• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばぁのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

3割のCX-7…

3割のCX-7…先日いつものサイトに出てたニュースで
マツダ車を満載した運搬船が
船体傾斜が発生し航行不能になった
と言う記事を見た。
北米に向けて輸出する途中の事故で
積荷の車は4700台で
うち7割がマツダ3(アクセラ)
3割が近日日本デビュー予定であるCX-7
傾き方から察するとほぼ全車売りもんにならないでしょうねぇ~
もったいない…
Posted at 2006/07/29 10:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他自動車 | 日記
2006年07月07日 イイね!

陛下の愛車はトヨタ製?

陛下の愛車はトヨタ製?yahooに「陛下のリムジン」と言うタイトルが
目に付いたのでクリックしたら
天皇御料車のお披露目でございました。
老朽化に伴いプリンスロイヤルから
トヨタセンチュリーロイヤル
変更され、前車より格段に性能向上。
更に低燃費、低公害になったらしい。
全長約6メートル、幅約2メートル、
車高約1・8メートル、8人乗りで
車内に和紙や天然木、座席のウールなど天然素材が
ふんだんに使われているそうな。
価格は5250万円
ご立派な車でございます。
来年の国体にはこやつで移動してるとこ
みてみたいですねぇ~
Posted at 2006/07/07 18:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他自動車 | 日記
2006年07月05日 イイね!

EU向けアウトランダーは別顔

EU向けアウトランダーは別顔いつものサイトを見てたら
見慣れぬ顔のアウトランダーが出ておりました。
来年発売の欧州向け新型アウトランダーが
パリショーで公開とのことです。
日本にはない設定のディーゼルターボに6MT、
そして、欧州専用デザインのフロントフェイス
(今はブーレイ顔って言わないんでしたっけ?)が
特徴的です。
エンジンはVW製の2ℓですから
ゴルフに載ってる奴っぽいですね~
フロントデザインは以前紹介したトライトン
そっくりです。
あの顔向こうでは結構ウケいいのかもしれませんね。
輸出仕様好きな私にはたまらん記事でございました。
多分アウトランダー乗りでこの顔にする人いるんだろうなぁ…
私がもしユーザーだったらやってたに違いない(笑)

写真上 EU向けと目される「アウトランダー・コンセプト」
写真下 北米向け「アウトランダー」
Posted at 2006/07/05 19:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他自動車 | 日記
2006年05月13日 イイね!

双竜カイロンのCMを見て...

双竜カイロンのCMを見て...韓国車って日本でなかなかお目にかかれないので
結構ネットで見たりしておりますが、
昨日みた双竜(サンヨン)自動車
「カイロン」という車。
こやつは車格がハリアー位。
E/Gは偶然にも現行エスクと同じ
2.0、2.7の2本立てでございます。

なかなか奇抜なデザインで
日本市場じゃまるで無視されてしまいそうです。

さて、このメーカーのサイトに本国のCMや広報映像が
ありまして、これもチェックしたところ
面白いシーンがありました。

CMの内容としては

イケメンにーちゃんが「カイロン」でお出かけから始まります。
画像が変わり女優らしき人が何かのレセプションに出かけようとしてある車で向かいます。
そして ある車がエンジンから煙モクモク...
そこへイケメンにーさん登場!
イケメンにーさんの「カイロン」に乗り込み
自分が乗ってた ある車のキーをポィって投げ捨てる女優。
無事レセプション会場に間に合いフラッシュを浴びる女優。
あるカメラマンが「カイロン」を見て「おぉ~」
っておもったのかフラッシュの先が「カイロン」に浴びる...

ってな具合。

内容面でエンジンから煙が上がり止ってしまった ある車とは...

な、なんとっ! レクサスGS!!   
そんな最新型煙出してとまっかぁ?
んで、キー捨てちゃうのぉ~

ちょっと衝撃的なんで紹介してみました...
Posted at 2006/05/13 15:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他自動車 | 日記
2006年03月24日 イイね!

ポンと乗ってチョこっと行くバスモデルチェンジ

ポンと乗ってチョこっと行くバスモデルチェンジ日野の小型バス「ポンチョ」が
モデルチェンジをした。
初代はフランスの血が混じったなかなか
面白いデザインをしたバスだったが、
今回も変わったデザイン。
だが、なーんか見慣れた感じ。
何となく現行キューブに似てる気が...

初代は限定生産ゆえ台数少なく、こまちの里では見れなかったが、今回のモデルでは見れるかな。
こんなバスが街にいっぱい走ると面白いですよね。
三平バスバージョン有ったらって思いますが...
中央交通さんいかがっすかねぇ~

ところで、このネタ上げる際に「ウィキペディア」
調べたのですが、「ポンチョ」の名前の由来が
ポンと乗ってチョこっと行く」 って言うのは驚きでした。
以前古巣の同僚に聞いたのですが同じこと言ってて、
「またぁ~冗談いっちゃって。ベタなオヤジギャグやめようよぉ~」って言った覚え有ります。
まさかホントだったとは...
Posted at 2006/03/25 00:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他自動車 | 日記

プロフィール

「初めてチッピングスプレー で塗装してみた。追チッピング必要かな?」
何シテル?   08/14 18:36
おかげさまで20周年。 細々ながら長く続いております。 今後ともよろしくお願いします。 2025.2.05 こばぁ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正 MH23SワゴンRスティングレー純正サンバイザー(ミラー・照明付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 07:27:50
大曲に行こう 
カテゴリ:akita
2007/07/23 00:11:03
 
SUZUDAS 
カテゴリ:CAR(スズキ関連;)
2007/05/30 23:14:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車が廃車になり、その後継車として スイフト(ZC72S)と悩んだ末ハスラーに決定。 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
2025/2/1予約。 まさかこんなに初期注文が多いとは… どの位に手元に届くのか?? ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ系の会社に勤めていたため トヨタの車を買うことに。 先輩の紹介で走行距離が少なく、 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初の軽自動車です。 最近の軽は普通車っぽい感じで 安心感を感じました。 弄りたいですね~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation