• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

【LCD】並べてみた

うちには現在3台・・・あ~正確には5台のNotePCがあるんだけど、
私がメインマシンとして使用しているMacBook Proの電源アダプタの
コネクタ部分が急に発熱しだし、皮膜が半分熔けかかって通電しな
くなってしまった・・・。
他にMacBookが2台あるけど、1台は友人に貸し出し中だし、相方の
である1台はバッテリーが完全終了しているので電源アダプタなし
では使えない。ということは、アダプタだけ購入しないとかなり不
便であると。
で、先週日曜日にアップル製品の扱いのあるヤマダ電機にアダプタ
を購入しに行ったんだけど、アダプタだけで約7,000円もするのかと
思うとなんかアホらしく思えてきた。
以前は仕事柄NotePCが必須だったので一人でMacBookとMacBook Pro
の2台を使っていたけど、今の仕事では私物のPCを使うことは無い
ので、もうNotePCを使い続ける必要もない。自宅でPCを使うときは
リビングで椅子に座って膝(正確には腿)に置いて使っているんだ
けど、冬はまだしもこの季節PCの発熱で暑いの何の・・・。

ということで、PCさわる部屋を当初の2階パソ部屋に移し、普通に
デスクトップPCを使おうということで、iMac21.5を買ってみた~。
在庫が無く手元に来たのは水曜日だったか、それから2階の部屋を
掃除して、机に設置!
ついでなので、余ってた17in液晶もiMacにつなぎ、部屋にTVがない
ということで、16,000円で買えた21.5inFullHDの液晶にPS3を接続
してゲーム&TV&Blu-Ray時々PCモニタという構成に。


クリックすると拡大(する意味は無い・・・)


左からhpの21.5inモニタ、iMac21.5、17inモニタ、MacBook Pro、
そして一番右がhp mini1000
いやぁ、液晶がずら~っと並んでますなぁ~。壮観!壮観!

あ~・・・馬鹿だなぁ・・・orz

##
ちなみにどうでもいいこどだけど、真ん中3つの液晶の壁紙は、
サーティーガールという元々は日立の深夜電気温水器のWeb広告用
のキャラクターだったもの・・・。
知ってる人どれくらいいるんだろう・・・。
Posted at 2011/07/30 23:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2011年07月17日 イイね!

【FD2】FD2でジムカに初挑戦

またまたご無沙汰です・・・。
先々週にALT行ったり、REV鈴鹿に申し込んでみたりと、ネタはあるのにねぇ。

久々のALTは、日曜日なのになんとほぼ貸切状態・・・。あまりに空いていた
ので2時間パックで行くことに。
9時枠は私とそいそいさん、そして某niwa.tさんの3台のみ。10時枠に至って
は私とそいそいさんだけ!まさに貸切(@_@)
おかげでまぁ~ったりとのんびり走れました(^^;
まぁベストの更新どころか、31秒を切ることすらできなかったので、やはり
暑いのはダメだな・・・と暑さの所為にしてみたり(笑
むねりんさんが見物しに来てくれたので、助手席にお誘いしてみたり、色々
おしゃべりしてみたり。走行後もお昼ご飯、お茶、と一日お付き合い頂きま
してありがとうございました~~(^_^)
いやぁ、食後のコメダでの時間も実に楽しかった!今後の活躍に期待してま
すよ、むねりんさん!!(笑

さて、まぁそんな感じ(?)のALTは置いといて、本日の本題ですね。

先月、G6ジムカーナ@奥伊吹をZuckyさんの応援がてら見物しに行ったんです
が、そこでそいそいさんも含め3人で「名阪で!」ってな約束をしてしまっ
たのでお付き合い参加です・・・。

名阪スポーツランド、行くのは初めてだし、自宅からだと結構距離もあるの
で、せっかくなので東京から参加するZuckyさんと同じ宿に泊まる事に。
そいそいさんも一緒に前夜祭(?)を楽しみましたが、晩御飯は店の選択をミ
スしましたね・・・。
まぁ前泊のおかげで当日は5時半まで寝てられたので、かなり楽でしたので
よしとしておきます(^^;
当日も、三重ののりさんが見物しに来てくれたので、これまた久々にお会い
できで楽しかったです。
しかし、気軽に三重からなら近いかな?と思ってお誘いしましたが、尾鷲か
らだと片道3時間コースだとは・・・。失礼しました(^^;

さて、中身ですね。

慣熟走行


前半はそいそいさんでお楽しみ下さい・・・。
タイムはさっぱりですが、パイロン3本巻きや、その後の鋭角な折り返しと
かは結構きれいに回れました。


いい感じでパイロンに近付けてますねぇ。


アタック1本目


3本巻きとか、パイロンから離れてしまってるので、ダメダメです。
しかし、タイムは慣熟から約2秒アップと、いい感じでした・・・。
が、なぜか走行後ペナルティ1をくらいました・・・orz
どの場所でP1されたのかさっぱり解らず、謎だらけです(苦笑

アタック2本目
動画ナシですが・・・。
とりあえず1本目より1秒くらいはタイムアップしたいなぁ~と狙い
ますが、速攻でミスコース!!!
orz
終わった・・・。

ってことで、結果として残せなかったのが悔しいですが、まぁ楽しめ
たので、良しとしておきましょう。

あ、奥伊吹を見物しに行った時にも参加されていたFD2の方が居たの
で少しお話させていただきました。
Fujii-FD2さん、ありがとうございました&3位入賞おめでとうござ
います!!奥伊吹ではFD2はFujiiさんのみでしたが、今回は4台。
FD2の中でトップなのはもちろん、クラスでも3位!すばらしいです。
私も精進せねば・・・と言いつつ、今後のジムカ活動は未定ですけ
どね・・・(^^;

さて、次の走行は8/8、鈴鹿サーキットです!
暑いけどがんばるぞ~!!死なない程度に・・・(^^;
Posted at 2011/07/18 10:29:16 | コメント(3) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation