• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

年末にブリスで洗車しましたが、艶感凄い。

黒い車だったら、景色映り混むのが分かります。

作業も濡れた状態から出来るから非常に楽。

今度写真アップします。
ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2012/01/01 16:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 16:59
どうも(^^)
ブリスいきましたか!
写真UP待ってます!

自分のも、結構艶がでるので、超黒が超艶黒になります^^
コメントへの返答
2012年1月1日 17:12
逝きました。

たぶん、浜ととろさんに触発されたんだと思ってます(爆)

黒は、艶が凄いでしょうね。
シルバーは、多分黒ほどではないでしょうが、それでも映ります。
ちょっと奮発してブリスXの方購入してます。
耐久性はこれから確認って事になりますが。

早速のコメント有難うございます。
今年も宜しくお願いいたします。
2012年1月1日 19:30
こんばんは。
また、本年も宜しくお願い致します。


ブリスでの洗車、いいですねぇ!
我が家のセレナにはまだ施工したことはありませんが
前車のエクストレイルや奥さんのタントには施工して
あのツヤ感を楽しんでおります。

シルバーの車体でツヤツヤなのはかなりかっこういいですね!
写真楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年1月3日 1:56
返信遅くなりました。

コメント有難うございます。
皆さんからのコメントの反響に少々驚きながら、先ほど整備手帳に写真アップしました。

撮影が上手くないですが、ブリリアントシルバーで、1回施工ではあんな感じになります。

因みに、今回は家の嫁の愛車にも試してみました。
ボディーカラーはレッドですがこちらも今までに見たことが無いほどピカピカになりました。

昨年、皆さんとお知り合いになったばかりですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2012年1月1日 19:41
新年おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ブリス良いですね、
我が家は4年間水洗いだけで何もしていないので
そろそろ何かしないと…

また写真見せてくださいね。
コメントへの返答
2012年1月3日 2:47
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

みんカラ始めなければ知らなかった商品かもしれません。

費用対効果でどうなんでしょうね?
ゼロウォーターも気になっていたりします。

今年暫く使い切るまでブリス使いますが。
今後どうするか未定です。

写真は、上記返信の通りアップしてみました。
もし、お時間が有ればご覧になってください。
2012年1月1日 21:30
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

お互いに良い年にしたいですね!


ブリス、良いですね!!
私はゼロウォーター使用していますが
ブリスの方が艶がいいようですね。
コメントへの返答
2012年1月3日 2:03
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

お互い安全で、充実した良い年にしましょうね!!

実は、ゼロウォーターも気になっていたので、シャンプーに付いていた試供品もゲットしていたりします。

既に全面に施行してしまったので、比較は出来ませんが、今度ゼロウォーターもちょこっと使ってみようと思っています。
2012年1月2日 2:07
明けましておめでとうございます。

ブリスは♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!という話しか聞かないですね。

僕は黒い車なので買ってみようかしらんって気になっちゃいます。

今年も宜しくお願いしま~す^^
コメントへの返答
2012年1月3日 2:05
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

他のを使っていないので、何ともいえませんが、個人的主観で、

黒には絶対お奨めな感じがします。

お試し品、安く販売していますから試してみては如何でしょうか?
2012年1月3日 0:50
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

僕はゼロウォーター使ってますが、ブリスの方がお値段がいいですし、施工も少し難しいのでしょうか。

冴ゆる月さんのブログを見てどっちがいいのか参考にさせていただきたいと思います。

コメントへの返答
2012年1月3日 2:43
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

基本的な施行は全く同じですね。
水洗い後薬液をプッシュ、のばして水洗い。拭き上げ。
手間などは変わらないと思います。

費用対効果は正直分かりませんねぇ。
ゼロウォーターは最良の状態にすれば、塗装面が剥がれるまで…。
とありますね。
ブリスの方は、通常のブリスで4.5ヶ月、Xで9ヶ月を謳っています。

ゼロウォーターの謳い文句に近い耐久性、状態であれば、仕上がりに不満が無ければ、ゼロの方がお得なのではないでしょうか?

私の場合、ブリスの方は今回が1回目で重ね塗りしていないですし、耐久性は今後見ていくことになるので…。

本当にブリスは値段が良いので、使い切るまでは使おうと思っていますが、ほんの少しで十分に塗り広がるので、いつになったら終わる?
感じです。
試しだけなら、試供品で十分に効果の確認が出来そうな気がします。

暫く、経過観察して、時折アップしようと思います。

そんな感じで良いですか?

2012年1月4日 0:37
詳しくご報告いただいてありがとうございます。

恐縮です。

また、経過観察してアップされるとのことですので、拝見させていただきます。

ありがとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月4日 0:45
いえいえ、自分の整備手帳大雑把なので…。

経過は、記録もかねてアップしようと思ってます(努力目標…)

2012年1月4日 10:44
冴える月さん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます♪

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。

今年もお互い、楽しく車弄りしましょ~ね!
コメントへの返答
2012年1月4日 15:43
いえいえ、とんでもございません。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は、家族増えるので、弄りの時間の確保が大きな課題です(汗

プロフィール

冴ゆる月です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【C26】バックドアオートクロージャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 12:21:44
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 12:27:00
えへへ村 C26セレナ用シフトイルミLEDユニット オレンジ (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 22:50:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月13日 納車となりました。 契約8月上旬で約2ヶ月待ち。 MOP ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で初めて購入した新車。 現在乗っています。 1998年に新車購入して既に18万キロオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で初めて所有した車。 なんと、AT…。 教習所卒業してから、数年車に乗っていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation