• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冴える月のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

ヒールパッド結論

ヒールパッド結論運転席足元の凹みの件、皆さんから色々とアドバイス頂き有難うございました。

結局、ヒールパッドは高級品以外、これと言った商品が見つからず、もしフィーリングが合わなかった場合、リスクも大きいと…。

勿論、自作は時間も腕も無い…。

と言う事で、フロアーマットの重ねとなりました。

マットをどうするか考えた末、ステップマット等でお世話になったY・MTさんのマットを購入することにしました。

ステップマットはミックスグレーにしたのですが、フロントはループチェック青黒にしました。

当然、純正マットに重ねたので、サイドは若干モッコリしちゃいますが、車種専用サイズなので、きっちり収まりました。

ヒールパッドだけでなく、フットレスト部も覆える作りが良いですね。

足元の雰囲気もしっかり変わりました。

マットのズレも、市販品で処理しました。

純正マットの凹みは、車内布製品クリーナーに付属してきたブラシで丁寧に撫でて、寝てしまった毛先を起こしました。
若干凹みは残りましたが、ぱっと見分からない程度に回復しました。

皆さん、色々と参考になるコメ有難うございました。
Posted at 2011/11/23 23:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | クルマ
2011年11月19日 イイね!

これって何処の部分だか分かります?

これって何処の部分だか分かります?写真写りが悪いのに、この質問って有り??? (汗

実は、昨日、業務時間中に自分の車で移動する必要があって、その用件を済ませて会社の駐車場に戻ってきました。

用件にはスーツで行ったので、革靴と運転用の靴を履き替えたりしてました。
普段、朝は忙しく、帰りは既に暗く、あまり明るい時間にフロアーマットを目にする機会がありません。

そう、写真の正解は運転席側の日産純正フロアーマットなんです。

写真では良く見えないのですが、ブレーキペダルの10cmほど手前の写真では白っぽく見える部分が今日の題目です。

実は、写真では非常に分かりにくいのですが、カーペットの繊維がかなり寝ています。
実際に見ると、寝すぎてて浅い穴が開いた感じに見えます。

納車からほぼ1ヶ月しか経っていないのに、凹んでいるんです。
あれ?あれ??あれれ??? およ!およ?およよ(><

運転の癖だと思うのですが、非常踵の押し付けが強いようなのです。
これまで乗っていた車では、ここの部分にヒールパッドが付いていたので、こんなになる事に気がつきませんでした。
そして何の疑いも無く、普通に運転してました。


1ヶ月点検を前にこんな~~~~~。
♪悲しい気持ち♪ by桑田圭祐

社外マットだったら、最初からヒールパッド付いているのに・・・。


純正フロアーマットを付けている皆さん、どのように対処してますか?


こんな風にならないのかな?



Posted at 2011/11/19 23:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | クルマ
2011年11月19日 イイね!

1ヶ月点検無事終了

1ヶ月点検無事終了本日、無事1ヶ月点検が終了しました。

実際の1ヶ月は平日に既に迎えているのですが、納車からアッという間の1ヶ月ですね。

タイトル画像はシフト部分です。
今日の1ヶ月点検でDに付けてもらった純正のシフトイルミです。

実は、シフトイルミに使おうと思っているLEDは購入していますが、如何せん時間が無いです。
今度の週末には…と思うと雨が(><

週末天気が良さそうだ・・・と思うと、家族の行事や嫁さんの診察予定が(><

本来、走行中は操作すること全く無いし、メーターパネルにレンジが表示されるので不要なのかもしれませんが、久しぶりのATを運転する私にとっては、チラッでも目視確認が必要だったりします。
特に夜間リバースに入れるとき、真っ暗なのは結構厳しかったです。

そこで、止むを得ずDにお願いして付けてもらいました。純正を。

LEDやカラーフィルム等でアレンジしている皆さんのを羨ましく思いつつ、一時的に妥協です…。
他のパネルと同じ色なのは少々気に入っていない所もありますが、視認性は非常に良いです。
如何でしょうか?



これまで歴代のセレナがどのような感じなのか良くは知りませんが、C26は夜間膝から下のラインが真っ暗で、夜間の移住性が良いようには思えません。
グローブボックスさえ真っ暗で、中身が手探りなのもいただけない感じです。

基本気に入っているのですが、乗ってみて初めて分かる不自由さも随所に見受けられます。

ぼちぼち弄って行きたいのですが、時間や天候との闘いになりそうです。

先ずは、先日のスマホの件のような運転に巻き込まれず、ミラーを電柱にカッツンしたにも拘らず、無事1ヶ月点検出来てよかったです。
長い付き合いになるので、初めの1歩を済ませた感じかな。

追伸:
今日、Dにてセレナパフォーマンススペックのカタログを貰ってきました。
Dの担当さんにパフォの補強パーツって単品のポン付け、購入できるか聞いたところ、ポン付けは無理。単品販売も微妙ですねとの事。
ちょっと残念。
皆さんのパーツレビュー等みて、補強パーツ類を何れ付けるって妄想してようかな…。
Posted at 2011/11/19 23:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | 日記
2011年11月16日 イイね!

1ヶ月を無事に

もうカキコしている時点で3日過ぎてますが、納車から1ヶ月を無事に過ごす事が出来ました。

その間、みん友さんも増え、下らない日記にもパーツレビューにもイイネやコメ頂き、非常に感謝しています。

皆さんの温かさに感謝感謝です。

弄りは、時間とお金の関係でペースダウンかもしれませんが、皆様、今後とも宜しくお願いします。m(__)m


今週末はDに点検です。

追伸
無事にと書きましたが、今日帰宅時に、左ミラーを電柱にゴツンしました。

うを~~っ、やっちまったか~と思いましたが、
無事でした。一安心…。

まだ視界と距離感が掴み切れていなあようです。
JDMのメッキミラーパーツも多少の保護に役立ちそうだし。
良かった良かった。
Posted at 2011/11/16 02:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ポッキー食べ損なう。

先週金曜日、2011年11月11日は一並びでポッキーの日でした。


そして近々私の車の総走行距離1111㌔を迎える筈です。
と考えていました。

逃しました。
こんなに一並びな事有るとは思えないのに。

不覚。というか、最近の自分の忘れっぽさから考えると当たり前か…。
給油の際にふと写真を撮った時気が付いたのね…。

いっその事、11月11日に無理してでも1111㌔走っておきゃ良かった


うぇ~~~ん。
Posted at 2011/11/13 22:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | 日記

プロフィール

冴ゆる月です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】バックドアオートクロージャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 12:21:44
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 12:27:00
えへへ村 C26セレナ用シフトイルミLEDユニット オレンジ (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 22:50:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月13日 納車となりました。 契約8月上旬で約2ヶ月待ち。 MOP ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で初めて購入した新車。 現在乗っています。 1998年に新車購入して既に18万キロオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で初めて所有した車。 なんと、AT…。 教習所卒業してから、数年車に乗っていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation