• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZRX98のブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

インジケーターランプとステップ アルマイト追加

正月から暇だったのでバイク弄りしました😅
この前ステップバーにレッドアルマイトしたら、その辺りだけインパクトが強くなったので本体とステップバーのベアリングキャップも追加でアルマイトしました⭐カラーはゴールド🎶
before

after

ちょっとのアルマイト追加で自分なりに本体とペダルのインパクトが良くなりました☺️

そして今のNewメーターにしてインジケーターランプを付けたいなぁ~って思っていたので作業します。なぜかというとこのKOSO RX2メーターは構造上ウインカーランプが1つしかないのでウインカー作動させた時にメーター上ではどっち(左右)が点いてるか分からないのです😑解消するにはインジケーターランプを自作で追加するしかないです💦ウインカーの2個だけだと寂しいので警告灯(レッド)とニュートラル(グリーン)計4個付けます。キジマのウインカーランプはオレンジになってますが、LEDはどー見てもイエローです😑まぁ、このくらいは気にせず作業します🧰
一番メーターのカーボン板外して埋め込み場所をいろいろ考えたけどパネルにあまり隙間がなくて配列を横一列に並べた方が見映えもバランスも良いかな?と思いテンプメーターの下に決定😄
ドリルで穴開けてLEDランプをはめ込んでいきます。

配線通してメーターのメインハーネスとウインカーの配線のそれぞれの場所に配線加工して繋ぎます🎶

こんな感じで

アッパーカウル取り付けて完成⭐

なかなか良い感じに出来ました😄🎶

スイッチON🎶



満足です☺️
また乗る楽しみが出来ました😄🎶
以上👍
Posted at 2021/01/03 19:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

ケイファクトリーステップバー変更

チェンジペダルのシフトノブをラバー製に変更してステップバーもブラックが合うと思いブラックにアルマイトしておいたケイファクトリーステップバーを仕様するので作業に入ります。

そのまま変更するのは性格的に好きじゃないので、ちょっと一捻りします。
まずキタコのアルミカラーを用意

このアルミカラーをアルマイトします。
テスターで検電したら通電したけど見た感じアルマイト処理してあるみたいなので一応アルマイト落としてスマット迄済ませて電解処理→染色します。(何度もやってるので飛ばします。)

封効処理材混ぜて90℃以上で電解処理の半分くらい煮込みます。

煮込みが終わったら直ぐに水洗いし冷水で絞めます。

綺麗にレッドに染まりました。

レッドのアルミカラーは売ってないので自分でするしかないです😑


アルマイト処理完成良い感じ⭐
ブラックステップバーに合わせて仕様します。

ブラックにはレッドが良く合います🎶

今のペグと入れ換えます。シルバーはステップバーの汚れが目立つので変更の理由でもあり全部同じカラーより個性を出したかったので😃


お!良い感じ🎶


ブレーキペダルのノブもブラックに変更して完成です⭐
これで左右ステップのカラーが揃い満足です👍
Posted at 2021/01/01 18:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

ウィンター グローブ

今まで使ってた冬用の防寒グローブもイエローコーンで暖かく良かったのですが手首周りがちょっと長くジャケットの袖との調整が面倒かったのでショートもしくはゴム製リブ形状を探してたらイエローコーンのウィンターグローブの新作でリブ形状の使いやすそうなのがあったので購入👛

デザインもゴツすぎずシンプルで何と言っても装着しやすく軽くて柔らかいので、ちょうど欲しかったグローブです🎶

グローブの脱げ防止のマジックベルトも裏側に付いてるので装着感も良いです👍
どっちかというと夏より冬が乗る事が多いので活用します⭐
良い買い物が出来ました🎶
Posted at 2020/12/29 12:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

AKRAPOVIC ウィンドブレーカー

冬物のジャケット、バイクに普段着としても着れるのが欲しくてライコランドに行った時にアクラポビッチのジャケットがあって気に入ったので購入しました🎶最近アクラポビッチ地味にハマってます😁
アクラポビッチと言えばSUZUKIをイメージするけどバイク用なんで気にしません⭐
何年か前からバイク用ジャケットもあまり、ごっつくてロゴだらけの如何にもバイク用ジャケットってのが好まなくなったし普段着としても着れるくらいのバイク用ジャケットが気に入ってます。
安全面気にしたら買えませんが💦その分軽くて動きやすいし安全運転で走ります💨👍

シンプルなデザインとカラー、何と言ってもロゴがカッコいい😃🎶

軽い防水機能がある生地で創りもしっかりしてるので長く愛用出来そうです☺️
年明け休みに走ってみたいです🎶
Posted at 2020/12/26 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

諫早湾干拓道路と山茶花高原ピクニックパーク迄

ちょっとバイクに乗りたかったので軽く走ってきました💨
久しぶりの諫早湾干拓道路🅿️

一本道
過去に此処で最高速度出して飛ぶんじゃね⁉️と思った記憶が甦ります💨

カモの親子が居て可愛かった🎶
ではやっぱ山走りたいので出発🏁




あっという間に山茶花高原ピクニックパーク🅿️に到着🎶
小腹が減ったので売店で揚げたこ焼きとポテト🍟食べたけど安くて旨い😋


相変わらず綺麗なとこ⭐


広場

良い眺め☺️

暗くなってきたのでボチボチ帰宅します。

本当に久しぶりに来たけどやっぱ良いとこで来て良かった😊また、ふらっと来たいと思います👍
Posted at 2020/12/14 01:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たけコプター

すごっ!疲れただろうから夜はしっかり休んでまた明日の報告楽しみにしてるね🎵
帰りは気おつけて帰って来てね💨⤴️
都合が合えば近々、宿泊ロンツーしよう😃✌️」
何シテル?   04/16 19:53
ZRX乗りです。バイク好きです。バイク走ってるとついつい見てしまいます。お金節約の為、整備メンテ出来るものは自分でやります。やってると楽しい煜よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KCBM 吉野ヶ里歴史公園 場外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 18:11:32
ZRX1100 シリンダーヘッドパッキン、カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:36:24
外装塗装やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 09:30:19

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
DIYでコツコツやってます。
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ZRX乗りです。 バイクとDIYが好きです。休みの晴れた日は、ほとんど走ります(^^)v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation