• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とたけけのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

終着駅恐るべし!!

※注 長文ですのでご了承下さいw

神奈川組恒例の(?)
いきなり召集伝説!が、またもや敢行されましたw

名目は『試乗会』です♪
まぁ、召集の経緯は置いといて・・・
(^0^; アハハ…

試乗したのは
組長=PB+サブコン+EL-mini
ばっさん=PB+EL-mini(ダウンサス)

まずは組長・・・
『なんじゃこりゃ~~!!』
箱物を多数装備した『けけ号』と比較すると、
トルク感が数段上でした。
無理なく、スムーズに加速していく感じです♪

最近はちょっとだけサブコンの勉強をしていましたが、
その観点から見ると
セッティングデータ・補正が
完璧に行われています。
(↑素人ですので、ココは突っ込まない様に^^)

じゃじゃ馬的な荒々しさはTRECの影響かも知れませんが、
けけ号の方があります。
これが良いか悪いかは乗り手の好みですネ・・・w
とにかく圧巻です!恐れ入りました^^

続いてばっさん号・・・
比較対照はパワチャンとPB!
箱物装着前の感覚を思い出しながら試乗。。。

出足は、やはりPBの方が上・・・
高回転域は同等。。。
若干だとは思いますが、こんな感覚です♪

最速を目指さない為、あえて魔界には逝きませんでしたが、
ここに来てチョットだけ後悔の念が。。。(^0^; アハハ…

それよりも、ばっさん号に興味があったのは
ダウンサスですw

まず、目線の違いに感動!
実はダウンサスと知らなくて試乗しましたが、
んん?と、乗った時点で解りましたw

そして、安定感です♪
けけ号と同サイズのアルミ&タイヤ(スタッドレス)を
装着していましたが、ステアリングが安定してる!
コーナーリングは試す場所がなかったので
体験出来ませんでしたが・・・

総評・・・
とにかく、終着駅様には恐れ入りましたw
自己嫌悪には至らなかったのが幸いですが、
ため息の数は多かったですね^^

ECUの差は歴然とありましたが、
課題も見えました。(やりませんが・・・w)

けけ号の味付けも私好みだと再認識できました♪

足回りは強化しないといけませんね。。。

試乗会は欲望が露出してしまうので恐ろしい!
暫く試乗はしないぞ!!
と、固く誓う今日この頃です・・・
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!






Posted at 2005/12/31 09:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパイク関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ カーボンシート貼り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/125126/car/2355585/4152929/note.aspx
何シテル?   03/17 05:24
ドモドモ\(^^ ) ( ^^)/ ”とたけけ”と申します^^ HNについて、良く聞かれますのでお答えします♪ ”どうぶつの森”と言うゲームソフトがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
45678910
11121314 15 1617
18 192021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

バイナルならお任せ!スティック トリック 
カテゴリ:業者様
2006/08/19 13:38:47
 
おげれぇ☆彡号のページです 
カテゴリ:モビ・スパの楽しい仲間達
2006/06/19 23:33:23
 
レーシングモビリオ号のページです 
カテゴリ:モビ・スパの楽しい仲間達
2005/11/29 04:16:08
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年2月27日納車 12年のモビスパ生活もとうとう終焉を迎えました・・・ 。・゜ ...
ホンダ リード125 通勤快速2号 (ホンダ リード125)
2013年7月20日納車 夏休みの工作で色々弄りました♪ 素人DIYなので参考にしない ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速1号クンです^^ お気に入りの1台でしたが、どうしてもリード125が欲しかった ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
17年3月に納車です^^ 最近までは "車は走れればいい!"と、自分を欺いていましたが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation