• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

【FD2】ホンダカーズ東海走行会@鈴鹿サーキット

今日はホンダカーズ東海主催の走行会で鈴鹿サーキットへ。
朝6時半頃、自宅を出てしばらくするとかなり激しい雨・・・・。
むぅこれは・・・と思うも、天気予報の「鈴鹿曇り」を信じて
鈴鹿サーキットへ向かいます。
三重県に入ったあたりからは雨が降っておらず、路面もほぼ乾
いている状態。
天気予報が正確でよかった~。

温度湿度など環境面が前回の3月よりも悪いので、はてさてどこ
までいけるかというところ。

今日は一緒に参加した方と同じグループで走ることにしたので、
初心者多め(というか9割以上が初心者か・・)で、しかも予定
より台数が増えてるみたいで1グループ35台という大所帯。
こ、これはクリアはほぼ無理か(^^;
まぁ今日はデフの感触を確かめるための練習走行なので、まぁ
その辺は妥協で。

で、タイム的な結果から先に。

比較として各ラップのセクションごとのベストをつなぎ合わせ
た仮想ベストを用います。
比較するのは前回3/12・・・。冬の自己ベストのログがないの
が痛い・・・といっても環境が違いすぎて比較にならないので、
よしとします。

あ、ちなみに今日の実際のべストは、2'35.446でした。





3月12日
Lap timeSCT.1SCT.2SCT.3SCT.4SCT.5SCT.6SCT.7SCT.8
2'33.6658.17415.92419.11628.33626.06926.60210.29719.148
8月6日
2'34.9728.40316.12819.03328.79326.15126.69510.64519.123

(テーブル組むと前段に無駄な空白ができるのはなぜだ・・・)

環境の悪い状態で、セクター3とセクター8で前回のベストより
もタイムアップしてます。
3はS字からダンロップまで。8はシケインからコントロールラ
インまで。ってことで、テクニカルな区間でベストを更新して
いますので、これは明らかにデフの効果かなと。
実際S字は今まではレブにギリギリ当たるかどうかというとこ
ろでしたが、デフのおかげかレブに当たるんで、アクセル若干
調整することに。またダンロップを駆け上がる坂ですが、ここ
はもともと3速で入り、途中軽くアクセル抜いて頭をインに向
けて再加速、その後坂を登り切る直前くらいで4速に入れてた
んですが、今回は坂を駆け上がろうとする時点でレブに入るの
で4速にしてから坂を登ることに・・・、が、これは裏目に出
ました(^^;
4速でアクセルオフするとその後の加速がもたついてしまうん
で、それを嫌ってなんとなくそのまま行けんじゃね!?と何の
根拠もなくアクセル全開!・・・が、やっぱり曲がり切れずに
コースアウト(笑
早めに4速に入れずに、今まで通りのシフトワークで行くしか
ないですね。
あと、ヘアピンにあたるセクター5も、前回ベストと比較して
もほんの僅差。思い返すと今日のアタックラップでは前走車な
しの単独でヘアピンに進入できたラップがなかった・・・。

ってことで、以前からヘアピンの出口と、最終コーナー立ち上
がりでの空転してんな感がなくなり、それがタイムに表れてい
るんではないかと。

あと、トップスピードが前回よりも5km/hほど落ちているので、
やはり夏は厳しいのかなぁ~とか思ったり。
(バック、メインとも)

明後日8日はタイムの近い人たちとの走行になるので、クリア
も取りやすいだろうということで、34秒台前半を目標に頑張り
たいと思います。

8日の次は12月ってことで、ここで30秒台突入できるように何
か掴めるといいなぁ~とか。

って、そろそろタイヤがダメになるかなぁ~・・・orz
Posted at 2013/08/06 21:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation