
先日は25年ぶりに
サーキットを走ってきました
ハンチング師匠と
「TEAM僧侶」を結成して
茂木の走行会へGO!
朝6時に師匠&ちなさんと合流
茂木サーキットは初走行
私が走っていた頃はまだ存在しませんでした
でも25年ぶりのサーキット
雰囲気をしばし味わう・・・・・・・
僧侶の1号2号はタイムで決まります
暫定僧侶1号
僧侶2号
そして応援にきてくれたrodosukeさん一家
そして悪魔の黒豆に乗るpiaさんとお嬢さん♪
写真がないのでお借りしました
ミーは人生初のサーキットです
まずはミーを乗せての走行
そして1本目
25年もたつと感覚はなかなか戻りません
メチャメチャなドライビングで
水温は120℃以上 油温は135℃ 揚げ物できる温度?
一度ピットに戻ってクールダウン
ここから感覚が戻り
深いブレーキングを思い出して走りました
そして午後は25年前に戻った感覚で走りました!
クリップを奥に奥に持って行きあわただしくシフトチェンジ
しかしエンジンに異常が・・・・・
油温が異常に上昇してキャッチタンクから噴出して
下のコイルがオイルまみれで配線がショート
エンジン音もバラバラで無念のリタイア(T T)
結果私の時計は標準的で2本ともハンチング師匠に0.3秒
下回ってました。ので私は僧侶2号決定!
肝心のエンジンは・・・・・・・
一度Egを止めてから少し冷やして
噴出したオイルも拭いて再始動を心みるも
ダメでした(T T) ガチョーン!
1時間程ハンチング師匠に電池を繋いでもらい
どうにかエンジンに火が入りました!
そのごはrodosukeさんとハンチングさんに挟まれる様に護衛され
晩飯会場まで移動!
噂のニラ蕎麦最高です
みなさんお疲れ様でした^^
帰りもハンチング師匠に護衛され無事に帰宅できました
25年ぶりのサーキットの感想は「楽しい!」でした^^v
課題がたくさん残りましたが
これからコツコツ解決してまた走ります!
Posted at 2013/10/15 17:19:15 | |
トラックバック(0) | 日記