• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冴える月のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

無事産まれました。

無事、元気に産まれました。

誰似?

まだ目を閉じているので分かりません。

前の子は出産当日の深夜大きな病室へ搬送等あったので、この後も何事もない事を願うばかりです。

先のブログへのコメント有難うございます。

皆さんの祈りも届いています。

(感謝!!
Posted at 2012/02/15 15:51:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 非日常の事 | 日記
2012年02月15日 イイね!

第2子誕生(予定)

ご無沙汰になりました。

今日、これから産婦人科に行ってきます。

いよいよ第2子誕生です。
昨年から、ずっと悪阻に悩まされてた嫁さんもこれで解放されますかね…。

一昨日から長女はインフルエンザです。
急遽私の母にサポートに来てもらいました。
家族にインフルエンザが出たと言う事で、嫁さんは個室に。
個室料金の上乗せが…。

なかなか予定通りに行かない事ばかりです。

さて、無事出産を期待して。

行ってきます。
Posted at 2012/02/15 11:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年01月23日 イイね!

雪無し。

雪無し。今、テレビでも、みん友さんのブログでも、雪の話題ですが、通常ならばよっぽど雪の降りそうな私の所は雪降ってません。

(話題に乗り遅れてるorz  では無く、)

一先ず、雪降ってません。
しかし、皆さん、コメント等下さっているように、明日の凍結は必須です。
運転、気をつけ無ければ…。

そうそう、週末に施行したBlissXで写真の通りの水弾き。

近況報告でした。
Posted at 2012/01/23 23:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年01月23日 イイね!

Bliss X 2回目

Bliss X 2回目久しぶりのブログになります。





















本当は、先週の雪の日、ブログをアップしようと思っていましたが、
意外と大したことは無く、すっかりものぐさな私でした。





さて、今日は日曜日にBliss Xの2回目の施行をしたので。
まだ、しっかりと紹介した事が無い嫁さんの愛車が写りこんでいるのですが、写真で見るとあまり分からないですね。

さて、嫁さんの愛車は何でしょうか???
置きっ放しのホースはぼちぼち映り込みが分かります。

先週雪が降って、少々泥水を跳ね上げていたので、洗車と同時に晴れ間に施行しました。

こんなに間が空いて良いのか?
と言う疑問もありますが、2回目の写真です。

日曜日の合間を狙ったので、本日既に雨に見舞われていますが、良く水を弾いています。
写真チャレンジしたのですが、暗くて上手く撮れなかったので、写真アップは断念しました。

私のところは、まだ雪が降っていませんが、既に雪のところも多いようですね。
明日の朝、路面凍結など気をつけましょうね。

ではでは。

セレナを購入した要因の一つ、第2子は2月15日が予定日となりました。


Posted at 2012/01/23 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ C26ライダー | 日記
2012年01月07日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに昨日は、風邪をひいてダウンしました。

と言うわけで、一昨日の出来事です。
タイトル画像は、高速からの富士山。
運転中ということで、私の撮影では無く、嫁さん撮影のため、ひじょーに富士山が小さいです(TT

と言うのも、保育園スタート、嫁産休スタート、私年始休みと言う、嫁さんと二人でお出かけする好条件のため、某お店に予約して伺いました。

自宅から高速を利用して1時間ほどの小旅行。
本当は、店の外観写真や、メインのお食事など写真撮りたかったのですが、駐車場ではドアマンが車の誘導、店内まで案内。

と言う状況で外観写真撮れませんでした。
お食事は、カウンターでシェフとお話をしながら楽しくお食事で写真撮れませんでした。

と言うわけで、この写真となりました。



実は、この場所、我々の結婚式の会場だったりします。

そして、嫁さんと会話を楽しみつつ出されたデザートタイムにパチリ。



娘が産まれるまでは、年に数回、記念日的な日に訪れていましたが、娘が6ヶ月(まだ、動き回らない時期)を最後に暫く来れませんでした。

上に書いたとおり、好条件を悪用して、娘には保育園に行ってもらい、嫁さんと贅沢な食事をしたのでした。

このお店も震災の時には非常に大変な状況だったとの事。
しかし、数日中に復旧され、我々が訪れたこの日、この場所は結婚式をした頃の景色と時間が流れていました。

少しだけ現実を離れた時間を過ごす事が出来ました。

Posted at 2012/01/07 18:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

冴ゆる月です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】バックドアオートクロージャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 12:21:44
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 12:27:00
えへへ村 C26セレナ用シフトイルミLEDユニット オレンジ (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 22:50:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月13日 納車となりました。 契約8月上旬で約2ヶ月待ち。 MOP ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で初めて購入した新車。 現在乗っています。 1998年に新車購入して既に18万キロオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で初めて所有した車。 なんと、AT…。 教習所卒業してから、数年車に乗っていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation