• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

【NC】軽井沢(NotMeeting)に行ってきました!

5年前の軽井沢ミーティングの前々日に納車され、はやいもので先
日からNC生活6年目に突入です。
納車直後から5年間毎回ミーティングに参加してきましたが、今年
はマンネリ解消(?)の為に参加を見送ることに。
が、つい先日23日の夜になって急遽仲間内の前夜祭だけ参加するこ
とにしてみました。(^^;
なので、今回は27日のミーティングには参加しませんでしたが、軽
井沢には居ると言う・・・(笑

26日
今回の宿泊は、相方の仕事のつてで安く泊まれるところってことで、
軽井沢は軽井沢でも北軽井沢、「群馬県」のほうなのです・・・。
14時半ごろお宿にチェックイン。


しばらく休憩したのち、軽井沢へ。
で、軽井沢を通り越して今度は碓氷峠へ!と峠に入る直前、前夜祭
参加メンバーのjimmy.さんと遭遇。偶然偶然(^^;

で、碓氷峠のめがね橋に向かう。2年前に行った時は広めの路肩や
整備されていない砂利の駐車場でしたが、ちょっと手前の場所に綺
麗に舗装された専用駐車場ができてるではありませんか!?2年前
の段差の多かった駐車場は歩道になってました。

こちらの路肩は砂利のままで、舗装はされていませんでした。
良い子はちゃんとした駐車場に停めましょう。

まぁ今回は橋に上らず、5分ほどの滞在でしたので・・・。


さて、その後は前夜祭をやる店の近所でもうろつこうということで、
軽井沢駅前に。
お安い駐車場に車を停めて、軽井沢銀座のほうへ向かおうと・・・。
初っ端でいきなり美味しそうなお店につかまります。

「腸詰屋」ってとても有名ですよね。
ここで生ハム、パンチェッタ、ロースハムなどなど・・気づいたら
8,000円分も買ってました(^^;
その後店頭で売ってる「ブラードブルスト」というソーセージ類を
パンで挟んだファストフードを食べてみる。するとそこに、またも
や・・・jimmy.さん夫妻と遭遇(笑
テラス席に座って時間をつぶし、時間になったので前夜祭の会場で
ある「アトリエ・ド・フォロマージュ」の分点「ピッツェリア」に
向かいます。
ほとんどみんな1年ぶりの再開です。
とら。さん夫妻
jimmy.さん夫妻
ヒロ@NCさん
tamo3NCさん
ブリスターさん
せとかさん・・・with彼女!!!
そしてうち。
総勢11名のなかなかの大所帯となりました。
が、久々に会って色々お話しできてとても楽しかったです。
ピザやパスタの写真は他の方に任せるとして、最後のデザートだけ。
カマンベールモンブラン


とまぁそんなこんなの一日を過ごした軽井沢でした(^_^)

27日
さて、いよいよ軽井沢ミーティング当日です。
朝起きて、まずは白糸の滝へ!

富士山の方にある白糸の滝に比べるとかなりこじんまりとした感じ。

パノラマ写真にしたので、クリックすると大きなのが見られます。


さて、白糸の滝を見た後は、昨日行けなかった軽井沢銀座へ。
通りの中にこんな幼稚園があるんですね・・・。


しかし、過去5回も軽井沢ミーティングで軽井沢まできてるのに、
今回初めて軽井沢銀座を見て回りましたよ。
いやぁ、ほんと色々お店があるのね(^^;
一通り見て回り、ファーマーズギフトで野沢菜昆布を買ったり。
ちょっと早めのお昼ご飯は美味しいお蕎麦。

寒ざらしそば(大盛り)<1,900円>


岩塩でもお召し上がりくださいと言われたので、テーブルにあった
岩塩を少しふりかけて食す・・・う、うめぇ・・・・。
鴨汁そば(大盛り)<1,900円>


鴨汁もウマウマですね。

で、昨日と同じようなものをまた食す。

こちらのパンはカイザーとかいうパンで、かなり硬めのパンです。
でも、ほんと美味いわ~~。
更にアトリエドフロマージュのチーズスイーツの店というところ
に立ち寄り、美味しいチーズもゲット!
昨年に引き続いての購入ですが、ここのチーズはマジで美味い。
賞味期限の短めな奴が半額で売っていたので、速攻ゲット!

で、お昼御飯も済んだので、軽井沢を後にします・・・。
(ミーティングを華麗にスルーします・・・)

下道で松本まで行き、たいちょとお茶することに。
ジェラートが美味いという店で、あずき、岩塩、カマンベールと3
種のジェラートを味わい、その後はたいちょが行きつけの珈琲の美
味しいお店へ。しかしこの店、朝日村といって松本から結構な距離
のある場所にあるんですが、まぁたまに来る分にはイイですけどね(^^;
コーヒータイムを終了させ、いざ帰路へ!
で、どんなルートで帰るかな?ってとこで、伊那ICまで下道で行く
ことにし、たいちょに伊那で美味い店は無いかと情報収集。
「青い塔」というソースかつ丼が美味いところがあるというので一
路伊那へ!
と言っても、わざわざ野麦峠を経由するちょいと遠回りコースで向
かいます(^^;

伊那ICの手前、ICの方から来たM@ssaさんと遭遇!!
?!?!?!私もびっくりしましたが、M@ssaさんもかなり驚いて
ました(笑
M@ssaさんって伊那に住んでるわけでもないのに、何故こんなとこ
ろで・・・。

まぁそんな遭遇もありましたが、ちょうど良い時間にお店に到着。
店がまえ。「青い塔」

いきなり海老フライ!<1本580円>

んでもってロースのソースかつ丼。<980円>

見よこの厚みを!!

今まで食べたことのあるソースかつ丼の中では一番うまかった!

で、お腹も満たしたので、今度こそほんとに帰路に。
最後の最後、神坂PAの数キロ手前で、三河ナンバーの黒いNCをぶち
抜いて・・・ってtamoさんじゃん!!(笑
暫くランデブーし、神坂PAにピットイン!
お互い今日一日のことを軽く話して、さいなら~~~。

いやぁ、偶然偶然。
21時ちょうどに帰宅し、さっさと寝たのでありました~~~。

面白い二日間でした。
Posted at 2012/05/28 22:14:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation