みんともさんのCatDogさんと林道ドライブに行って来ました。
本日のルートはR20から金沢林道へと入り、天候+体力・気力しだいでは入笠山へ登ろうかと。。。
金沢林道入り口です。
最初は平坦な舗装路が続きます。木漏れ日が気持ちいい!
途中からダート路面になりますが、フラットなので走りやすいです。
途中、寄り道をしつつ。。。 入笠湿原を目指しますが。。。
悪路出現!!!
雨で土砂が流され、路面には20~30cmの溝が!
2kmほどの距離を慎重に進みます。
悪路を抜け、紅葉が進む入笠湿原に到着。 一休み!
天候はちょっと雲が多いですが、まずまず。
体力、気力も十分(???)と言う事で、入笠山山頂を目指します。
下調べでは直線距離 600m、高低差 130m程度なので楽勝でしょ!!
なんてハイキング気分で登り初めましたが、結構急な岩場があったりで、40分ほど掛かって山頂到着。
八ヶ岳は残念ながら雲の中。
10分ほど休憩して下山。
下山は楽ですが、岩場で足を滑られない様、慎重に。。。
車での下山も交通規制のため、再び金沢林道経由となりましたが、遠回りして悪路は避けたようです(^_^;)
腹ごしらえした後、もう一つの目的地、
中央本線旧線 立場川橋梁に!

手前が現橋梁、その奥に見えるのが1980年まで使われた旧橋梁です。
近くで見るとこんな感じです。
枕木、レールが外されているので鉄道橋に見えないかな?
さてさて、私のブログではこの辺で。。。
詳しくは後日、CatDogさんがアップして頂けるでしょう(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/19 22:55:30