• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

【JW5】ブレーキ強化大作戦(着)

続きです。

今日は休みをとって野菜工場を訪れました。
キャリパー交換する作業内容のうち、私の手持ちの工具と知識では太刀打ちできない作業があったので、工具も経験も揃ってる野菜工場を頼らせて頂きました^_^;

さて開始です。

まずはノーマルキャリパーとローターを撤去した後、ハブボルトの交換。
ローリングサンダーアタックです。



ハブボルト、ロータースペーサー、ハブリングが着きました。
やはり使用中のハブは熱による膨張収縮を繰り返して更に錆まで出てることもあり、ハブリングが一筋縄ではハマりません。
結局ハブリングの内側を電動工具で削って現車合わせする事に。


ローターとキャリパーサポートが着きました。
今回用意したキャリパー&ローターはGP1フィット用で、野菜さんが野菜号に着けたのはGP5用でした。
GP5用ではキャリパーサポートが車両のマウント側と少し干渉したとの事で、そこそこ削ったとこ事でした。
で、先駆者のSatoさん曰く、GP1用なら無加工で着くという事でした(バックプレート加工は要ります)が、が、が?
実際装着してみると下側がほんの少し干渉している模様。ボルトを締めてライトで照らすと隙間がある事が分かるようです。
写真がないので分かりにくいですが、S6ノーマルとGP1の形状を見比べると、接合面の形状が若干違うため、その差分を削ってみたところキッチリ合ったようです。
野菜さんは前車でオートクラフトのコンバージョンローターをつけた際に、オートクラフト指定のGP1用のキャリパーを着けた際に同じように削った記憶があったそうで、無加工ではつかないんじゃないかな〜という懸念があったおかげで、ほんの少しの干渉にも気付けたようです。


で、着きました。(写真が右になったり左になったりですんません^_^; )

今回はブレーキホースの交換(当然前後とも)もして頂き大助かり。
リアのパッドも交換しましたが、野菜さんはリアのパッド交換初体験だったそうで、ピストンがねじ込み式だと初めて知ったそうです^_^;
まぁそこは流石の野菜工場、ピストンを回すための道具(というかアルミ板の端切れ)もあって問題なし!


走行後、ローターの防錆塗装もキレイに削れてピッカピカ〜。

今回、ブレーキホース交換に必要なフレアナットレンチを持っていて、ハブボルトの交換経験のある野菜さんを頼らせて頂きましたが、ハブリングとキャリパーサポートの加工まで必要になったことを考えると、頼らせてもらって大正解でした^_^;
本当にありがとうございましたm(__)m

パーツ明細とインプレッションはまた別途。




Posted at 2022/05/25 23:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation