• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうーのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

あがった!?

あがった!?こんばんは!

今日はとある理由でアルテを少し動かそうとしたら、セルが回って・・・止まる。

あれ?セルが回らないぞ?おい....えっ?










まさかのバッテリーあがりで電動ミラーの開閉ですら限界でした(^^;

考えてみると雪の影響で2週間ちょい程走らせていませんでした。。。




っと、みん友さんのにすもさんとMasaさんが別の用事で家に来る予定だったのでバッテリーケーブルをお願いしまして、エンジンをかける事ができました(汗)

お二人ともありがとうございましたm(_ _)m


エンジンも掛かった所で並べなおして撮影会w

撮影のために3台とも動かしての位置修正(笑)

MasaさんのGDAは相変わらずの低さですww

こう並んだのも案外久しぶりの事でプチオフになって楽しかったです(^^)/

今度オフするときは自分で運転していけるように頑張りますっ。




無事に動けるようになり夕方に親と充電ドライブをしてきましたw

あ、シフトノブもTRDに↑



今週末は高校の卒業式です。
Posted at 2014/02/24 19:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2014年02月15日 イイね!

ユキ...吹雪。

ユキ...吹雪。こんにちは!

画像は昨日、頂いたチョコです!
一つは友人から義理でもらい、もう一つは彼女から頂きました!
昨日の吹雪の中わざわざ歩いて届けにきてくれました(T T)

嬉しい限りです・・・(泣)






そして、今日は朝から...

起きたらこの雪の量...(--:

母も父も仕事で既に居なかったので雪かきへ。

家を出てを見て回すとアルテの様子が↓

埋もれてました←

インプとアルトは普通に動いたみたいですが、アルテは当然ですが無理ですね(笑)

深い所では膝上まで雪が積もっていたのでここ最近では一番の降りだったのではないでしょうか?

1人でやるのはやっぱ辛いですね(^^;

除雪後↓

カブも一応救出しましたが暖気をさせる元気がありませんでした...orz

アルテは周りだけでも雪をどかしてあげました。

撮影後にもう一度雪かきをして綺麗にしました(笑)

雪はお昼頃に止みましたが、近所の路地などはまだまだ除雪がされていないので注意ですね。

高速道路はほぼ全面通行止になっていますし、山梨県では積雪が1mという事で災害に近いですね。

関東の方でも屋根が落ちたりなどと被害が出ているみたいなので心配です。


こちらは積もりはしたものの、被害はそれほどでは無いみたいです。
Posted at 2014/02/15 15:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年02月09日 イイね!

突然の・・・

突然の・・・こんばんは。

昨日、今日と全国的に大雪だったみたいですね(^^;

長野でも40cm前後は積もった様です。。。

今日は祖父の家に行き、雪かきの手伝いをしてきました。

雪かきを済ませ、せっかくので祖父の家から近い所にある放置車を見てきたところ...






皆さん車種が分かるでしょうか??(笑)








正解は・・・・









180SXでしたw

かなり昔からここに居ますが、放置車の様です(^^;

可哀想ですね。。。


ユキはここでこれだけの量なので祖父の家の周辺は凄かったですw






市の方は動いていない様で、大通りも除雪がされていない状況でしたがGHは余裕ですね!

ちなみに自宅の様子はこちら↓

雪かきの後ですが雪山が2ヵ所に出来まして...手前の方にも山になっています(汗)


アルテは当分ここで待機ですね(^^;

近所ではハイエースとアウトランダーが畑へダイブしていて、そのままの状態で置かれていました。

街中でも軽自動車やFFかと思われる車種はおしりをフリフリしながら走行していました・・・


車高の低いアルテは雪は辛そうですが・・・車高を上げてどれだけ走れるのかが次の冬まで不安です(^^;

この時期は大活躍のGHも元気にしております↑
Posted at 2014/02/09 19:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年02月06日 イイね!

天使の咆哮

天使の咆哮こんにちは!

お久しぶりです(^^)
高校生活最後のテストも終わり、今日から自宅研修期間に入りました。

自分は教習所の方も無事に卒業しているので卒業式までは時間がありすぎて・・・


それで、昨日は学校も1時間で終わり時間があったので友人と以前から気になっていた車を見に行こうという事になりました(笑)

学校から徒歩で散策...

1台目。

クラスの友人宅の近所に280Zが。勿体無い・・・・



次に地元企業さんへ突然ですが連絡をし、見学を許可して下さったのでとある所へ。

徒歩で1時間半程度の所で...

レクサス LFAがっ(笑)

普段は全く走らせていないのと、外からでは見えない所にあるのでクルマ目当てに来る人は少ない様です(^^;



エンジンも掛けて頂き、「せっかくなら乗って良いよ(^^)b」という事で運転席に。

いや....R35より緊張します(^^;

価格も違いますが内装の雰囲気が派手すぎずスマートで、かつ品があって無駄がない空間...

「軽く吹かしてもいいですよ?」というお言葉に甘えて踏んでみると、もの凄いレスポンスの良さに驚き・・・

普通のクルマの様に踏むとすぐに吹け切ってしまいそうな勢いです(^^;

又、メーターを見ると...

まだ慣らしも終わっていないという事実w

まだまだ新車状態でした。



自分の足でアクセルを踏み、天使の咆哮と言われる音が聴けただけでも夢のようでした。

この様な車に触れる事でさえ滅多に体験できない事なので本当に嬉しかったです。

ありがとうございましたm(_ _)m





その次に向かったの民間のクルマ屋さん2件。

1件目には工場の奥に...

TE27 スプリンタートレノがっ!

しかもフルオリジナルの状態で約5年程ここで眠っている様です。

屋内にあるためか状態は良く、今にも走り出しそうな感じでした(^^)

エンジンルームも案外綺麗した。

去年から少しず直しだしているみたいで、いづれはまた復活させてというオーナーの整備士さんからのお話を聞き一安心です(笑)


次の2件目にはハチロクが...

偶然にもこちらもトレノで、サーキット仕様になっていました。

こちらのオーナーさんも気さくな方で、鍵を持って来て下さり「穴が開くほど見てイイよ!」と普通に見せて頂くことが出来ました(^^)

ここには貴重なホイールなどもあったので、後日また行きたいと思っています。



1日を使って市内を歩き回り、車を見せて頂きましたが畑などが多い長野県は廃車率?も高めの様で友人はR30の廃車なども見付けていましたw

又、今回は学校の進路も関わってくる企業様にも貴重なクルマを見せて頂くことが出来ました。



時間のある時には自転車や徒歩で散策するのも、やはり楽しいですね♪

ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/02/06 14:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今日はエンジン、前後デフオイル、ATFの交換をして頂きました🙆‍♂️」
何シテル?   07/12 22:59
初めまして(^^) 色々とマイペースに楽しんでいます。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

スバル(純正) リアスタビライザー流用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:54:49
Apexi HYBRID MEGAPHONE evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:28:02
GAZOO Racing ④ 86GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:53:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプライドB型 特別仕様車 spec.C用のキャリパーが装着されています。 H29年 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2代目 嫁car。 14万kmオーバー走ったJF1が車検前の点検で2カ所からオイル漏れが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
・納車日 R1 10/31 182084km R7 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
廃車予定で数年間置かれていた個体を縁あって引き取る事が出来ました。 新規格の珍しい5ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation