• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

【焼肉】愛知 一宮 "輝々" 2回目

土曜の夜は久々に会う飯田のN氏のリクエストにお応えして「飛騨牛焼肉」を。
年末に行った一宮の「飛騨牛 焼肉 輝々」に行って来ました~。
(輝々のママさんがやってると思われるブログにリンク

メンバーはうち二人と、N氏、そいそいさん。
そいそいさんは約二年前に焼き鳥がきっかけで肉の脂を受け付けない体質に
なってしまってたので、一緒に焼肉にいくなんて超ひさびさ(笑

ま、メニューは前回も紹介してるので、軽く流します(笑
まずは、牛タン切り落とし<580円>写真は2人前


んでもって、牛刺し<1,380円×2>


続いて、ツラミ<880円>


箸休め、漬け物三種<450円>


鶏~、せせり&なんこつ


ハラミ


飛騨牛ユッケ~


締めに、中華麺<580円>


途中、中落ちカルビとか、トンちゃんもあったけど写真忘れた(^^;

しかし、ここは美味いな~(^_^)
今回は4人で食べて約16,000円(酒なし)
そいそいさんも胃もたれせずに完食できたようなので、安心(笑
って、日曜の朝調子が悪くなったりして(苦笑

予算的には"おおやまホルモン"と大差ないので、今後はこっちの方が
メインの焼肉屋(意味不明)になりそう。
Posted at 2009/03/01 00:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年02月24日 イイね!

【NC】早っ!&続海外通販

月曜の朝に板金に出したNCが、火曜の夕方帰って来ました!早っ!(@_@)
あっちゅう間に直って来ました(^_^)

20時過ぎに帰宅後、ご飯を食べてからフロントノーズの付け直しを開始!
ナンバー、インナーフェンダー等の取付のためです(^^;
20時半頃から開始して、ナンバーステーの取り付けにちょいと苦労して
思わぬロスタイム。21時半頃完成~。



ん~、大して代わり映えしないですね(^^;
いいんです、こんなのは所詮自己満足の世界ですので・・・。

で、この後某駅まで電車に忘れた傘を取りに行ったのでした・・・(苦笑

さて、先日の海外通販、無事発注も完了し、あとは届くのを待つばかり。
なのですが!先週の土曜の夕方に注文を入れて、自動返信メールが来た
だけ。メールには「処理が済んだら連絡するね」と書かれていたけども、
今日になっても音沙汰なし。
ちゃんとオーダーが処理されているかどうか心配になって来たので帰宅
後にI.L Mortersportsにメールで問い合わせ。あ、ドイツ語じゃなくて
英語で書きました(^^;
で、わずか20分後に返信が来てました~(^_^)
訳すと「今日品物を送った!!トラッキングNr。*503******126*です。」
だそうです。
良かった!ちゃんと処理されてたようです(^^;
さて、到着が楽しみですね~~~!

今回通販に挑戦したのは総勢9名、商品点数29点、総額約19万円(送込)
一緒に注文した皆さん、もう暫くお待ち下さいね~~~。
Posted at 2009/02/24 23:25:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年02月22日 イイね!

【NC】やっと明日から板金入院

いやぁ、昨年の暮れにフェンダー凹ませてから約2ヶ月。
やっと板金修理に出せる状況に・・・。
って、あれからマツスピフルエアロ化、マフラー出口のワンオフ、
ボンネット炭化と結構な額を使ってますね(^^;
一番先に板金修理に出してたら一番安上がりだったのは間違いな
い・・・(苦笑
ま、いろいろステップアップを兼ねてやってきましたが、これで
最後になります。

今日は明日からの入院に備えて前準備~。

で、なんでバンパー外してんの?(笑

12月末にマツスピバンパーの前後左右のフルセットをまとめて入
手し、割れたフロントノーズもこれに交換済みだったんですが、
結局割れた箇所を修理し、ついでにカモメの撤去とナンバーステ
ー裏の穴埋めをしてもらっちゃいました(^^;
ってことで、せっかく付けたノーズをまた外して、修理完了品と
交換するんです。

これで3月になるころにはやっと一段落ってことになりそうです(^^;


でと、年末に入手したマツスピのフロントノーズがひとつ余った
訳ですが、どなたか欲しい方は居ませんか~?
今回割れたヤツを修理して装着し直す理由の一つが、この新しく
入手したノーズに思いのほか飛び石による傷が多かったせいなん
ですよ。
気にならない人ならそのまま使ってもらっても大丈夫です。ただ、
どちらかというと黒以外のボディカラーの人にお譲りして、塗装
してもらった方が"ついで"に飛び石傷も消せるのでいいのではな
いかと思います。

お値段、現状渡しで35,000円でいかがでしょうか?
できれば発送したくはないので、手渡しできるかたにお譲りした
いと思います。(交換作業手伝います(笑
あ、もちろんどうしても!という場合、発送しますけどね(^^;

ってことで、よろしくお願いします。
Posted at 2009/02/22 20:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年02月15日 イイね!

【NC】海外通販に挑戦(者募集)!

はい、ってことで本日4件目のUPです。
ちょっとうっとうしいかと思いますが、おつきあい下さい(^^;

で、本題です。

NC用のパーツの海外通販をしようかと思うのですが、送料節約のため
に一緒にまとめて注文しようってなお誘いです(^^;

通販できるブツは以下のURLを参照して下さいね。

  I.L.MotorSports

で、何が買えるのか!?
・センターコンソールボックス
・牽引フックが4,000円以下!?
・メッキパーツ各種
・その他諸々?

上記サイトの「MX-5 NC」のリンクをクリックして扱ってる商品をご覧下
さいな。

条件としては、21日に締め切って、22日に注文します。
送られてくるまでに恐らく2週間程度かかるかと思いますので、3月の
オハクラで引き渡しをしたいかな~とか思ってます。
もちろん、オハクラに来れない場合は「うちの近所orうち」での引き渡
しも致します。
で、負担頂く送料ですが、全部の送料をパーツ点数で割って、各自の注
文した商品点数分をご負担頂きたいと思ってます。
なので、1点のみ注文するひとと、3点注文する人では送料が変わって
きますが、モノが多くなると送料も多少UPすると思うので、1点しか買
わない人にそのUP分を負担させるのは不公平かと思う故の「割り勘」と
させて頂きたいと思います。
代金は商品の受け渡し時に現金にてお支払い下さい。もちろん決済時の
ユーロのレートで計算して、事前に支払い金額はご連絡させて頂きます。

ってことで、まずは「便乗する!」という方はコメントにて表明をお願
い致します。
んでもって、注文内容は個別にメッセージを頂きたいと思います。

オハクラ、またはうちで確実にお会いできる方のみを対象とさせて頂き
ますので、あしからずご了承下さい。

ご興味のある方、I.L.MotorSportsをご参照のうえご検討下さい。
ではでは


##
今の所、マイカー!さん、そいそいさんからは買っても良いかもという
返事をオハクラにて直接聞いております。

##
追記
3月末の神戸ミーティングでお会いできる方でも便乗OKです。
ただし、積載量の都合上、あまり大物が沢山あると困るかも(笑
よろしければどうぞ~。
Posted at 2009/02/15 22:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年02月15日 イイね!

【鮪】愛知江南 食美彩

ってことで、夕食のご飯ネタ!(笑

市内にあるマグロ料理のお店です。
以前とんかつ屋だった場所で、つぶれてうどん屋になって、今の
マグロ料理の店になりました。
が、とんかつ屋の時に行った際、今イチだった記憶と、更に次の
うどん屋があっというまにつぶれたせいもあり、この場所にある
店ってだけでちょっと躊躇っていました(^^;

が、つぶれる前に行っとこう!ってことで突貫!(笑

こんな店構えです。
食美彩


結論から言うと「アリ」です。
マグロの質など細かい事はわかりませんが、とりあえず美味かっ
たので全然OKです!
こんなことならもっと早く来てればよかった(^^;

ってことで、駆け足でご紹介。
ねぎトロ鉄火丼御前(1,890円)


付け合わせのサラダ。


さぁ、これが鉄火丼!

三種盛りとなってます。鉄火、ねぎトロ、づけの三種ですね。
なかなかウマ~~~~でした。
ちょっとご飯の量が少ないですが、美味いので良いのです。

これは?

小鉢にはマグロのミートボール!!
美味いっす~~~(^_^)

んで?

イクラと大根おろし、そして出汁つゆが入ってます。
大根を選んでいるのか、辛みのあるものではなく、甘み
のある大根おろしでした。

で、今日、これが一番感動したかも。

マグロの厚切りハム(630円)
ハムです!ハムですよ奥さん!!
魚のハム・・・・?魚肉ソーセージ?(ぉぃ
マグロをじっくりとあぶり焼きしたのかな?食感はシーチキン
みたいな感じ?でも味はほんとに肉のハムのような感じです。
いやぁ、美味い!これサイコーです。

最後にデザート

抹茶のなめらかプリンです。
これまたうまうま。最近「なめらか」プリンってけっこうどこ
でも当たり前にあるようになりましたね(^^;

ってことで、今度また行こうかと思います!!

##
追記
店員さんの接客対応がとても丁寧で、感心しました!
時間が遅く、他にお客さんがあまり居なかったせいもあるかと
思いますが、最後にお店のおねぇさんが店の外まで出てお見送
りしてくれました。
ほんとに良いお店です!(ん?何も貰ってませんよ(笑
Posted at 2009/02/15 22:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation