• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

【JW5】復活への道のり

さてさて、途中経過のご報告。
今回の修理にあたり、友人のつてやオーク
ションなどを使い少しでも安く、どうして
も掛かる費用なら有意義に、ということで、
日にちよりもとにかくコスト優先で修復作
業をしているため、未だにこんな状況だっ
たりします。

全てディーラーに任せてしまえば、先週の
うちに修理が完了し土曜日には納車されて
たんですけどね(^^;

ディーラーに対応してもらった修理内容は
以下の通り。

これだけでも約30万・・・orz
これにプラスして、強化ラジエーター、互換
ACコンデンサ、ヤフオク入手の左右フェン
ダー、部品単体で手配したショートパーツ各
種、Varyのグライドリップで合計約20万。
ん〜合わせて50万か・・・結構いったな、
こりゃ・・orz
ラジエーターは強化品にしたことで10万弱
のコストアップであることを考えても、基
本修理だけで40万なので、それでも高いこ
とに変わりなく。
いやぁ、我ながらアホだなぁと。

さぁ、気を取り直していきましょう!
さて、バンパーを装着すれば、合法的に自
走可能な状態になりますので、やっと自宅
に引き取れます。
戻ったら残る作業は以下の通り。
・ヘッドライト交換(LED含む)
・フェンダー交換
・バンパーへのリップ取り付け
・アンダーカバー装着
・インナフェンダー装着
これでほぼ復帰となります。
さて、それだけでは悔しいので、ついでに
以下のことまでやっちゃう気でおります。
・トップインテークダクト装着
  走行中はあまり役に立ってなさそうな
  エンジンフードダクト・・・。最初か
  らあの穴は熱い空気を出すよりも、冷
  たい空気を入れるのに使えればなぁ〜
  とずっと思ってたんですよね。
  で、これです。
  
  こんな製品を待っていた!
  自作しようかと考えてましたが、思い
  を形にするには圧倒的に技術が足りな
  いので、ずっと保留状態でした。が、
  それを現実に形にしたものが出現!!!

・エンジンフード軽量化
  トップインテークダクト、すごく作り
  がしっかりしていて丁寧で文句なしの
  出来でした。
  が、ちょいと重い(^^;(約2.2kg)
  また、フードに穴を開けてのボルト留
  めによる固定・・・。
  ということで、気兼ねなく穴を開けら
  れ、かつ2.2kg以上軽量化ができる社
  外品のエンジンフードを・・・。
  どうせ色は塗るので、お高いカーボン
  製のものではなく、お値打ちなFRP製
  のものを手配してみました。22日くら
  いまでには届くかな〜(^^;

・ダクト付きボンネットへ交換(詳細未定)
  後ろにインテークダクトがあるなら、
  前にはラジエーターの熱を抜くための
  ダクト付きのボンネットを!
  詳細未定(^^;

・最後に塗装
  全部が揃ってから、一度で塗装に出そ
  うと思うので、塗装が一番最後の工程
  になりそう。
  しかし、案外高いのよねぇ。部分塗装
  だと。
  でも、調合したオリジナルカラーにし
  なくて正解でした・・・。カタログ色
  でもロットにより若干色味が違うかも
  と言われておりますが、そこはメーカ
  ーさん、期待してますよ〜〜(^^;

とまぁ今日時点ではまだまだという感じ。
塗装まで含めて、全て完了するのは11月
中旬になるかな〜〜というところでしょ
うか。
Posted at 2016/10/10 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation