• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

錯覚かと思ったが…

錯覚かと思ったが… 暫くおとなしくしているつもりだったんですが、
ポジションを白っぽくしてみました。

単体で見ると良い色なんですけど………


(。°ー°)σ
HID………こんなにオレンジでしたっけ???
っと思い、みんカラめっちゃ検索しましたら………

本当にこんなにオレンジだったんですね~Σ( ̄◇ ̄*)

いや~、錯覚かと思いましたが、
むしろ、
純正のままの方が、錯覚だったんですね………
ポジションの色が暗いので、HIDがめっちゃ明るく見えてました!



あら~
この感じ………

①ポジション元に戻す
②ポジション色をもう少し暗くする
③HIDの色を明るくする

(゚~゚;)
迷います………

③はまだ先かなぁ…と。
結構高いですし、何より自分でできる自信がないので(笑)


①、②………
検討してみます…m(__)m





もう3月だというのに、
雪降りまして…

3月の点検の時に一緒にノーマルタイヤに戻して貰おうかと思っているんですが、予約する日のタイミングが解らないですね………

関東もう一回くらい降りますかねぇ………(゚~゚;)

こちらも検討してみますm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/29 22:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 22:32
こんばんは。
ポジションのLED化白くてかっこいいですよね。
ソリオの弄り初めがポジションのLED化でした。

HIDなんですが、確かにABとかYHの値段は高いですよね。
自分は、ネットで安く買って。Dに取り付けをサービスでやってもらいました。
以外に安くできますよ~。
コメントへの返答
2012年3月1日 21:18
こんばんは、コメントありがとうございます!

ソリオの初弄りはポジションだったんですね!!

HIDのは、ネットで買って、Dさんに取り付け依頼ですか………!
私も、今度整備の人に持ち込み出来るかどうか聞いてみようかと思います………m(__)m今までずっとお世話にはなってるのですが、何も任せてなかったので、何も解りません(笑)
アドバイスありがとうございました!
2012年2月29日 23:06
こんばんは。

かなり雪積もったようですね・・・

お怪我、事故はなかったでしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年3月1日 21:21
こんばんは!

ご心配ありがとうございますm(__)m
雪は積もりましたが、仕事休みだったので基本的にゴロゴロしつつも、こんな日に病院いく人いないから空いてるだろ………と、出掛けてました!が、意外にいました(笑)

午後からは雨に変わったので、大丈夫そうでした!(^-^ゞ
2012年2月29日 23:12
たびたび失礼します・・・

確かに純正のHIDは暗いと感じてきました・・

私は6000K位のバーナーに換える予定です( ;)
コメントへの返答
2012年3月1日 21:23
暗いですよね………点灯後すぐは明るくて良いんですけど、落ち着いてくると黄色~オレンジっぽくなってきますね( 」´0`)」

やはり6000くらいですか~。私もそれで検討してますがいつになるかは不明です(笑)
2012年3月1日 1:21
ヤフオクで2000円くらいも出せば、手に入りますよ。


中国製ですが。。。


純正の色よりは満足できるはず。


ちなみにアタクシは6000Kを入れてますが、8000Kが真っ白でいいと思いますが車検は通りません。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=d2r+8000k&auccat=2084198414&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0
コメントへの返答
2012年3月1日 21:37
ヤフオクですね!
2000円!確かに安いですね~!!中国製ですか………!非常に耐久性が気になります( ̄0 ̄)何度も変えるのが面倒くさい、めんどくさがりなので(笑)

6000Kですね~!やはり私もこのあたりで考えてます。やはり車検対応してないと、何度も変えるのが(以下略)

情報ありがとうございましたm(__)mじっくり検討してみます!
2012年3月1日 2:12
こんばんは~(σ_σ)/

画像のポジション本当!!いい色ですにゃ~♪せっかく変えたのに①②は残念!!!
ポジションを白くするとHIDの黄色っぽいのが気になり~
HIDを白くすると・・・今度はフォグが気になるんですよね~♪ヾ(≧▽≦)ノきゃはは♪

車検対応ギリギリ?の6700Kのバーナーに換えてますが~やっぱり視認性が落ちますね~
光量がUPして辺りを真っ白に照射するので一見すごく明るくなったように思いますが脇道から車が飛び出てきた時などに今までの様には対応できそうにないので夜は全くかっ飛ばせなくなりました~(爆)♪((●≧艸≦)プププッ
純正のHIDを太陽に例えるのなら・・・6000K以上のバーナーは月の光♪本当の意味で明るいのは純正HIDかもしれませんにゃ!!・・・でもカッコェェ-のでもう純正には戻せないです~~♪
この辺も踏まえ是非!!この機会に~バーナー交換しましょ~♪あははっ!!( ̄∇+ ̄)v
弄り封印中という事は存じておりやすが・・・ヶヶヶ
コメントへの返答
2012年3月1日 21:48
こんばんはm(__)m
やはり①、②は勿体ないですか………客観的にそう言われると流されてしまうので、今のところ、候補は③です(笑)

やはりフォグも気になっちゃいますかね?!と、いっても私もほぼ使ってないので(笑)無い物として暫く放置かと思います!

明るすぎたら明る過ぎたで、怖い面もあるんですね~!
でも、ポジションを白にしてしまうと、純正のままでは………いられないですよね。
とりあえず6000Kで考えてますが………どうなるかは謎です(笑)

自分の能力ではギリギリ無理と判断したので(笑)Dさんに聞いてみてからどうするか考えてみようかな~と。

金欠なのに弄りが封印出来ないんですが~( ̄▽ ̄;)(´-ω-`)(笑)

2012年3月1日 12:03
こんにちは!

弄り封印しててもやりたくなるんですよね~(´Д`)

分かります!

HID車は試乗車で夕暮れ時にしか乗ったことが無いんであまり分からないんですが、 純正HIDが暗く感じるって話はみんカラの中でも良く聞きますね?

純正アクセサリーにHIDの強化版バルブが出てましたが、果たして真価はいかほどに??

バーナーを変えたら、次はフォグで更にその次はベゼルに行きますか~?
(/--)/(悪魔の囁き~)
コメントへの返答
2012年3月1日 22:05
こんばんは。

弄りの誘惑に勝てませんでした………。そして弄りたいとこが増えてしまうという悪循環………(笑)

そうですね………私は運転中に暗いと感じることは無いんですが!(むしろ、前のノーマル車と比べるとかなり明るくて感動しましたので☆)
やはり白ポジションと比べて見ると、相当暗いですね(笑)これには自分の視力を疑いました!

アクセサリー!増えてるんですね!!
CMついでにHPでチェックしましたが、明るさ、微妙………というか絶妙な違いですね!(笑)その割にお値段が高い31000………ので、ちょっと残念です(´-ω-`)
もう少し白く、そして値段が20000くらいでしたら、試してみたい!!と思ったんですが。
スズキさん、出してくれないでしょうか(笑)

フォグをブッ飛ばしてベゼルに行きたいです(笑)
何度も言いますが、う、羨ましい………( 」´0`)」

プロフィール

「あのシートはアカン………Σ( ̄◇ ̄*)」
何シテル?   06/19 00:33
黒田です。 本名ではありません(笑) ただ、単に黒が好きだから、という理由で黒田になりました。 ワゴンRの次は何に乗ろうか………パレットSWか………と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のカバーが固すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/28 22:10:20

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
9/4に納車になりました!もうすぐ一年です……… 基本的には純正ですが、小物系で、少し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車購入の際、中古車を見に行くぞ、と父親に言われたにもかかわらず、何故かスズキディーラー様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation