• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アックン@アサガオセレナのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

谷田部アリーナですが・・・

谷田部アリーナですが・・・http://www.teamyokomo.com/formula/event/14/140413_formula_nats/2014_fomula_nats_info02.html

2月の大雪でメインコースが崩壊してしまったため、既存のドリフトコースをメインのグランプリコースへ変更するそうですが、一部の噂でスポーツコースをドリフトコースにするとか???


スポーツコースが無くなるのは困るなぁ・・・


厚木もいいが、やっぱりいろんなコース、人が来る谷田部も面白いので・・・
Posted at 2014/04/06 00:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年03月29日 イイね!

タミグラ横浜赤レンガ大会



横浜赤レンガ倉庫前の広場で行われたタミヤグランプリ横浜赤レンガ大会に行ってきました。


コースはこんな具合


今回はFFTCとGPXジャパンクラスのダブルエントリーです。

事前に色々タイヤについて情報が錯綜し、それも有りダブルエントリーして2カテゴリー分別のタイヤで練習走行を走って様子を見る戦法を取りました。

なんだかんだでチームメイトや近くでピットを張った友人らと異なるタイヤを試しあう人海戦術で出た結論はCタイヤの中古が行けそう?


静岡からはるばる来た友人の石川P4氏のランエボX(XV-01シャシー)

やっては見たいが、持ち駒を増やすのもお金がないし・・・

小田原の心優しきかたからレンタルしちゃおう!←


ラリー予選の写真。

3台軌跡を描いたような形で撮れましたw


インを攻めすぎてハイサイド!

自分のレース
■FFTC
予選グループにWebショップの「トップギア」さんの大山代表、静岡ZESTサーキットのTomomix氏にKギタさん父と、強豪揃いでありました・・・


友人のマルホがたまたま休みで遊びに来てくれた際に撮ってもらった1枚


Tomomix車がうつりこんでますねw

予選1本目の結果は7周2分10秒 62台中の暫定27位!

■GPXジャパン
珍しくパーソナルカラーではなく、エンドレスカラーのZで参加しまして、朝の練習走行で合わなかったGP-Aタイヤから中古のCタイヤに換装、若干のアンダー、インフィールド入り口、メインストレート手前の最終コーナーで若干巻き気味になる意外は問題なく、キット純正カラーのスバルBRZ・GT300仕様車両と交錯した際に自社も似た形、ボディカラーで一時自車を失うことは有りましたが、こちらは60台中22位とメインテーマの半分以上の位置にコンスタントに残ることを達成して2ヒート目へ。

全カテゴリーの1ヒート目終了後にタミヤの「ボス」笠井さんが12時半まで練習走行にしてもらえるという粋なはからいが!

そのまま走行待機列に周り、RCワールド誌のTA06のレポーターでもあるGLミツゾノ氏と一緒に走行中に自爆クラッシュ!

F右ナックル破損のため飯も食わずピットで直してからのFF2ヒート目。

なのは好きな車検官さんだったので、電圧チェック時に「22レースのゼッケン6番の高町なのはです!」とボケたら何事も無くチェックを受けて「はいどうぞ!」とノリよくレースに向かわされましたw

が・・・自分のレース終了後、再車検場へ車を回した時のこと。

天候が崩れ雲はどんより、突風が吹き再車検場のテントが飛びそうに!

自分含め参加者、オフィシャルとでテントを畳みレースは一時中断。


一旦車輌を残しピットへ引き上げましたが、ポツポツ雨が!

強風で工具などを飛ばされる方も出てきてしまい敢え無くこの時点で中止に・・・

1ヒート目の結果が最終結果になりまして、幸か不幸か?わんじぃさんの親父さんに苦節7年?やっと勝つことが・・・
友人の「ボボ様」にも勝ってしまったようで、リザルトを聞きつけたゴルゴム氏も驚いてたw


渋々機材、ピットテーブルを引き上げ、マルホと車に荷物を収めてワールドポーターズのマックで2人で反省会。

ツイッター上でバギーのダンパーステーがどこにもなく困ったという方とコンタクトを取り無事合流してパーツの引き渡しをしてからループ型の歩道橋とか、ゆかり姫がPVを撮った場所でもあるコスモワールドの観覧車を撮ってから仮眠、アキバで壱平くんらと「ねぎし」で実車とラジコンのセットアップの違いを熱く語って帰宅の途に付きました・・・。

赤レンガ、お台場のシェルミュージアムでやっていたタミグラみたいな変な路面でしたが、タイヤチョイスとかいい勉強になりました
Posted at 2014/03/29 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年02月06日 イイね!

貼りオフに乗っかり、最後の砦の・・・

中京の某ギャランフォルティスSBの方が遠路はるばるUDXで貼りオフをするので、見学も兼ねて?自分のセレナのリヤウィンドウの初美と葉月のパンチングシートを剥がしてしまおうと言う企画が突発的に起きました。

ヒートガンをかわえぼさんから貸与して頂いてしばらくそのままなので、来週辺りにお返し出来たらと思い、その前にもう一仕事して頂きました。


飯を食ってなかったのでカルマルカなMR2から変身中の壱平班にヒートガンをバトンタッチし、そちらの仕事が一段落したら自分の方に。





ひとつの時代が終わりを告げました・・・





一人でヒートガンで暖めながら剥がしてみたんですが、剥がしたら自分のセレナじゃないみたいでした。




フォルティスに貼る夕音ちゃん・・・でかいです・・・



ギャランフォルティスは朝4時頃まで施工、途中時間仮眠してしまいすみません・・・


名刺交換させて頂いたり、色々と参加された皆様お疲れ様でした。


今後は板金したり、次期仕様の件で版権元との折衝など、やることがたくさんですが頑張ります。
Posted at 2014/02/06 23:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月02日 イイね!

タミヤグランプリ横浜日産ギャラリー・2日目



やってまいりました、自分が出た2日目であります。



虎ノ門付近を走行中に見かけたんですが、TOTOの東京支社って移転でもしたんか?

意外にも早く着きすぎてしまい、様子を見に行ったらさわたくさんが待機列ポールとかwww


しばしさわたくさんと談話して、自分も荷物をもち、待機列入り、しばらくすると老舗チーム「大村屋」のウラさんが来ました。

ごるごむさんとか見慣れた顔もチラホラと・・・


今回は日産ボディ限定の日産ワンメイククラスとドッキリウィリークラスのダブル参加。


今回はR390ボディを新調して挑んだんですが、R390での事前練習が出来ずぶっつけ本番となりました。
前夜の会食時にデモさんらに「スモーGT-Rも保険で持っててみては?」と提案を受け一応持参。

練習走行では曲がらないという前評判でしたがフツーに走ります。ってかニュートラルな特性と、そんな早くないスピードで走ってて格好いいですw

ウィリーは重量不足となったため、急遽練習で使ったニッカド2400バッテリーを乗せて対処。



予選はウィリークラスから。

音速雷撃隊の「ポルキン」ことT中さんにカメラを託し、のんきにピースサインなんかくれちゃってますが、 レース中は地味に真剣です←

そして日産ワンメイク

高校時代からタミグラに参加してますが、意外にもT中さんと同じレースになった事が無かったという・・・


1ヒート目、2ヒート目とも同じ方に絡まれました。

1ヒート目だけなら仕方ないと思うも、2ヒート目の絡み方がひどかった・・・

メインストレートで幅寄せくれて来て沈没、周回遅れなのに譲らずバトられてシケインで殺されてしまったりと・・・
しかもすみませんの一言もなく・・・

R390繋がりで見てくれていたのか?わんじぃさんのお友達の方にも「同じ人に殺されまくってませんでした?」と言われる始末・・・

車はよく走っているだけに本当悔しい。

予選結果は59台中33位、Dメイン3番手スタートとなりました。

予選が終わった直後に新型ティアナのプレゼンテーションタイムの為レース中断・練習走行に充てられました。


Dポールにはチーム「ジョーバンGP」のO田さん。

森永プリンカラーのGT-Rがポールに鎮座していざスタート!


ポールの森永GT-Rが第1コーナーインに刺さったか?交錯した合間に2番と自分が飛び出たが、気づくと自分がトップに躍り出て3-2-1のオーダーで進行?

上記の戦況と思いながら必死に走ると実況ではゼッケン6番が2位だという・・・

2番のスモーGT-Rか、森永が2位と思っていたのと、2位とのマージンが予想外にあったことでちょっと気が楽になり「安定してぶつからないで走り切る」ことに集中。

先にも書きましたが、ロックスターカラーのR390もかっこよく、蛍光イエローのお陰で視認性もよくほぼミスらず無事Dメイン優勝!



残念ながらメイン優勝しても盾はありませんでしたが、幸先いいスタートになりました。

ウィリークラス決勝はCメイン2番手スタートで、一回ドベに転落するも先行する車輌が竿立ちしたすきを狙って這い上がり、辛うじてポールの方にラップされずに2位に復帰してゴール。


ラジコンからしばらく離れた生活でしたが、久々にいい結果で楽しかったです

次はFFTCファイナル、頑張ります!
Posted at 2014/02/02 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年12月05日 イイね!

久々です。

久々です。こんばんは。


知ってらっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが・・・




セレナ、フルラップを剥がしてフツーなセレナライダーになりました。


剥がすのに15時間かかっちゃいまして・・・



ボーナス入ったら今度こそオーシャンでボディ磨いてもらいます・・・。
Posted at 2013/12/05 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あとでらぐ☆ミ見学ツアーに向けた荷造り第2弾をしてきます。ラジコン道具で膨れ上がりそう・・・」
何シテル?   06/27 23:12
アックン@初美セレナです。痛車にする前に登録してましたが諸事情で一度退会してしまい、出戻り組ですがよろしくお願いします。 ラジコンのタミヤグランプリもユル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARNELIAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 13:20:07
 
ARIDESIGN株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 13:18:23
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダーSに乗っています。 いかつい永ちゃんの曲が似合いそうな車を大胆に可 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
初めて買った車でした。 そして初めて名古屋に行き、初めて痛車にもなってしまった数奇な運 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation