• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

【麻宮騎亜 彼女のカレラ原画展 in 名古屋】

うわ~、ちょう久々・・・・(^^;

今日は朝から名古屋に向かう。
お目当ては【麻宮騎亜 彼女のカレラ原画展 in 名古屋】です。
早めに行けばそれほど人も居ないだろうと10時20分ごろ会場に
到着しましたが、予想通り人はまばら。当然ながら会場内は撮
影禁止なので写真はありませんが、コミックスの1巻からずら
りとカバーイラストの原画が展示されていました。
一部F1を描いたものなどもあり。
直筆生原稿はさすがに販売されていませんでしたが、デジタル
で描いたカラー原稿は額入りで即売もしていました。
展示会が終わってからの引き取りとなりますが、開催2日目
の朝一の段階で2枚ほど売約済みとなっていました。

今日と明日、そして来週の土日は午後からトークイベントなど
が開催されるとのことで、朝一から行った理由のひとつは、そ
のイベントの入場整理券を入手するため。無事ゲットできたの
来週またここに来ることになりそう。
来週が楽しみですな。

30分ほど見て回り、パンフレットとポストカード、そして今年
も半分が過ぎようかというタイミングで2013年のカレンダーを
半額で入手(^^;
まぁ、カレンダーというよりはポスターみないなものですから
いいんです。


会場を出て、久々に大須を探索・・・するも、ほんのちょっと
みただけ。おなかがすいたので昼飯食べに移動するかと思いつ
つ財布が空だったので赤門のところにあるセブレブATMで出金。
駐車場に戻る途中、相方がカレー煮込みうどんの店を確認。

見たら「鯱市」という店で、味噌煮込みうどんの山本屋が新し
いチャレンジとして開店させた店。なんか2~3週間前にTVで
紹介されたのを思い出したが、こんな場所にあるとは知らず、
偶然通って発見したわけですが(^^;
一度店の前をスルーして駐車場に行きかけましたが、まぁ折角
という事でここで昼ごはんを食べることに。時間は11時ちょい
すぎで開店間もないと思われるのに、ほぼ満席。運よく3席ほ
ど空いていてすぐに座ることができた。

店内はちょいとこじゃれた感じで、20~30代をターゲットとし
た感じのつくり?テーブル席は無く、カウンターのみのよう。
(奥にあるかも知れないけど確認してない)

注文したのはこちら。

ポテチ。
山本屋本店では、通常はお漬物が突出しで出てくるが、ここで
はポテチがその代わりとのこと(TVで見た時言ってた)
ちなみに山本屋総本家では漬物は出ない。
あ、ポテチはコイケヤでした(笑

本題。

わからんって・・・。
しかし、おしゃれ(?)な土鍋で出てきましたよ。
ふたを開けると。
天ぷらカレー煮込みうどん(大盛り)<1,150円>

写真で見ると味噌煮込みとさほど変わらないかも(笑

当然ふたは取り皿用で、蒸気抜きの穴はない。

山本屋の味噌煮込みまんまのうどんで、味噌がカレーになった
だけと考えてOK。味は良い!美味いです。
しかし、相方ともども後悔したのは玉子をトッピング追加し忘
れたこと。
公式Webページのトップ画像にもあるのでこれは間違いなく追加
すべきトッピングでしょう(^^;

公式ページ

天ぷら以外では、チキン、ポーク、ベジタブルがあるが、ビー
フはない(なぜだろう?)
あ、突出しのポテチをカレーうどんと一緒に食べると美味いね!
で、思ったのが、カレー味のポテチってコイケヤもカルビーも
その他のメーカーも出してないよね?ご当地ポテチではどこか
にあるのかな?(ってググればすぐわかるだろうけどまぁいい)

ってことで、原画展とカレーうどんな日でしたとさ~。
Posted at 2013/06/01 19:40:55 | コメント(2) | ごはんネタ | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation