• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

明日のミーティングは中止延期となります


いよいよ明日開催のミーティングは雨天の為、中止延期となりました。

次週にスライド開催です。ここまでいろいろと準備万端整い、さーやるぞ!と

思って見たものの、週末は雨!!なんでやね~~~~ん!!!!!!!!

気持ちが折れました。天は試練をあたえているのか?と思いまた心が折れます。

次週雨なら完全中止です。(5月開催までモチベーション持つかな?????)

自信ありません。皆さんの期待に答えるべく、何かいい解決策ないでしょうか?

この場をお借りして皆様方に深くお詫び申し上げます。

次週3月8日お暇でしたら顔覗かせてください。

宜しくお願いします。


   

Posted at 2015/02/28 21:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年02月03日 イイね!

CLASSIC DAYS 3月開催概要決定しました。

お待たせしました!!!

ようやく開催概要が決まりました。
王子ヶ岳会場にて次回告知を一本松開催と告知していたので
出来れば東方面で出来ないかと、思案中にそういえば黒井山があるじゃないですか?と
思い現地視察。おお~~いけそうじゃないですか?
早々に事務局に訪問。詳しい内容を相談して、快く快諾していただきました。
支配人有難うございました。

話はとんとん拍子に進み、3月1日に無事開催にこぎつけました。
ニューイヤーと多少内容に変化があります。
今回からより会を盛り上げる為、テーマを設けました。
テーマは<ドイツ車>です。近県、県内でドイツ車をこよなく愛するオーナー様
是非この機会にお披露目下さい。多数の参加をお待ちしております。

HPにて参加表明を随時受け付けておりますのでお手数ですが
参加の程宜しくお願いします。

http://classic-days.club/ まで宜しくです!

 
県外からお越しの方の走行ルートと所要時間です。
西からの走行ルート 広島県方面からだと山陽道 早島ICから東に国道2号を走行して
              そのまま岡山ブルーラインに合流し黒井山を目指し所要時間は早島ICから
               約30分~40分程度で到着です。

東からの走行ルート  兵庫方面からだと山陽道 備前 ICからそのまま岡山ブルーライン
               方面に進んでいただき、約20分~30分です。



とま~ドイツ車といえば・・・・・・・・・・・



こんな~カルマンギア君とか!



こんな~カブトムシ君とか!



こんなナロ~とか!



私の73カレラRSのようなEとか?



汚いカレラですな~




も~ええわ!当日公開の予定!乞うご期待!



こ~んな23枚バストレーラとかいいですね!



ファンキーなVWたちの競演お待ち申し上げます。



こちらのカブトムシ君当日参加の可能性大です。
この度訳あって売却するそうです。どなたかいかがですかね?
中々いい感じに仕上がってます。価格ASKですので相談下さい!

PS こちらのタイプⅠ売却済となりました。

皆様参加の程宜しくお願いします。

              
                    CLASSIC DAYS 実行委員会





Posted at 2015/02/03 20:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月10日 イイね!

new year meeting in oujigatake








2015年1月4日玉野市、倉敷市の王子ヶ岳山頂にてニューイヤーミーティング開催致します。

山頂からの眺望は瀬戸内が一望でき、風光明媚なロケーションです。

新春の瀬戸内をバックにより多くの車好きの方にお集まり頂き、交流が図れれば幸いです。

是非このイベント成功させ、今後定期的な集まりが出来る場を継続して行って参りたいと存じます。

皆様のご協力をいただきながら、今回のNYMを大いに盛り上げて行きましょう。ご期待下さい。

概要につきましては、下記をクリックして下さい!!


new year meeting HP
Posted at 2014/12/10 21:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月09日 イイね!

第13回 VAN JACKET CUP HISTORIC CAR RALLY






先日、以前から気になっていたイベント第13回 VAN JACKET CUP HISTORIC CAR RALLY

に初参加させていただきました。当日は朝早くから会場に向かい親分の登場を待ちます。

それにしても昨日の寒波の影響で寒いの何の!!

時間が経つにつれ多くのエントラントが来場されてスタート地点の熱気アゲアゲです。  

























































こんな感じのエントリーです。いいですね~~。約25台かな

刺さりますね~~!!頭くらくらです。県外ナンバーの方もチラホラ。さすが名門ラリーです。

他の追随を許しません。あなたも来年エントリーされては?でもこのあと哀しいお知らせが。

開会式 ご挨拶 ルール その他もろもろのブリーフィング後VAN 岡山の方のご挨拶!

なんと今回を持ちましてラリー最終回との事。と言うことは、

私達お初組みは最初で最後じゃあないですか?なんと言うかある意味今回参加で良かった!!

今回、ラリー初参加で少し緊張気味です。何とかなるでしょうと親分に問いかけてみたものの

親分も確かお初のラリー。こりゃだめかも?と思いながら気が付けばスタート時間!!

何!!4番スタートだー!! やべー 早く用意しなくてはなりませんぞ~~~。

5秒前 4秒前 3秒前 2秒前 1秒前 はいスタートです!!

ではお先にいっつてまいります。顔から笑顔が消え引きつっています。



そんなこんなで順次スタートです。皆さんご安全に!!

それからあっという間にお昼を過ぎ、おい大丈夫か?

おそらく大丈夫ではないような気が????

結果は内緒です。恥ずかしくてとてもいえません。

ランチを頂き、結果発表、規定タイム先着順にプレゼントの商品を頂き皆さん、笑顔の連発です。

会も終盤を迎え、主催者のコメントを頂き皆しんみりです。

またいつかラリー復活を祈るばかりです。

今回参加の皆さん、そして運営に携わったスタッフ皆さんお疲れ様でした。

また、何かのイベントでお逢いする機会がありましたら、宜しくお願い致します。
Posted at 2014/12/09 21:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月27日 イイね!

第4回瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングIN道の駅みやま公園

第4回瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングIN道の駅みやま公園が昨日無事終了しました。
当日は天候にも恵まれ、大勢のギャラリーとエントラントで大混雑でした。まー来るは来るは!

私はスタッフで早朝よりエントリー車の誘導で参加。7時30分から出勤です。普段のイベントではお目にかかれない車両も多く、期待度大です。おなじみさんの顔もチラホラ。10時ごろにはほぼ満車状態
これはえらいこっちゃ!!早く会場にもどらなければ!!







会場はこんな感じで、予想をはるかに超えたにぎわいです。









今回は外国旧車を中心にまとめてみました。
まずは気になったバブルカーのご案内です。
メッサーとイセッタをたして2で割ったようななんともいえない、トロージャンでした。
詳しくは他の方ブログを参照下さい。



友人所有のメッサーです。











VWタイプⅠにギアです。どちらも力作でショウカーですね!!





なんとRRフライングレディのロードスターです。いるんですね~。おいくらですかー



コメントありません””





シゲさん参加ありがとうございます。





以前にもお見受けしました。いい感じに乗って車もさぞ喜んでおられることでしょう。

  



アルピーヌだ 参ったか!







S30 これからも大事に乗ってください。C3コルベット 最近見ることが少なくなりました。マッスルの代名詞ですね。308フェラーリ 今回久々のクラシックフェラーリです。 



  



番外編 ギャラリーの来場車でナローが一台お越しです。こちらもいい感じにやれてますな~
次回エントリーよろしくお願いします。その時は私のナローもご一緒しますのであしからず。







セブンのスタンダートクーパーいいですね~ 次回エントリーよろしくお願いします。  



閉めはホンダドリ~~ムCB750です。ZⅡもいいですがCBもいいわー この時代の車もバイクも
個性があってホントいいですね。

改めて、旧車の魅力を再発見することの出来た一日でした。
オーナーの皆さん ギャラリーの皆さん 次回も参加の程よろしくお願いします。 

16時に無事閉会となりました。今回イベントの主催者瀬戸内てんとう虫クラブの皆さん 会長の長町さん当日ボランティアスタッフの皆さんお疲れ様でした。次回も頑張りましょう。


今回一部の来場車で爆音走行などあり周辺の方にご迷惑をお掛けしました。
それと駐車場のキャパをオーバーしてしまい、他の目的で来場されたお客さまにもご迷惑をお掛けしました。主催者に代わりお詫び申し上げます。








Posted at 2014/10/27 22:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation