• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

【NC】軽井沢ミーティングに向けて

あと一カ月後に迫ってきました軽井沢ミーティング!

自分は納車直後から軽井沢ミーティングに参加してましたので、4年目を迎えるNCと
一緒に、4回目の参加となります。
初回は当日参加で適当にうろついた結果、とら。さん、ブリさん、こぉ。さん、Jimmy.
さんとお知り合いになれました。
2回目はそれまでの1年でお知り合いになった方たちと軽井沢プリンスコテージに前
泊し、3回目は更にコテージ内で焼き肉パーティなんかをやったり・・・。
そして今年の4回目・・・・は、お高いプリンスコテージへの前泊はやめて、お値打
ちなホテルを手配することに。

ってことで、幸いにもみなさんから「一緒に」というご連絡を頂きまして、予約した
ホテルも5室中4室が埋まりました。
あと1室、シングルルーム(6,000円)が空いておりますので、もし宿をまだお決めに
なってないかたがおられましたら是非どうぞ~。

さて、ホテルの予約はさておき、ミーティング自体の申し込みもしなければなりませ
ん!
いよいよ、というか恐らく(?)、明日からエントリーが開始されると思いますが、今年
はみんな「第一駐車場を!」という欲もないようですので、慌てず焦らず普通に申し
込めばいいのかな?と思っています。
ただ、事前申し込みナシの場合は、参加費は一緒でもお昼ごはんが付きませんので、
参加しようという方は忘れずに。
まぁ、大したもんは食べれませんが・・・(笑

エントリーはこちら

あとは、前日の土曜日、チェックイン前の予定と、チェックイン後の晩御飯の予定を
どうするか!?
これが一番大事!??(笑
何か良い案がございましたら、ぜひご提案下さい・・・。
ちなみに、高速1,000円最後の週末となりますので、かなりの混雑が予想されます。
私はかなり早めに自宅を出て、早めに高速を降りるところまでは行こうかと思ってま
すので、道中ご一緒しようという方も道連れに・・・(笑

ってことで、何か面白いご提案をお待ちしておりますm(__)m
Posted at 2010/04/29 22:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2010年04月24日 イイね!

【NC】車検完了!

車検完了!とか言いつつ、まずは昨日の晩御飯(^^;

昨日は通勤路にあるラーメン屋さんに行ってみました。
名古屋市天白区の島田橋の近所にある「大黒亭」というお店です。
どんなお店か全く下調べせず、通りかかったので適当にチョイス。
お店の前に「ベトコン」ののぼりがたっていたので、まぁとりあえずって感じで。

ベトコンラーメン<785円>

おぉ、なかなかおいしいではないですか!!
ベトコンと言えば新京というイメージがある私ですが、比べてみても勝るとも劣らない
という感じででしょうか。
新京との比較で紹介すると、まずニンニクが揚げてあります。他の具は似たような
感じですかねぇ。
味は新京よりもマイルドで、辛過ぎずちょうどいい感じです。辛いのが大得意と言う
方は物足りなく感じるかと思いますが(^^;

坦々麺<785円>

相方の注文。
坦々麺があったらとりあえず食べると言うポリシーなので(笑
こちらもマイルドな辛さでとてもおいしいという評価。
ただゴマの風味は少々不足気味という感じ。

あ、ちなみにこの店店内にモンキッキ等のサイン色紙が飾ってありました・・・。
東海の人気(?)グルメ(?)番組「P.S」で紹介されたお店のようですね。

~~~~~~~
で、本日。
先週車検で預けておいたNCを引き取りに行ってきました。

いやぁ、GTウィングのない自分のクルマを見るのは久々・・・(^^;

車検も無事終わり、ついでに2年分の車検付きパックdeメンテも申し込んで終了!
あ、延長保証のパックde753は新車購入時に既に入ってました(^^;
ちなみに、車検の金額ですがEG、MT、デフオイルを交換して、その他もろもろを
合計して「約118,000円」でした。
思いのほか安く済んで助かりました(^^;
Posted at 2010/04/24 20:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCEC RHT | 日記
2010年04月21日 イイね!

【NC】車検と軽井沢

早いものでNCに乗って次回の軽井沢ミーティングで3年になります。
3年という事は、車検もある訳で。

ということで、一足先に車検を済ませるべく先週の日曜日にDにクルマ
を預けて来ました。
車検に際してタイヤやGTウィングの事を確認してみると・・・。
なんと折角車検用にと用意したホイールが、"タイヤ"の所為でギリギリ
アウトに!(笑
ホイール自体はフェンダー内に納まってるって判断でしたが、タイヤを
215サイズにしたため、リムガード部分がリムより2mmほど出て、そ
れがフェンダーから糸を垂らして確認すると・・・・ギリギリアウト!
orz
って、"リムガード"なんだからリムより出てるのは当たり前・・・。
とはいえ、他に適合する手持ちタイヤはないので、状況を探ってるうち
に、アライメントでトーインにすれば大丈夫かな?ということに。
いやぁ、危ない危ない(^^;
しかし、もう一つ問題。
うちのNCにはスバル製のGTウィングを付けてありますが、これが完全
にアウトらしい(苦笑
サイズ的には1390mmで、全幅から片側150mm以上内側に納まる計
算なんですが、NCの場合はリアバンパーの角が無く、丸過ぎてアウト。
どうやらクルマの全幅で計るのではなく、取付け箇所を真上から見て
片側150mm以上引っ込んでないとアカンらしい・・・orz
今までずっとこの状態で12ヶ月点検等を受けて来たので、てっきり大
丈夫かと思いきや、まさかアウトになろうとは。
ってことで、とりあえずGTウィングは外してもらう事に。ウレタンを
注入してあり、ボルト&ナットが見えない状態だったんで、面倒なの
でお任せで。工賃が余分にとられる結果になるけど、まぁ自業自得で
すな・・・。
「車検対応」を信条にしてただけに、これは厳しい。う〜ん・・・で
もこれで警察に停められたことも無いしなぁ〜。車検終わったらまた
付けるかどうかは要検討。
・・・FD2に移植するか?(笑
ってことで、見積もりのトータル金額は13.5万円ほどになりましたが
あとは保証の延長をするかどうか。3万弱で2年延長できるので、何
かの時のために入っておくか・・・。
って、とりあえずこの3年で保証修理してもらったことって無いよう
な気もするし・・・。まぁもう少し考えよう・・・。

さて、本日の本題?
今年の軽井沢ミーティングは5/29〜30に開催されますが、皆さん参
加されます?
まぁ私は行くつもりですが、今年は軽プリへの宿泊は無しで、どこか
近場に宿を取ろうかと思っています。というか既に押さえてあります。
駅至近でアウトレットモールにも徒歩圏内なので、晩ご飯の選択肢も
多いのでいいかな?とも思っています。
とりあえずお値打ちに宿泊できる部屋をキープしようということで、
ツインを3部屋とシングル2部屋を予約しました。
宿泊代はツインの場合4,750円/人
シングルの場合は6,000円になります。

希望者が多ければ、空きがあれば追加で部屋を押さえます。
5/9までに人数を確定させて予約の変更をする必要がありますので、
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

4/23現在の参加予定者
ツイン:Ozeki+陵(相方)
ツイン:ヒロ@NCさん+tamo3NC
ツイン:とら。さんご夫妻
シングル:NCLapinさん

ということで、今年の軽井沢、参加される皆さん、よろしくお願い
致します〜m(__)m
Posted at 2010/04/21 15:15:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2010年04月17日 イイね!

【R1】4台目・・・

本日はちょいと所用でスバルDへ。
まぁお客様感謝ディだったんですが、なんかイマイチ盛り上がってない雰囲気(^^;
スバルの新型スモールカー(?)「ルクラ」の先行発表会も兼ねているハズなのに。
って、まぁ新型って言っても所詮はダイハツのTanto Exeなんでしょうがないか。

せっかくなので写真を!

軽自維新!黒船じゃ!(白いけど)
タント、エグゼよ!by 香取

で、本来の目的。
SUBARU R1 S Premium Black Limited


いやぁ、やっちゃいましたよ。
今度こそ最後です。もう絶対R1は買いません!
(ってか買いたくても買えないけど)

FD2も8月末をもって販売終了が決定したし、R1も販売終了、絶版車コレクターと呼
んで下さい(笑
しかし、おかげで今月は非常に財政が厳しい・・・orz
マジで突発購入なので、予算申請してなかったんですよねぇ(誰にだ(笑

3月25日
昼休み時、突然スバルの担当者から電話があったんだけど、もちろん一年点検と保
険の更新の連絡かと思ってたら「すみません!お願いが!!」と(^^;
なんでも3月末で閉店する店の目標販売台数がどうしても1台足りないとか。
で、「R1Sの白があるんですが、是非ご検討頂けないでしょうか」とかなんとか。
受注締切の3月14日を前に設定台数に達したということだったんで、3月14日を過ぎ
た時点で少し残念に思いながらももう買えない車なんだなぁ~とか思ってました。
が、なんと在庫があるとおっしゃる・・・。

3月26日
仕事帰りに買取屋で現車を査定してもらって買えるかどうか確認。
昨年限定車が出た時にDでチラッと聞いた査定額より15万以上上がってるし(笑
で、更にDにも寄って査定だけしてもらい、翌27日に金額を聞きに行くことに。

3月27日
買取屋の金額とDの下取り額を天秤に掛けてみることにして、とりあえずDへ。
おぉ!すごい!!買取屋とほぼ同額の査定額が!!
Dにしてはかなり本気価格だなぁ~。でもまだほんの少し買取屋のほうが上だった
ので、買取屋にもってこうかな?と言ったら「これ以上値段は上げれませんが、代
わりに値引きさせて頂きます!」と食い下がる!(笑
まぁ買取屋に言えば更に数千円レベルでアップしそうだったけど、何より納車まで
の間も乗り放題なメリットを考えてDで下取りしてもらうことに。
あれ?おかしい・・・既に買うこと前提に話が進んでる(笑
しかも、実はクルマが29日に工場出荷されるので車台番号がわかり次第登録させて
欲しいとか!?
まぁ30日で閉店する店舗で、目標まであと1台!ってな状況なのでさもありなん(笑
"在庫車"と思ってたら違ったよう。まぁ納車までの間の下取り予定車乗り放題だし、
他にもいい条件を出してもらえたので、決めちゃいました(^^;

4月17日
本日納車。
最短であれば4月5日にでも納車可能だったんですが、いかんせん先立つものが無い!
って無いなら買うなよってな話しですが・・・orz
ということで、相方の給料日まで待ってから有り金集めればなんとかなるってこと
で、本日の納車にしてもらいました。
いやぁ、この3週間で下取り車の走行距離は800kmも伸びちゃいましたけどね。

黒から白へ!

並んで記念写真。

R1を個人で4台も購入した人なんて日本広しと言えどうちしか居ないだろう・・・。
めでたしめでたし・・・。
Posted at 2010/04/17 23:35:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

【New!】高遠城址公園とNewCar!

今日は久々(?)にNCでドライブ~ってことで、早朝4時過ぎに家を出発!
目的地は「高遠城址公園の桜祭り」です。
なんか基本は9時からってことらしいのですが、ハンパなく混むらしいとのことなの
で、6時過ぎごろに着けるように頑張りました(^^;
公園付近には予定通り6時ちょい過ぎに到着しましたが、公園の駐車場はほぼ満車で
なんだかんだで公園に入れたのは7時ちょい前ってな時間になってしまいました。
あ、公園から離れた無料駐車場は全然すいてましたが、徒歩20分ほど、しかも坂をず
っと上るコースで・・・ってことで、少々駐車代を払ってでも楽できる方へ(笑

とまぁ、そんなこんなで公園内の満開の桜を暫くどうぞ~。











早朝に出て何も食べずに来たので到着時にはハラペコ。出店で軽く何かを食べようと
探すと・・・・。
ローメンまんというのを発見!?
ん?ローメンまん!?
これですかね?


・・・・・・・
あ、ちがった、こんなんでした。

・・・・スターにしきの?

表面には焼印も(笑

まぁ早い話が焼きそばまんですね(^^;
ローメンってのを初めて食べましたが、これは「味のかなり濃い焼きそば」という
認識で合ってますかね?・・・
んでもって、これだけでは足りず・・・ついでにこちらも。
ラーメン祭り

とまぁこんなイベントも同時開催。
5店が出店してるんですが、さすがに時間がまだ7時半ってことで、3店しか開い
てませんでした。って、この時間に選択肢があるだけでもありがたいことです。
メニューはすべて全店共通で700円均一。

桜そば

めんくい屋の桜そば。そばに桜が練りこんであり、めっちゃ桜の香りがします。
一口食べると桜餅を食べてるような香りがします(笑
だしが濃い目で、更に甘めということで、飲み干すのは無理そう。
桜エビ入り天かす、青のり天かす、普通の天かす、かつぶし、水菜ななどトッピン
グし放題というなかなか豪気なお店です(笑

極上和風だし味噌らーめん

情熱大陸・・・・この店名はネタなんでしょうか?(笑
味噌ラーメン、なかなかウマーです。肉みそがまたいい感じです。
ちゃんとした店舗で、ちゃんとした器で食べてみたいかなぁ~。
スープは無事飲み干せました(^^;

で、と、続いては、温泉を目指します!
途中ちょっとしたトラブルで「かんてんぱぱ」に寄ってトイレ休憩(笑

で、駒ヶ根ICに近づいたので、適当に温泉を探して「露天こぶしの湯」に決定~!


10時からの営業で、着いたのが10時ちょい前だったんでほとんど誰もおらず・・・。

ってことで、無人の露天風呂を撮影(^^;
天気が良ければ南アルプス山脈が一望できるようなんですが、生憎の雨。
ちなみにお湯は無色透明、ぬめりもほとんどなくて、イマイチ温泉らしさが足りま
せん・・・(笑

で、たまたま寄ったこの風呂を含めた施設の駐車場が光前寺開創1150年記念のイベ
ント用の無料駐車場に指定されており、この場所から無料シャトルバスで光前寺ま
で行けるとのことだったので、ついでに行ってみました!

が、残念ながらまだ桜は全然咲いてませんでした・・・。

本堂。7年に一度の御開帳だそうです。


三重塔

ってことで、駒ヶ根観光も済んだので昼飯に・・・とも思ったんですが、流石にま
だ腹が減ってなかったんでそのまま帰ることに。
11時半ごろに光前寺を後にしたのでした~。

で、途中友人からTELがあり急遽地元のにっくい亭で一緒に昼飯をってなことになっ
たので、ばびゅーん!と飛ばして13時前に無事にっくい亭に到着!

あ~・・・長くなってきたので写真だけ。(手抜きだなぁ、おい)
ハンバーグ&ねぎ塩チキン<980円>

私の注文品

テリタマわざびマヨ

相方の。

ダブルチーズハンバーグのW+スペアリブS

友人S氏。
食べすぎです(笑

その後は合流した友人S氏とN氏と一緒に・・・。
関市にあるドイツハム・ソーセージのお店「メッゲライ・トキワ」でお買いもの!

お店はこんな外観。
買ってきたものは・・・

カルピスの特選有塩バター<1,575円>
生ソーセージ<約1,000円>
パンチェッタ<約1,000円>
豚みそ漬け<945円>

んでもって、ついでに近所にある天然酵母パンのお店「ペイザン」でもお買いもの。


そして本日のメインイベント!!!???
Newまっし~ん!!

TWINGO GT Limitee 2
国産ではなかなかイイ小型車が無いですよねぇ、ほんと。

チンクもいいけど、可愛過ぎるし、パンダはそいそいさんとかぶるし。


ここは思い切って身近に乗ってる人が居ない「トゥウィンゴ」で!
このクルマ、残念ながら減税対象ではないんですが、ルノーのキャンペーンで取得
税と重量税をサービスしてくれるので、ほとんど車両本体の価格のみで購入可能。
ルノーも何気に頑張ってんなぁ~。


という夢を見た。
ちなみにこのクルマは友人N氏のものであることは言うまでもない(?)

Posted at 2010/04/11 20:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4567 89 10
111213141516 17
181920 212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation