• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

12月の予定

あと1ヶ月で2007年も終わりですねぇ~、早いものです。
年末に向けての週末の予定を備忘録代わりに。

1日:大阪>有馬温泉
2日:有馬温泉>三木山森林公園
8日:
9日:
15日:作手フリー走行(GRB)
16日:
22日:
23日:仕事 orz
24日:
29日:
30日:餅つき&忘年会

ん~、結構余裕あるな。
でも、NCのスタビリンク交換、GRBのスピーカー追加&交換と
それなりにやることはあるなぁ~。

15日、作手のフリー走行一緒に走ろうと言う方募集中。
今の所GENさんだけかな?BOBさんもOKっぽい?
興味のある方、見学&同乗走行大歓迎です。
28日くらいにも走りに行こうかなぁ・・・。
Zucky!さん、おいでおいで。
Posted at 2007/11/29 11:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月27日 イイね!

新型nav-u(NV-U2)レビュー <その2>

先日の名古屋モーターショーの行き帰りで使ってみていくつか
気になったことをまとめておきます。

・目的地検索機能について
 名称での検索はハッキリ言って不便です。
 デニーズを検索した際に、全国数百店舗のリストがずらっと
 並びます。店舗名のあいうえお順に・・・・。
 ここで、距離順などでソートできれば文句なしなんですが。
 あと、"最寄り"という検索メニューがあるんだけど、これで
 デニーズを検索してみても、半径2km程度までしかヒットし
 ないので、これも微妙。クルマで移動するんだから、半径5
 kmくらいあっても誰も文句を言わんと思うのだが・・・。

・ルート検索について
 VICSを接続していたからか、そこそこすいてるルートを提示
 してくれた。というか「え?こんなルート通るの?」って感
 じの道順だが、決して細い裏道っぽいところではなく、自分
 が今まで通ったことの無かった道だったことにちょっと感心。
 VICSがちゃんと連動して、渋滞回避ルートを案内してくれる
 場面に出くわしたい。(笑

・操作性について
 タッチパネルの反応がイマイチ挙動不審?
 名称を検索する際に、画面には"あかさたな"という母音の一
 覧が並んでいて、例えば"す"を入力する場合は、"さ"を3回
 押すことで入力される。
 画面にタッチするとピッっと音が鳴るのだが、鳴っても次の
 文字にならず、"さ・さ・さ・さ・し・し・し・す"ってな風
 になることもしばしば・・・。これは液晶表面に保護フィル
 ムを貼った所為なのであろうか・・・orz
 あと、やはり移動中にも機能操作ができるほうがいいと痛感。
 助手席の人が操作すればいいんだから、そうできるモードを
 用意して貰いたい。もちろん、移動中の操作による事故等は
 自己責任という警告の表示は必須だと思うが。

次回<その3>は高速を利用した遠出編の予定。VICSとの連動
と、その他いろいろ、ご期待くださいな。
Posted at 2007/11/27 10:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2007年11月24日 イイね!

【GRB】やっぱり赤が好き!

先日も書いてたインプレッサのテールレンズのこと。

ノーマルは先日の写真を参考に・・・、こんな感じ。

っていうか、自分のクルマで後ろからの写真が無い・・・・(笑

レッドテールカモン!

自分でもやってみたんだけど、結構難しい~。で、三河の職人
GENさんにやって頂きました~。ほんとお疲れ様でした~(^^;

とりあえず、これで自分的には納得(^^;
やっぱり赤でしょ、テールレンズはね!
Posted at 2007/11/24 22:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

【GRB&NC】APラビットにて

ロードスターのポリマー加工の為ラビットに入庫。
納車されて間もなく半年になるんだけど、クリアコートからポリマー加工
に変更。ラビット10周年祭で新規ポリマー加工が半額になってたんで、こ
の機を逃す手はないと思い、先週予約しておいたのでした。

ついでにインプレッサのほうもオイル交換(走行500km)してみました。
とりあえず初のオイル交換ってことで、そこそこのものにしとこうかと思
い物色中にRESPOなるオイルブランドを発見。「チタン配合」に騙された
と思って一回使ってみることに。

使用オイル RESPO V type 5W-40


感想としては、まぁ、結構よさげ?
オイル交換直後だからというのものあるだろうけど、エンジンノイズも
少し小さくなったような気がするし~。
まぁ、むちゃくちゃ高いオイルでもないので、まぁアリかと。
Posted at 2007/11/24 19:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年11月22日 イイね!

【ラーメン】愛知岩倉 "丸源ラーメン"

丸源ラーメン 岩倉店のご紹介。

ここにはオープンしたての時に行って以来(^^;
当時はホントにオープンして数日のところだったので、メニューが
限られたものしかなく、印象としては「まぁ、普通?」だった。

で、7月だったかの"ぽか~んの集い"の帰りに、地元のNCな人達と
一宮の丸源に行ったんだけど、ここも店舗によってメニュー構成が
違うのかな?なんかよくわかんない(笑

ランチでチャーハンと餃子(4個)が付くセットで、あっさりしょうゆ
を注文してみた。

これがチャーハン。自分で混ぜて仕上げるる仕組み・・・。


んで、あっさりしょうゆラーメン。
なかなか美味です。ここは各テーブルに自由に食べれる野沢菜が置
いてある、んで、それをラーメンにてんこ盛りで追加してみる(笑
これがまた美味かった・・・。
ちなみに一宮店はこの野沢菜のサービスが無くなってた・・・。

餃子に関しては、普通でした。不味くはないけど、取り立てて美味
い!と評価するほどのものでもなかった。

あと、相方は白胡麻坦々麺を食べたけど、坦々麺好きの相方的には
"非常に美味い"という三ツ星評価を得たよう。

ってことで、ここ最近の美味いラーメン屋にランクインか!?
1. 江南の"ら房"
2. 岐南の"元八"
3. 岩倉の"丸源"
Posted at 2007/11/22 20:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation