• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

【NC】復活

ディーラーにクルマを預けてまるっと1ヶ月。ようやく修理
が完了し、本日手元に戻ってきました(^_^)
まぁ時間がかかった理由は修理の難易度が高かったわけでも
なく、単純にパーツの入荷待ちの為だっただけなんですけどね。
如何せんマツダスピード製品が終息しているおかげで、フロント
バンパーが手に入らない。ノーマルNC1の顔が迫力なさ過
ぎて購入時からマツスピ顔にしていたうちにとっては、ノーマル
顔で修理することは選択肢としてありえず(^^;
社外品で修理する為、パーツの入荷に時間が掛ってしまいました。
しかし、なんのかんのでNC1用のエアロも結構色々出てたんです
ねぇ。注文してから改めて調べて、その多さに少し早まったか
と思いましたが、全部見比べてもやはり注文したヤツがうち
の最も好みとするところでした。
オートスタイル」というところで車種別に一通りの製品が
比較できるので、なかなか便利ですね。

で、結局うちは何を選択したのか・・・。
オートスタイルの2ページ目の一番最後にある「トラスト」
の製品にしてみました。っていうか、正確には1ページ目ト
ップにある「アービック」の製品と同じなんですが・・・。
数年前の軽井沢ミーティングで展示されていたアービックの
エスケレートブランドのエアロを見てチェック入ってました
が、うちは最初からマツスピだったので気にはなりつつも交
換する気はさっぱりなし。

その後福井のよしあきさんと知り合いYZサーキットでお会い
した時に彼のNCに組まれた姿を見てやっぱりカッコイイと実
感しましたが、うちのNCはその時にはサイドも後ろも全てマ
ツスピ化されていたので、これまたイイと思うだけでした。

で、今回止むなく社外品に交換することになったので、迷わ
ずこのバンパーを選んだ訳ですが、よしあきさんからこのエ
アロはトラストのGReddyブランドに売却されたという話を聞
いていたので、普通にトラストを指定してDで注文してしま
いました。が、オートスタイルのページを見てびっくり。ア
ービックでも普通に扱ってるじゃないですか・・・、しかも
安い・・・orz

しかし、トラストのWebページでディテールを確認できる写真
が無いのはどうよ・・・。
ラッピングされたトラストのデモカーの写真

(c)TRUST
と思ったら、オートスタイルの一覧の写真は白NCの大きな写
真が・・・。

(c)TRUST
なるほど、こんな感じですか。

で、アービックのWebには更に色々ありまして・・・。

(c)アービック

(c)アービック
サイドステップの写真もちゃんとありますね。

(c)アービック

が、黒だとどんな感じでしょうかねぇ。

ディーラーからの帰り道、近所の桜の名所で少々撮影タイム。

桜並木はまだ満開には程遠く・・・。
一番咲いてる樹で七部咲き、ほとんどは四部以下という状況。

ピンが甘いうえに背景に露出が合っているので黒つぶれ。


うむ、夕暮れ時と言うこともありなかなか難しいですな。


なんとなく判るかな・・・。


こんな感じ。

ちなみに。

マツスピのバンパーだと、下のラインがサイドステップのラ
インよりも上にありますね。さすがメーカーチューンドの
ブランド。実用性も考慮したデザインです。


今回装着したバンパーは、ノーマル比で50mm下がっていると
のことなので、各所の輪留め等に確実にヒットしそうです。
気をつけないと・・・。

てな感じの仕上がりでした。
黒ボディだと一体感があってなかなか良いのではないでしょ
うかねぇ。派手さもなくまとまった感じがします。
と私は思うのですが、はてさて。

あ~、ちなみに事故相手との交渉は全く進んでないようです。
こりゃ間違いなく裁判沙汰になる予感。
まぁうちは保険屋任せなので何の負担もないのでどうでもい
いのですが・・・。
保険屋相手に何やってんだかねぇ。人生台無しになってしま
えばいいのに。
Posted at 2012/04/08 18:54:58 | コメント(7) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation