• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

【FD2】鈴鹿・・・orz

思えば、この日のクルマのコンディションはほぼベストといっていい状態
だったハズ・・・。なのに、この体たらくは何なんだ!?・・・orz
昨年の11月30日に比べれば気温も路面温度も高いが、それほど目に見えて
パワーダウンすることもないだろうし、タイヤもフェデラルよりたれ難い
R1Rなんだから・・・。
そして、何より参加台数が少なく1グループ23台程度と、走行台数がかな
り少ないので、クリアラップ取り放題!!
なのに、ベストと1.4秒も差があるとは・・・。

ということで、前回と何が違うのかハッキリと解るGPSロガーのデータか
ら解析された資料が役に立つ!

今回のタイム



前回のタイム


なんということでしょう!すべてのセクターでコンマ2秒程度遅い・・・。
前回のタイムと比較して、どれひとつとして上回っているセクターが無い!
0.2sec×7=1.4sec・・・見事にまんまの結果じゃないか!!

では車速でみてどう違うというのか?
今回



前回

う~~ん?なんだろう・・・。

sct.1
最終コーナー出口からストレート後半まで。
まずトップスピードが4km/hほど遅い・・・。ブレーキ開始のタイミング
はほぼ同じように見える。ガソリン残量の差か?
ちなみに3本目最終ラップではトップスピードが210km/hまで出ているが、
ガソリン残量メモリはひとつ。最終コーナーあたりでゼロになった(笑

sct.2
メインストレート後半からS字進入前まで。
ボトムは今回のほうがほんの少し低い。が、スムーズさでは今回のほうが
いいような・・・。
いや、1コーナーの進入がダメか~。
今回1コーナーのブレーキングでやたりリアがふらついて怖かった・・・。
で、3本目の最後のラップでクリップに向かいながらブレーキングするの
をやめて、ほぼ真っ直ぐのラインで減速を終えてからクリップに向かって
多めにステアを切ったほうが安定性だけで言えば断然上だった。
でも、タイムはそんなに変わらない。まぁ変わらないのであれば安定して
る走り方したほうが安全なので、今後はそれで行こうと思う。

sct.3
S字区間。
差はコンマ1秒。ボトムもトップも大差なし・・・運か?(^^;

sct.4
ダンロップ進入からデグナー出口まで。
あ~、もう解らんくなってきた・・・orz

sct.5
ヘアピン手前からスプーン進入直前まで。
ここは進入前に明確な差があるかな。もう少しがんばって踏めということ。
だけかな~(^^;

sct.6
130Rの前後。
今回はボトムスピードの底上げは完全にできた。メーター読みでは160km/h
以上で旋回できることが多く、前回よりはだいぶ慣れてきた感じ。
が、なんでだろう・・・前回より遅い・・・orz

sct.7
シケインから最終コーナーまで。
今回のベストラップの周ではここのブレーキでミスをして、コンマ8秒も
損をしてしまった。ここでミスがなければ遅くとも2'37.7秒くらいまでは
いけただろうに・・・。

全体的にみて、スプーンとか1コーナーとかは前回よりも明らかにトロい
んで、ここは改善が期待できるが、それ以外の区間では何が悪いのかさっ
ぱり解らん・・・。
やっぱりタイヤをうまく使えてないのかなぁ。

ちなみに、走行後のタイヤの状態はこんな感じ。
フロント

リア

フロントはとてもきれいに減っている・・・が、ショルダーを見る限りで
はもう少し攻めるべきかなぁと。
でも、なんか違うんだよなぁ~・・・原因はそこじゃないような・・・。

こりゃダメだ。

あ、そう言えば今回の鈴鹿走行でまたもやブレーキが終了した感じ。
右前

左前

街乗りならあと1000kmやそこいらなら大丈夫かもしれないけど、サーキッ
トだと30分くらいで終了ですな。
次はどこのブレーキにしようかな~と思いながら・・・。これはしばらく
休養かなと考えてみたり。
でもタイヤ使わないともったいないしなぁ・・・。
さて、2011年度のモータースポーツ活動(んな大げさなものではない)は
どうしましょうかねぇ。
Posted at 2011/04/03 22:39:31 | コメント(5) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation