• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUNリンのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

白馬三山の冠雪

白馬三山の冠雪寒くなりましたね~ 
先週の真夏の様な気温はなんだったんでしょ?

家の窓から北の方を見ると白馬の山々が白くなっているではないですか、天気もよかったので近くまで観に行ってみました。


松川を渡る白馬大橋からの眺めです。
中央左から白馬鑓岳、杓子岳、白馬岳(らしいです)
紅葉が進むと三段紅葉が観られるようですが、まだ早かったようです。

Posted at 2013/10/18 20:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

ぶどう狩! でなく ”ぶどう買い”に!

ぶどう狩! でなく ”ぶどう買い”に!ぶどうを狩に。。。 あっ、”ぶどう買い”に中野市まで行ってきました。
(妻がテレビ放映を見て、どうしても行きたいと言いますので)

狙いの品種は、”ナガノパープル”と”シャインマスカット”がメインです。

両品種共に皮ごと食べられて種がないので子供達も汚さずに食べられます。

ナガノパープルは長野県限定生産の品種で濃厚な甘さが!
シャインマスカットは上品な甘さとシャキシャキとした食感イイです!

だんだん増えてきました(汗)



帰道に長野市の城山公園に寄りました。

長女は初めて”クルマ”の運転を体験しました!
「本物のクルマもこんな感じなの!!」と感激しておりました\(^o^)/
(いつもは怖がって自分では運転しなかったのですが、成長したものです)
Posted at 2013/09/16 08:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

とても興味深いのですが。。。

なかなか難しいですね~

数式は見ない事として、とりあえずはポンピングロス低減を意識した走りをすれば燃費低減につながりそうですね~

ガソリン価格上昇が続いてますので、少しでも効率を意識して節約をしないと。。。

ミツビシMIVEC
2.4L 4B12 MIVECエンジンは給排気バルブタイミングの可変で低中負荷領域ではEGRとミラーサイクル(風?)としてポンピングロスの低減を図っているようです。

現行2L 4J11 MIVECエンジンでは低負荷時の吸気バルブリフト量を減らす事で吸気バルブ早閉じとして、吸気工程後半では吸気しないことでポンピングロスを大幅に減少させる事が出来てるようです。


ディーゼルエンジンは原理的に吸気絞りが無いので全運転領域でポンピングロスが少ないので燃費効率も良くなるのでしょう。



低燃費を謳っているSkyactiv-Gエンジンはミラーサイクルとすることで、部分負荷時の低燃費を達成されてるようですが、高負荷時は???
まぁ、全開走行をする機会はそうありませんので、これはこれで成り立つのでしょう~
Posted at 2013/09/05 10:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月14日 イイね!

安曇野花火大会

安曇野花火大会ここ数年、我が家の恒例行事?となっております、安曇野花火大会へ

観覧は打ち上げ場所から1km程離れた田んぼの中の道路です。
例年通り、デリカの後ろにテーブル、椅子を広げて、先ずは腹ごしらえから!

自家製ピザを焼きましたが、焼きすぎで硬い!!! とのクレームが。。。 ごめんよ(ー_ー)!!
私はもちろんノンアルコールをいただきます(^_^)v




いい感じに夕闇に包まれてきたころ打ち上げ開始






携帯カメラでの撮影ではこの程度の映像しか撮れず。。。 (~_~;)

打ち上げ時間は1時間半ほどですが、途中から娘達は飽きはじめ、道路も込み合うので早々に撤収してきました。。
Posted at 2013/08/15 21:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

イルカショーを観に行く

イルカショーを観に行く娘達が突然「イルカショーが観たい!」と言い出し、新潟県は上越市立水族博物館に行って来ました。

午後からの出発で3時前に到着、ちょうど3時15分からのイルカショーに間に合いました。



イルカも人も飛びます。

20分ほどのショーはあっと言う間に終了。
最前列に陣取ったため、大量に水浴びしてしまいました(~_~;)

イルカショーの後は水族館内を。。。
何だー??


ウツボだー(゜o゜)


美味しそう!! との事です。


帰り道に夕日に照らされる海岸で


行きは高速利用、帰りは下道だけ、往復280kmほどの行程でした。
次は計画的に行きたいかと。。。(~_~;)
Posted at 2013/08/06 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/1251871/39334403/
何シテル?   02/18 10:15
SUNリンです。パジェロを2台乗り継ぎ、2009年7月からD:5に乗り換えました。CVTの特性にもやっと慣れてきましたが、やはりT/Dのトルクフルな走りがいいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 7221A609XB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 17:46:26
純正マフラーの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 07:57:35
リアカメラコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 18:09:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
重い車重にもかかわらず、トルクフルな走りを楽しませてくれました。 エコカー補助金の魅力に ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁さんの車です。 近所の買い物と子供の送り迎えに使ってますが、パフォーマンス的にもったい ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
トッポから乗り換えです。 子供の乗り降りに便利な両側スライドドアが欲しいと。。。 運転が ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation