• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうーのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

早すぎる?

こんばんは!

新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m ←遅いw

今年もどうか宜しくお願い致します。

昨年末から色々とありまして、今月から私生活も再スタートする事になり色々と不安だらけなふうーです。

そんな中、半年と少し乗っていたオーリスを手放す事になりました。

休みの関係でオフ会やイベントにも連れだせずにあまり皆さんにお見せする機会もありませんでした(^^;

新しい事もあって不安要素も少なく、快適なマニュアル車として活躍してくれました。

今回、諸事情により手放す事になりましたがオレンジのRSは珍しいと思うので大事に乗って頂きたいと思います!


FF車初の雪道も行きました。




夜は怪しく、かっこよく光る後期のオーリスは好きでした(笑)




ちなみに要らなくなったパーツや用品などがあるので気になる方は一言下さい!






アルテッツァ1台の生活に戻る・・・・予感?
Posted at 2017/02/04 21:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年05月01日 イイね!

関東工大クラシックカーフェスティバル。

関東工大クラシックカーフェスティバル。こんばんは!

昨日は久々に旧車のイベントへ行ってきました。

埼玉県の鴻巣という所で行われた、「関東工大クラシックカーフェスティバル」です。

このイベントは初めてでしたが、比較的近場でたまたま休日と被ったので息抜きに(笑)

とりああえず、気になった車両を載せておきます。




2000GT。ヤマハとの共同開発はここがスタート地点。
時代は異なりますが、テッツァもヤマハのロゴが...お気に入りです。


ヨタハチ。コンパクトさと可愛さがありますが迫力もあります。


ハチロクと27。


イベントでも見かける事が少ないAE92 レビン。


ノーマル然とした逆に新鮮なハチロク。


安定の渋さの27。


セリカも外せません。リフトバックが好きです(笑)


S800。


FCの前期も見かけなくなりましたが渋くて好きです。


ヨンメリ。


Z432。


ハコスカはいつ見ても素敵ですね。


R31。あぶ刑事を見たくなります(笑)



ここからは駐車場に止まっていた車両を、誠に勝手ですが載せさせて頂きますm(_ _)m



ハチロク GTV。パンダが多い中惚れ惚れしました。


真っ白がこれまた新鮮なハチロク。展示場よりも駐車場にハチロクが多くてびっくりでした(笑)


走り感がすごいハチロク。


こじんまりしてる所が好きなカローラGT。


展示場にいても良さそうなハコスカさん。カラーがまた素敵でした。


真っ赤なカプチーノ。全体のまとまり感が好きです。


こんな感じで展示場だけではなく、この他にも駐車場にも止まっていて結構楽しめたイベントでした。

最後にマイカーを。


GW後半は地元の長野へ帰ろうかと思います(^^;
Posted at 2016/05/01 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2016年04月28日 イイね!

生存報告?

生存報告?こんにちは!かなり久々のブログになります(汗)

今月から社会人になり、色々とドタバタしております。

土日のイベントやオフ会などは参加出来なくなり、毎年恒例のの「ノスフェスinながの」にも行けずに終わりました(^^;

しかし、GWは9連休も頂きましたので明後日行われるコチラのイベントに行ってみようか思います↓
関東工大クラシックカーフェスティバルです!

行かれる方いらっしゃいますか?(笑)
台数も結構多そうなので楽しみにしてますが・・・天気が心配です(^^;
又、オフ会なども行ける範囲で参加して行きたいと思います。


そんな中ですがとりあえず、ここ最近の出来事をあげていきます。

まず初めは、伊香保にオープンしたレーシングカフェ「D'zガレージ」に行ってきました!

土日に行くと駐車場も満車で、プリンも売り切れが多く激混みだったので二度目は平日に行ってきました(笑)


凄いクオリティです。


噂のプリンです!食べても、食べ終わっても美味しいですw
ここに寄ってから榛名山へ走りにいくのもいいですね。


そして春がやってきました(笑)


時間がなく、近所で撮ってみました。
地元より暖かいですが、今年はより早かったです(^^;


ちなみに、この後にテールレンズを変えてみました↓

また印象が変わっていい感じです(笑)


ちなみに、昨日は久々に赤城山へ生憎の濃霧の中行ってきました。

平日ですがDC2が走っていたりといい気分転換になりました。


Posted at 2016/04/28 12:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年01月23日 イイね!

新年初ブログ。

新年初ブログ。こんばんは。

皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m



さて、新年が始まりまして先日オートサロンへ行ってきました。





相変わらず激・混みでしたが一日かけてゆっくり見る事が出来ました。

雨さんや土屋さんにもお会いできましたし、関谷さん、星野さんもお見かけする事が出来ました。



気になったのはやはりトヨタのブース。

富士スピードウェイへ行けなかったので見れなくて終わっていたアルテッツァが、
まさかここで見れるとは思ってもいませんでしたw

ちなみに、僕のテッツァと同じ後期型のネオカスタマイズバンパーがついております。

いい並びです。


やっぱり「86 GRMN」は見過ごす訳にはいきません。

この付近に長居してました(^^;
カーボンパーツの造り込みも完璧で、リヤ窓もアクリル?だと言う事でしたが仕上がりが素晴らしかったです。

ちなみに昨日で抽選の申し込みが終わったみたいですね(笑)

乗ってみたいですねぇ・・・

結局、トヨタばかりを見ていましたがトミカやTRDグッズも買えましたし疲れましたが楽しめました!





そして、つい最近ではようやく雪が降ったので雪道へ。。









赤城山ですが、既に雪が踏み固められていてツルツルでした(^^;

それでも登山をしている方や上にある小さなスキー場に行かれる方など車の台数は多かったです。

※ちなみに見ただけだとFR車は僕だけでした←



フェデラルのヒマラヤも溝がなくスリッピーサインが出てしまっているので全然食わず、外からみたら危なっかしい動きだったかもしれません(^^;

スタッドレスを中古でとりあえず買おうか、今期は現状維持かで迷い中です。





そういえば最近、部屋がパーツで埋もれてきました・・・

保管の傷はありますが、未使用品をGETしました(笑)

用途は・・・展示ですw

このデザイン、ロゴは見てるだけでニヤけてしまいます。
Posted at 2016/01/23 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年12月06日 イイね!

いろいろ。

いろいろ。こんばんは!

お久しぶりです(笑)一応生存しております。

最近は色々とあって大変でした(^^;

まず、オイルの滲みがあったヘッドガスケット・カム角センサーの交換をしました。

その後、相方とイベントへ行く準備をしていた矢先にアパートの駐車場でぶつけられ断念。



幸い、ホイールやエアロにはヒットしていなかったので良かったですがこの数日前にガスケットの交換と同時に左フェンダーを塗装していたため凹みました。。

修理の方は相手の保険でやって頂き、フェンダーは交換、ドア鈑金、インナーフェンダー交換など部品もメーカー欠品でしたので込み込み二週間程入院となっていました。



そして、この土曜日に無事帰ってきました!


今回の事故?を機に、前後バンパーも再塗装しました。



ツヤツヤです(汗)純正OPエアロは既に廃盤なので大事にしたいです。


そして、今日は榛名山へドライブへ行ってきました。

かなり寒かったですが、意外と?観光に来ている方も多くスポーツカーも相変わらず多かったです。









しかし、下る途中で問題が発生。

下りでエンジンブレーキを効かせながら、アクセルブレーキを踏まずに走行すると左リヤ付近から「カタカタ」という様な異音が時たま発生・・・

毎回ではなく、街中でも音は出ず下っている時だけの様でこれまた厄介です(^^;

この足でDラーへ寄ってみましたが、予定がいっぱいでとりあえず後日見てもらう事になりました。

原因が分かりませんが、高速を走っても不具合は無かったので大丈夫そうですが少し不安です。

足なのかドライブシャフトなどの方なのかなんとも言えませんが、次から次へと色々キテます。。

早くはっきり原因を知りたいです。
Posted at 2015/12/06 21:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「偶然他店から来ていたレヴォーグの2.4Lターボ。こちらも乗せて頂きましたが、やっぱり速い😆」
何シテル?   08/24 04:48
初めまして(^^) 色々とマイペースに楽しんでいます。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアスタビライザー流用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:54:49
Apexi HYBRID MEGAPHONE evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:28:02
GAZOO Racing ④ 86GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:53:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプライドB型 特別仕様車 spec.C用のキャリパーが装着されています。 H29年 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2代目 嫁car。 14万kmオーバー走ったJF1が車検前の点検で2カ所からオイル漏れが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
・納車日 R1 10/31 182084km R7 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
廃車予定で数年間置かれていた個体を縁あって引き取る事が出来ました。 新規格の珍しい5ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation