• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUNリンのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

安曇野そば祭り

安曇野そば祭り第一回安曇野そばと食の感謝祭に出かけてきました。

会場は穂高神社、自宅からは徒歩15分程ですので徒歩で!
(会場周辺の駐車場は満車となってました)
交通安全祈願の車も境内に、七五三祭りに訪れる家族連れもいらしてました。


長野県観光PRキャラクターの”アルクマ”もお出迎え!


お目当てのそばブースはどちらも盛況の様子です。



どこの蕎麦屋さんにしようか?
通勤路にありながら立ち寄る機会がなかった”安留賀”さんにしてみましょう。


仮設の厨房は沢山のお客さんに大忙しです。


15分ほど並んでやっとお蕎麦に辿り着きましたヽ(^o^)丿
すり下ろした山葵が付きます。


この山葵、会場でこの方たちが大量にすり下していてくださいました。
安曇野産山葵100%使用!! 
香りと辛味が格別でした(^_^)v
お蕎麦も美味しかったですよ! もうちょっと量があっても。。。(~_~;)


娘たちにはこの山葵はきつ過ぎたようですが。。。(*_*)


こちらも試飲ができました。
お買い上げありがとうございますm(_ _)m


明日まで開催中ですヽ(^o^)丿
Posted at 2013/11/16 17:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

  ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

  あります (かなり昔のことですが)

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

  ドライ路面では普通タイヤと同じくらいの走行性能でした。
  圧雪路では軽くドリフトしてのコーナリングとなりやすかったですが、コントロールしやすく楽しめました。
  ただ、深雪路でのグリップは弱かった印象を覚えています。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:三菱/デリカ D:5/H21年式
タイヤサイズ(前):225/60/R17
タイヤサイズ(後):225/60/R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

   主に通勤に使用しますが降雪地に住んでいますし、通勤に高速道路を利用しますので、
   冬のスタッドレスタイヤ装着は欠かせません。
   
   シーズンを通しての氷雪路面:ドライ路面は2:8くらいになります。
   (降雪量は少ないですが、寒さが厳しいので氷雪路面になりやすいです)
 
   
   
※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

雪が降ってますね~

雪が降ってますね~画像は白馬五竜スキー場のライブカメラのものですが、下のゲレンデまで降雪していますね~

朝から北風が強く、気温がどんどんと下がってきました。
近くの山々も雪雲に覆われている様です。

まだまだ大丈夫だと思っていましたが、スタッドレスの準備を急がないといけないようです(~_~;)


白馬五竜スキー場ライブカメラ by白馬ストリート

白馬五竜スキー場ライブカメラ


Posted at 2013/11/11 17:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

立冬の翌朝

立冬の翌朝今朝は良く晴れました。
暦も立冬を過ぎ、秋から冬へと向かっており、近くの山もうっすら雪化粧を始めました。
紅葉の見ごろもあと1週間ほどでしょうか。。。 
冬支度をはじめなければ(^_^;)


大町、白馬方面の山々はだいぶ白くなりました。


車も入れてみました(^.^)/
Posted at 2013/11/08 11:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
    三菱/デリカD:5/平成21年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
    ブラックマイカ
 
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
     (1)ほぼ毎日
  
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
    (2)1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
    (3)ガソリンスタンド等で洗車機

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
    (1)スプレーコーティング

■フリーコメント
    シャンプー感覚でコーティングまで出来てしまうとは! とても便利に使えそうですね~
    普段は面倒なので洗車機に入れてしまいますが、シャンプー洗車とコーティングが一緒に出来てしまうとなると、自宅で手洗い洗車を楽しめそうな予感が!!

    是非試してみたいです!(^^)!

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 10:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/1251871/39334403/
何シテル?   02/18 10:15
SUNリンです。パジェロを2台乗り継ぎ、2009年7月からD:5に乗り換えました。CVTの特性にもやっと慣れてきましたが、やはりT/Dのトルクフルな走りがいいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 7221A609XB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 17:46:26
純正マフラーの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 07:57:35
リアカメラコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 18:09:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
重い車重にもかかわらず、トルクフルな走りを楽しませてくれました。 エコカー補助金の魅力に ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁さんの車です。 近所の買い物と子供の送り迎えに使ってますが、パフォーマンス的にもったい ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
トッポから乗り換えです。 子供の乗り降りに便利な両側スライドドアが欲しいと。。。 運転が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation