• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

【JW5】鈴鹿サーキット〜

REVSPEED鈴鹿サーキットラン
ミーティングに参加して来ました。
この走行会、毎年12月の開催はエン
トリー受付け開始後すぐに満員にな
ってしまうほどの人気イベントです。





1本目
9月のクラッシュ以来、復活後初の
サーキット走行なので、内心ちょい
キンチョーしてました(^_^;)
と言う事で、1本目の走行はリハビ
リの為VSAオフモードで・・・。
と言うか、カットのおまじないをす
るのを忘れてた(^_^;)
更に、減衰も完全街乗りモード状態
の全弱www
1周目は慣熟なので、ピットインし
て直す機会はあったんだけど、まぁ
リハビリでいいやと思い、そのまま
走る事に。

走り始めてすぐに脚柔いなぁとか、
おぉ直ぐにAHSが介入してくるなぁ
とか感じましたが、まぁ感触を確か
めながら行くのにちょうどいいやと
言う事で、徐々にペースを上げてい
きます。
このセッティングもまぁ乗りやすく
ていいかもねぇとか思いながら走ら
せますが、実際のタイムは・・・。

Lap4:2'53.635
Lap5:2'53.737
Lap6:2'54.199

やっぱりVSAは完全カットじゃない
とタイムは出せないなぁ〜と生意気
にも思った次第で。
MC後の86/BRZのようにスイッチ長
押しでカット出来ればいいのにとマ
ジで思います。

2本目
前枠のAグループで走行した某高級
車がオイルを吹くアクシデント発生。
1コーナー〜デグナーまで延々と撒
き散らしてくれた様ですorz
オイル処理等で若干遅れて始まりま
したが、無事走行は出来るようでひ
と安心。
オイルの様子も確認はしたいけど、
今回はVSAカットで挑みます。
さぁコースイン!
1コーナーでイキナリ滑りますw
ほんとにデグナーまでずっと石灰が
撒いてあり、試しにわざとラインを
外して石灰を跨いでも、滑る感じは
無いようで、オイル処理はほぼ完璧
のようです。が、デグナーは漏れた
量が多かったのか、ちょいと滑りま
す。デグナーで飛び出すとヒドイ目
にあうことになるので、慎重になら
ざるをえません(^_^;)
まぁ3周目位には問題ないだろうと
本気モードへ移行です。

Lap5:2'53.626
Lap6:2'51.871
Lap7:2'50.119

アタック2周目で5月走行時のタイ
ムあたりまで。
続けてアタックしベスト更新!
するも〜、50秒切れず!!!

かぁ〜惜しい〜、と思う反面、まだ
削れる余地ありと解っているので、
ラスト3本目に賭けます!

3本目
さぁ問題は130Rの処理!
130Rはやっぱりアクセルオフせずに
全開で突っ込む。とか。

Lap3:2'52.180
Lap4:2'52.441

まだ130R50m看板の手前でアクセル
を緩めて身構えてしまう・・・

Lap5:2'51.539
Lap6:2'50.485

イケそう、なんとかアクセル全開で!
残り時間的に次がラストラップだった
ので気合を入れます!
ミスをしない様に。主にシフトアップ
が遅れてレヴに当ててしまうミスを。
ラスト〜!

Lap7:2'49.630

ぱんぱかぱ〜ん!
ベスト更新&50秒切り達成〜〜〜!
と言うことで、3本目の車載動画を。

しかし!駄菓子菓子!!
50秒切り位で大はしゃぎしてる場合
では無いんです!
この日、ナビックのS6とMC平田氏が
REV本誌の取材対象として来て居まし
たがナビックのS6をプロドライバー
の青木孝行氏がドライブして、イン、
アタック、アウトの僅か3周だけで、
2'45.703という驚異的なタイムをさら
っと出すと言う。
しかも慣れれば43秒台は行けるとの発
言までされたとか・・・
そんなプロの言葉に触発されて、持主
のMC平田氏も自己ベストを更新して、
46秒台まで上げて来ました・・・

ん〜、車両の差で言えば僅かだろうけ
どウチの方がパワーはある筈。推定で
は4〜5馬力の差でしょうが・・・。
平田氏曰く、ナビック号のストレート
エンドの到達速度は175km/hほど。
対してウチのは178km/hと、僅かばか
り上回ってますんで・・・。
どちらもメーター読みで・・・って、
ナビック号のFrタイヤって195/50?
とすると外径差を考慮すると?
・・・約179km/h・・・
ウチより速いやんけ〜。
フラットウェルもそうですが、ター
ビン交換なしで90ps以上は当たり前
の昨今なんですねぇorz

まぁその辺のことは置いといても、自
分がデグナー1の進入や130Rをキッチ
リ走れレバ・・・(^_^;)
当面の目標は46秒台!遠い〜(^_^;)

Posted at 2016/12/13 23:15:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation