• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

【FD2】全国オフをやるとのことで

適当に巡回中「FDシビック全国オフ」というグループがあったの
で入ってみた。
FD型のシビックだけで目指せ200台とのことで、幹事さんががんばっ
てらっしゃる。
現実問題として初回から200台というのはちゃんとしたイベントでも
ない限り難しいし、まして開催地がツインリンクもてぎ・・・・。
茂木は遠い・・・遠すぎる・・・。
東海より西のオーナーにとっては未知の領域って人が多いと思われ
るけど、とりあえずうちは参加してみることに。
まずは100台!友達100人できるかな~?ってな感じですね。

これも何かの縁ってことで、お手伝いできることがあればと思い幹
事さんにご協力。
と言っても、500kmも離れたところに住んでる私には直接手伝える事
もないので、Webページでの宣伝でご協力。

で、Webページ作ってる時に、なんかこうカッコえぇ写真は撮れんも
のかねぇ~とか思ってましたが、無理。
そもそもうちのクルマで写真撮っても色が色なので使いにくいし。
ま、内装だけならなんとかなるだろ!と思いメーター周りをパシャ
っとしてみました。
タコメーター

う~ん、なかなか雰囲気のある写真でないかい?
シャッタースピードは20分の1秒で、アクセルを煽ると針がほんの少
しだけブレてイイ感じ。
どうせならVTECを発揮する6,000rpm辺りで撮りたかったんだけど、
アイドル状態からでは電スロの所為で5,000rpmまでしか回らないよう
になってました。

シフトノブ

続いてシフトノブの撮影に挑戦!と思ったんだけど、光源がないので
シャッタースピードを1秒に設定しないと写らない(^^;
で、当然手持ちではブレてピンボケ(苦笑
カメラ固定しないとだめですね。

しろしろ

ついで。シャッタースピードはメーター撮るときより遅めで1/10秒
顔より後ろは奇麗にボケてイイ感じですなぁ。

日曜日に買い物に出た際、エイデンでSONYの新しいカメラNEX-3
見てきたんだけど、エイデンのくせに珍しく価格.comで調べた最安
値とほぼ同等という激安ぶり。
16mmの短焦点と18~55mmのズームレンズのWレンズキットが68,000
円・・・・。しかもエイデンのポイントが12,000ポイントあるので、
56,000円で買えるじゃないか!
・・・・
いやいやいや、買うにしても家にはD70とD90、更にコンデジはSONY
のCyberShot.T50もある、最低限T50とD70を売っぱらって予算を確保
してから買えよと思いとどまる。
しまいには、どうせなら今ある手持ちのデジカメとレンズを全部売
って、デジカメをこれ1台に統一すれば、上位機種のNEX-5も余裕で
買えるだろ・・・とか考え始める始末。

で、今回の撮影で久々にD90を使ったら、やっぱこのレンズはイイ!
ということで、NEX-3 or NEX-5を買う気が無くなりました。
いやぁ、セーフセーフ。

あ、話しがかなり逸れましたね。
「FDシビック全国オフ」の話しでしたね。
そんなこんなで全国オフ用の公式ページを作成しましたので、FDシ
ビックに御乗りの方は是非ご覧ください。
って、まだFDのお友達少ないからこんなところで宣伝しても意味な
いんですが・・・orz

fd-civic.info
CIVIC Type FD ALL Japan Offline Meeting<FDシビック全国オフ>
2010年11月21日開催!@ツインリンクもてぎ

Posted at 2010/06/17 12:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516 171819
2021222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation