?詳しく聞いてないので
想像で(笑

相方の注文

洋食屋さんのオムライス。
ちょうド定番タイプのオムライスですね。中のご飯はチキンライスで、ちゃん
と美味しく食べれたようです。

お店自体は大通りから一本奥に入ったところで、周りには民家や会社くらいし
かないので、恐らく平日のお昼時はランチ目当ての近所のお客さんで賑わって
るところなのかなぁと予想されます。
こんな感じの店が近所にあればいいのになぁ~・・・気付いてないだけである
のかもしれない・・・(笑

さて、お腹も満たされたので次の目的地へ!
ビーナスラインを通り、車山高原スキー場へ向かいます。
といってもスキー場に何か目的があるわけでもなく・・・。
お土産売り場でちょこちょこっと買い物をして、休憩しただけなんですが(^^;
30分弱休憩し、その後はおやつを目指して軽井沢へ!

これまたなんと予定時間ぴったりで15時ちょうどに目的のお店に到着。
駐車して程なくしてとら。さんから入電!あと300mで着きます!と言って電話
を終えた直後、華麗にスルー!
見事にお店を通り過ぎました・・・。いやぁ、私も最初通り過ぎてしまったん
で笑い事じゃないんですけどね(笑

で、入店してしばらくしたら今度はヒロ@NCさんから入電。軽プリ付近に居
ますってことでしたので、お茶に誘います。
が、ヒロさんもやっぱり華麗にスルー(笑

で、更に更にその後tamo3NCさんからも入電!軽井沢駅付近にいるということだ
ったので、これまたお誘い。
そして見事にスルー・・・。

行ったひと全てが通り過ぎてしまうほど目立たないお店・・・。
カシェット

そば粉を使ったガレットやクレープが食べられるお店ですが、お味はなかなか
のものでした。

バニラアイス&クリームチーズはちみつレモン

相方の注文。ちなみにデザートクレープはほとんどが590円だったかな?

バニラアイス&キャラメルアーモンドホイップ

こちらNCLapinさんのご注文。

バニラアイス&バナナキャラメリゼ・・・?

名前なんてどうでもいいんです、えらい人にはそれが判らんのです(苦笑

なんかのガレット・・・

tamoさんの注文。
これで5/8サイズなんですが、かなりでかいですよ・・・ほんとに5/8なんでし
ょうか・・・(笑
そば粉の配合がクレープよりも多いので、よりそばの風味が楽しめる一品です。
ずうずうしくも少しおすそわけしてもらい食べたのですが、ランチとして食べ
るにも十分なボリュームと美味しさです。
これはかなりオススメ!

で、ここで奇しくも夜の宴会メンバーが全員揃っちゃいました(^^;
その後このお店で2時間弱デザートを堪能しつつマターリ。で、一旦解散して
それぞれ今夜の宿へチェックイン。
私たちが泊まったホテルは軽井沢駅から徒歩3分程度という立地で、夜の宴会
も駅前のお店ということで、ホテルで暫く時間をつぶしてからいざ宴会へ!

・・・・写真もなにもありません(笑
きっと他のだれかが・・・・アップしないかな(^^;
場所は駅前の「笹とり」という居酒屋さん。そこそこ美味しく、なによりリー
ズナブルなのが良かったのですが、2階座敷席でとなりに来た集団のバカっぷ
りの所為もありお店のオーダーは大混乱?注文したものが出てこなかったりし
たのがマイナスポイント・・・。
ま、2時間強でお一人様2,700円というプライスなのでそれもやむなしか(^^;

そんなこんなの土曜日でした~。

30日(日曜日)
さぁ、軽井沢ミーティング本番!・・・なのですが、今年も天候に恵まれず。
朝から見事な濃霧!視界は30m!?ってな感じです(苦笑
9時ごろに会場に行ったのですが、第一駐車場のほんとギリギリ端っこに。
いやぁ、もう少し早くこれば・・・と思いつつも、寒い会場で時間をつぶすの
は酷と言うもの。

・・・え~、ミーティングの写真は一切ありませんので、雰囲気やその他の事
他の方のブログをご覧いただくとして、本日の戦利品の紹介だけしてお茶を
濁しておきます(笑


ヒールアップ タウンシューズ GT8091 ブラック

標準価格が5,990円ですが、5,100円・・・てあまり安くないじゃん(笑
ま、いいんですけどね(^^;
相方が購入。

ビジネスシューズ プレミアムクールGT1999

標準価格9,990円が、5,705円!
特徴ある裏側の写真を載せてみました。
靴底までメッシュ構造になっていて、風通しばっちり!もちろん雨の日は使用
禁止です(笑

ビジネスシューズ プレミアムGT2939

標準価格18,900円が、在庫処分でなんと3,800円!
サイズは小さめのものしかなかったので、相方が購入。

ビジネスシューズ プレミアムGT2811

標準価格10,990円ですが、5,705円でGet!
ひとつ上のGT2939とこのGT2811はこんな説明が書いてあります。
----------------------------------------------------------------------
イタリア製クラストレザー
クラストレザーというのは、革の加工工程である「なめし」が終わった後、
乾燥させて完成するレザーです。
つまり、染色がされていません。
このレザーでアッパーを作り、木型が入ったアッパーの状態に、
職人が手作業で染料を塗りこんで染色していきます。
手染めで行う事により、独特の色合いと高級感のある風合いが可能になります。
1足、1足手作業で行うため、染色されている一般のレザーを使用した靴に比
べ、非常に手間がかかります。
クラストレザーは革の加工工程で染色していないため、
一般のレザーを使用した靴よりも色落ちがしやすくなっています。
----------------------------------------------------------------------
特にGT2939の方はとてもいい感じ、サイズがあれば買ったのに~とか思いまし
たが、どちらもカタログ落ちモデルのようなので仕方ないですね。
あ、上記の靴はすべて「Hawkins」のもので、もちろんミーティング会場で購
入したもの・・・・ではないです(笑

・・・・え?ミーティング?・・・・

お疲れ様でした!
Posted at 2010/05/30 23:55:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
9 1011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation