• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

金沢林道-入笠山登山-そして。。。

みんともさんのCatDogさんと林道ドライブに行って来ました。

本日のルートはR20から金沢林道へと入り、天候+体力・気力しだいでは入笠山へ登ろうかと。。。

金沢林道入り口です。


最初は平坦な舗装路が続きます。木漏れ日が気持ちいい!


途中からダート路面になりますが、フラットなので走りやすいです。


途中、寄り道をしつつ。。。 入笠湿原を目指しますが。。。

悪路出現!!!
雨で土砂が流され、路面には20~30cmの溝が! 
2kmほどの距離を慎重に進みます。


悪路を抜け、紅葉が進む入笠湿原に到着。 一休み!


天候はちょっと雲が多いですが、まずまず。
体力、気力も十分(???)と言う事で、入笠山山頂を目指します。
下調べでは直線距離 600m、高低差 130m程度なので楽勝でしょ!!
なんてハイキング気分で登り初めましたが、結構急な岩場があったりで、40分ほど掛かって山頂到着。


八ヶ岳は残念ながら雲の中。


10分ほど休憩して下山。
下山は楽ですが、岩場で足を滑られない様、慎重に。。。
車での下山も交通規制のため、再び金沢林道経由となりましたが、遠回りして悪路は避けたようです(^_^;)

腹ごしらえした後、もう一つの目的地、中央本線旧線 立場川橋梁に!

手前が現橋梁、その奥に見えるのが1980年まで使われた旧橋梁です。

近くで見るとこんな感じです。
枕木、レールが外されているので鉄道橋に見えないかな?


さてさて、私のブログではこの辺で。。。
詳しくは後日、CatDogさんがアップして頂けるでしょう(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/19 22:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

意外に臆病者
どんみみさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年10月20日 18:24
こんばんわ。

先ほど、帰宅しました。

お陰で念願叶い入笠山に登る
ことが出来ました。

お世話様でした。天気もまずまずで楽しい1日でした。
コメントへの返答
2016年10月20日 20:20
こんばんは♪

無事に帰宅されたようですね!
お疲れ様でした。

私も今回のようなお誘いが無ければ
山登りなどしないもので(^_^;)

貴重な体験をさせて頂きました。


プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/1251871/39334403/
何シテル?   02/18 10:15
SUNリンです。パジェロを2台乗り継ぎ、2009年7月からD:5に乗り換えました。CVTの特性にもやっと慣れてきましたが、やはりT/Dのトルクフルな走りがいいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 7221A609XB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 17:46:26
純正マフラーの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 07:57:35
リアカメラコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 18:09:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
重い車重にもかかわらず、トルクフルな走りを楽しませてくれました。 エコカー補助金の魅力に ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁さんの車です。 近所の買い物と子供の送り迎えに使ってますが、パフォーマンス的にもったい ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
トッポから乗り換えです。 子供の乗り降りに便利な両側スライドドアが欲しいと。。。 運転が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation