• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうーのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ノスフェス2013

ノスフェス2013こんにちは!

昨日は「ながのノスタルジックカーフェスティバル2013」へ行ってきました(^^)

姨捨SAでリア友のイプサムと合流し....

9時に須坂長野東IC付近のコンビニで、maruさん、たざっとさん、Mairuさんの3名の方とも合流しました。

とりあえず駐車場確保のためにエムウェーブへ5台つるんで移動・・・

東ゲートから入り誘導員の方を押しのけて?奥の駐車場へ・・・(爆)



左から...たざっとさん、maruさん、Mairuさん、リア友のイプサムと並び無事に会場へ到着!

Mairuさんお土産ありがとうございましたm(_ _)m



少し遅れてTOKU スバリストさんも合流できました!

TOKUさんが来てから撮るのを忘れてしまいましたm(_ _)m

maruさんも修理が無事間に合ってよかったです...

10時すぎまで雑談をして、いざエムウェーブの中へ入場。



今年はだいぶ台数も多くて日曜日という事もあり会場内はかなりの人でしたw

展示の台数は増えたのですがお店は減っていました(^^;



自分はTOKUさんとリア友と少し遅れて会場へ入りましたが、すぐに村さんを探し....



無事発見!w

昨年よりかなりレベルアップしていてビックリしました(笑)

ハチロクは他にも何台か展示されていましたが迫力が違います....

パレードの時はもの凄い爆音!?でしたw

また、宜しくお願いしますm(_ _)m


次に、直前にコメントを頂いた「さかさるま(元AREMA)さん」を探しに歩き....



フルオリジナルのセリカLBも無事発見(^^)b

何とも言えないベージュの様なボディーカラーが良いですね♪
また、ホイールなどもオリジナルのまま...

フォグランプがFグリル内へ収められている所がポイントで、

グレードは「ST」で多くみられる「GT」や「GTV」などと比べると貴重なグレードなんだそうです。

突然の事でしたが、とても話しやすく帰りの際もこちらに気づいてくださりありがとうございましたm(_ _)m

また、機会がありましたらお会いしたいです♪



その後は、オフのメンバーでラーメンを食べにたざっとさんに送迎をして頂きましたm(_ _)m


自分は「塩そば」というのを注文しましたが、あっさりしていてとても食べやすくて麺も有名店だけあって美味しかったです♪

来年もココで昼食を・・・?(笑)



その後はエムウェーブへ戻りまして、

午後は展示車両を撮りつつ、お土産探しをしてました.......が

自分がスマフォを見ていなかったために、解散が雑になってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

また機会があれば宜しくお願い致します(^^)

少ししかお話できませんでしたが、TOKUさんとは今度ゆっくりお話しできたらなと思います!




帰りはリア友のイプサムと共に軽くつるんで走り、途中のSAで夕食を済ませ帰りました(^^)b






そして、今回のイベントで個人的に気に入った車両は...



このハコスカです!

このモスグリーンの様なボディーカラーとGT-Rではない所が好きです♪

いつかハコスカの4ドアの所有してみたいです。



次は名古屋のノスフェスに行くかも…?!
Posted at 2013/04/29 13:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2013年04月21日 イイね!

来週は・・・

来週は・・・こんにちは!

今朝は雪が積もった地域もあるみたいですが、地元では雨だったのでとりあえず安心です(^^;

4月の下旬で、しかも暖かい日が続いてからの寒さ&雪とは....毎年天候が不安定になってますね。



さて、



来週の日曜日、あと1週間後には長野市のエムウェーブで行われる「ながのノスタルジックカーフェスティバル」が開催されますね!

それに合わせて、昨日今日で行われている感謝デーにいき....



インプの心臓部をクリーニングしよう(^^)/....という事で買ってきました!

この他にもあと2つ買い物をしたので、28日に間に合うように取り付けを行う予定です。

取り付けが終わったらアップしますね(笑)




それほど期待しないようにお願い致しますm(_ _)m




話は戻って28日のノスフェスに行かれる方、参加される方はいらっしゃいますか??

今のところは・・・

TOKU スバリストさん、たざっとさんのお二人とみんカラ内の方ではないのですがさらに2名の方とプチオフを開こうかと計画しています(^^)

外で話しても良し、館内で買い物、食事も中で屋台?などもあるのでその辺りは自由に...


出来るだけ並べて駐車したいと思いますので、



一度、ICを降りてすぐの「セブ〇イレブン」で1度集まってからエムウェーブの方へ向かおうかと考えています。

セ〇ンへの集合時間は、9時頃の予定です。




プチオフと言っても、館内の展示などもあるので基本的には自由行動という形で進めています(^^;


もし、予定が空いている方がいましたらコメントで一言頂けると嬉しいです(^^)/


「4月27日現在 参加予定の方↓」
・TOKU スバリストさん
・たざっとさん
・maruさん(みんカラ外)
・maruさんのリア友の方(みんカラ外)
・Mairuさん
・僕のリア友



 ※イラストはノスタルジックカーショーさんHPより引用→http://www.nostalgic.co.jp/nagano2013/
Posted at 2013/04/21 13:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント関係 | 趣味
2013年04月13日 イイね!

いつかは〇〇ウン

いつかは〇〇ウンこんばんは(^^)

今日明日は、高遠の桜が満開でお花見に来ている方が多く道が混んでます(^^;

県外ナンバー車も多いので、余裕を持ってドライブしたいですね。


そんな中、今日は近くのトヨタDラーへあるクルマを見てきました!





コチラです↓







「トヨタ クラウンアスリート」です。

グレードは2.5L V6エンジンを搭載したモデルなので、エンジンルームはこの通り....



ビッシリ詰まっていて、カバーだらけでした(^^;



内装はやはり高級感があって、シートもアスリートに限っては意外とホールド感がいいです(^^)b

ダッシュボードやドア回りはプラスチッっキーではなく、肌触りが良い素材になってます。



アスリートではリアバンパーのスポーティーな形状になっていますが、マフラーは見えないです(^^;

テールランプが結構大きいのはビックリです。




ちなみに試乗してきたのはコレです↓



「トヨタ クラウンアスリートS」です!

これはハイブリッドモデルでエンジンは2.5Lの直4になります。



3.5L、2.5Lモデルと比べるとエンジンルームもスッキリして、ハイブリッドのユニットが右上に設置されていました。

バッテリー搭載の関係でトランクルームが少し狭くなりますが、元々が広いので問題無しです(^^)b



肝心の乗り心地ですが、自分が以前乗ったことのある9代目の物と比べると....

しっとりしていて、柔らかすぎずロールも少なくかなり意外な印象でした(笑)

シートは適度なホールド感ですわり心地もGoodです!


パワー感も2.5Lエンジン搭載モデルでも、ハイブリッドのグレードではモーターの力が加わるので重さを感じないです。

モード切替で「スポーツ」を選択すると、なかなか面白いですよ(爆)

正直、3.5Lも無くても十分だと思います。





王冠のエンブレムは乗り心地、静かさ、パワーに余裕があってゆったり乗れる所がクラウンのいいところですね(^^)b

「いつかはクラウン」その通りでした(笑)






Posted at 2013/04/13 20:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

回転?

回転?こんばんは!

今日は1日寒くて、一部の所では雪が積もったみたいですね...

父が仕事で杖○峠を通って諏訪へ出ようと今日も登って行き頂上を通り過ぎて下ろうとした時に・・・


うっすら積もった雪が凍っていて、そこへのったらしくスピン....

止まる事も出来ず....




撃沈←

体の方は無事だったみたいで良かったです(^^;

ちょうど先週の日曜日にタイヤ交換をしたばかりでこの始末....

ホント最近の天気はよくわからないですね。

ゆっくり走っても滑るときは滑る...これを忘れないようにしたいです。


エンジンは無事でしたが修理に結構な金額がかかると言う事と、距離も走っていましたし車検も近かったので廃車にしました。

とりあえずス○キDラーで代車をお願いしたら....




え?プレオバン?



しかも5MT←



走行は約9万キロですがやはり丈夫です(^^)b

エンジンもボディ-も問題無しです。



それにしてもDラーなのに他メーカーの車を貸すというのは....(^^;?



とりあえず、次の車が来るまでは家の前にスバル車が揃って並んでいる予定です。









次も軽っぽいですが(^^;
Posted at 2013/04/11 19:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年04月03日 イイね!

軽快なテンロクFR

軽快なテンロクFRこんばんは。

今日は学校の始業式で半日で終わりました!


午後は暇だったので珍しく市内にあった中古のハチロクを見に行ってきました(笑)



「トヨタ スプリンタートレノ AE86」です!

走行距離は約22万kmで、価格からして程度が良いとは言い難いですが....

車高調、アルミ、吸排気系などのファインチューン車です。



リトラクタブルはホント面白くて...カッコイイです(> <)



綺麗...では無いですが1発始動で、軽くアクセルをふかしてみましたが調子は良さそうでアイドルも一定でした。



TRDのホーンボタンが良い雰囲気を出してます♪

ダッシュボードは少し割れがありましたが、まぁここは交換ですね←

エンジンの振動がボディー全体へ伝わってくるのが何とも楽しいです(笑)



グレードは「GT」なので、リアはドラムブレーキでしたがココも流用が可能ですね(^^;


マフラーは太ーいのが付いてましたが、爆音ではなくエエ感じの音でした♪







何故か帰りに見積もりを頂いちゃいましたが....まだ免許無いです(汗)

でも、ハチロクは候補に入ってます(^^)/

もう旧車に入ると思いますし、維持費はかかると思いますが...1度はオーナーになってみたいものです。。
Posted at 2013/04/03 19:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今日はエンジン、前後デフオイル、ATFの交換をして頂きました🙆‍♂️」
何シテル?   07/12 22:59
初めまして(^^) 色々とマイペースに楽しんでいます。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

スバル(純正) リアスタビライザー流用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:54:49
Apexi HYBRID MEGAPHONE evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:28:02
GAZOO Racing ④ 86GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:53:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプライドB型 特別仕様車 spec.C用のキャリパーが装着されています。 H29年 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2代目 嫁car。 14万kmオーバー走ったJF1が車検前の点検で2カ所からオイル漏れが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
・納車日 R1 10/31 182084km R7 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
廃車予定で数年間置かれていた個体を縁あって引き取る事が出来ました。 新規格の珍しい5ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation