• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきゃべりーのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

本日快晴ナレド波高シ

本日快晴ナレド波高シ
台風の被害に遇われた方に お悔やみ申し上げます。 昨日は台風 本日は快晴 そして久しぶりの休日 仕事柄台風の日は自宅待機 何時でも出勤できる状態でなければならず 連休は自宅待機 それで本日は妻とドライブ&妻の高速教習 晴れ渡る青空の中 軽井沢まで行って来ました。 目標はコ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 18:40:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

CCN

CCN
土曜日の夜 皆勤賞の私は 小雨降る主催者不在のCCNへ 妻のミーの運転で行って来ました 会場に到着する前にジョニーさんに追い抜かれる ジョニーさんは妻の車を知らないので気付いてませんでした^^ 途中で本屋に立ち寄りやや遅めにCCN会場へ 雨の影響かGYKさん不在の影響か? 台数が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 17:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

自然のちから!

自然のちから!
妻が免許を一発で取得 しかも100点満点!! あなどれないヤツです 一度か二度は落ちる事を想定し 「一発なら車をかってやる」 こんな約束を後悔してます(涙 日曜日には妻の運転で深谷あたりまでドライブ その前日は酒を飲んだ私を迎えに浦安まで 覚えが早いというのか無謀なのか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 19:59:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

ミーが教習終了

ミーが教習終了
我妻のミーが無事に教習所を卒業 あとは来週試験所での学科試験だけ 教習所に通い始めたのが私の入院中の7/18 早朝から夕方まで仕事の合間を原付で走り回って 教習所に通い 途中盆休みがあったので教習所も休み 実質1ヶ月ちょっとで卒業 本日卒検も無事に合格して卒業 来週の火曜日あた ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 17:23:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

毘沙門天の書状が来た

毘沙門天の書状が来た
8/25に新潟県上越市で行われる 上杉謙信公祭 今年はガクトが謙信役で来ると決まり 私も武将役で出陣の予定でした。 私の甲冑は赤なので最初は 「武田方の斬られ役で・・・・・」 と言われましたがキッパリ断り 「上杉じゃなきゃ嫌だ!」 とダダをこねて コドモダネw 本日上越市から ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 19:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

車両がきた!

車両がきた!
妻が教習所に通い 仮免も無事に取得 もうすぐ免許取得 免許があれば 車には乗りたくなるのが人間 私の愛機CX5に乗られたら困るので 妻専用車両を早くも購入 ぶつけても気にならない程度の中古を購入 エアロまで付いてます まあ練習用としては上等かと思います こ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 19:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

やちまった!

やちまった!
私のCX5 4万キロ突破しました! ブースト計も装着して 水温はレーダー探知機をOBDアダプターで接続 水温以外にも車速なんかもわかって でも水温が峠なんかでは130℃辺りまで上昇 そこで前から問題だった水温は水温計で管理する事に メーター購入してアダプターも目視で購入 しかぁし! ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 16:38:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

只今帰還いたしました。

御無沙汰しております。 2週間の入院予定が 押しに押されて 術後1週間で退院 いやいや半強制退院となり つい5日前まではこんな装置で 管理されてましたが 体力&回復力は20代と褒められ やってる事も20代と叱られ 綺麗な看護士さん達ともお別れ 本日無事に帰宅しました^^v ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 14:43:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

いよいよサイボーグ

酷暑が続く毎日みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は連日愛車73式との格闘です^^; でもたまにはCX5も手を入れないと 水温計を付けました レーダー探知機の追加機能での水温計は付いているのですが やっぱり針がイイなんて思って追加しました。 それから個人事ではありますが明日から入 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 17:20:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

次期愛車がやってきた!

不慮の事故により 愛車Z3が廃車になり4ヶ月 駐車場のCX-5の隣は空白で寂しい 来月には手術の為に長期入院 この4ヶ月リハビリな毎日で気分が落ち込む事もしばしば・・・・ そんな中で友人が次期愛車を探してきてくれました! 友人の計らいで入院前に車体だけでもと 昨夜積載車で貰いに行っ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 14:07:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先代ボクスターに続き2代目です。 http://cvw.jp/b/1250576/44255424/
何シテル?   08/06 18:25
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 77式SakuraGrace (ポルシェ ボクスター (オープン))
2代目ボクスターです。
ポルシェ ボクスター (オープン) 76式sakura zeke (ポルシェ ボクスター (オープン))
先代のCX5をオイル交換でディーラーに入れてる時にセールスが新型CX5を勝手に見積もりし ...
マツダ デミオ 74式sakura hamp (マツダ デミオ)
世界のMAZDAが作ったクリーンディーゼル第二段1.5D搭載 皇歴2674年(平成26年 ...
マツダ CX-5 76式sakura judy CX-5 (マツダ CX-5)
二代目CX-5です。 初代CX-5購入から4年が経ち走行距離も12万kmでしたが下取り価 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation