• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

みやま公園内の順路

みやま公園内の順路をご案内します。





公園入り口は2箇所あります。
どちらから進入いただいても結構です。
上の画像下側から進入が岡山市内よりR30号を玉野市内方面に来た進入交差点になります。
国道沿いに案内看板がありますので、見落としのないようお願い致します。

上の画像上側の進入路は玉野市内からの進入交差点になります。
国道沿いに案内看板がありますので、見落としのないようお願い致します。

公園内ではエントリー受付時間の8時より9時30分までスタッフかお出迎えします。
スタッフの指示に従いお進み下さい。

ギャラリー参加の皆様も、是非サブ会場(ふれあい広場)のほうに駐車下さい。
皆様の車両も当日は展示車両です。よろしくお願い致します。

当日、何かありましたらスタッフまでお問い合わせ下さい。

イベントスタッフは、9時30分以降は持ち場を離れますので、ご了承下さい。

会場までの所要時間ですが、
山陽道は早島インターから40分  水島インターから30分  2号バイバスから30号ルートで30分
2号バイバス倉田から30分でしょうか!四国からのルートは瀬戸大橋利用で、児島インター、水島インターで30分かな?フェリーの利用で宇野港から10分ぐらいです。

お間違いのないようお気をつけてお越し下さい。



Posted at 2012/11/29 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月25日 イイね!

英国車趣味日和

本日、イベント最終打ち合わせの為、現地イギリス庭園にスタッフの方々に、
お集まりいただきました。
メンバーはこの度、ご無理を言ってお手伝いいただく、
Fさん(ポールスミスのマークⅢ仕様)ありがとうございます。
Aさんご夫婦(ポールスミス)ありがとうございます。
あと我がチームメンバー、親分、H氏、僕です。

AM11時に集合していただき、各ポジションの役割を確認しました。
私自身も初めての経験で皆さんに良く分かる説明が出来たのかどうか?

当日は最低限のスタッフで回さないといけません。エントリー者、来園者の方々に、ご迷惑を
おかけすることもあるとは思いますが、ご了承下さい。

エントリー者のご紹介で追加エントリーがありましたのでご紹介いたします。

トライアンフTR-Ⅲ ロータスエランsr-Ⅰ ロータスエランsr-Ⅱ ロータスエランスプリント
ロータスエランsr-Ⅲクーペ

遙々遠方よりお越しいただきます。是非会場でご覧下さい!

もう1台はいつも楽しくお付き合いいただいておりますK氏のクーパーです。
貴重なシングルナンバーのマークⅡのマークⅠ仕様です。
当時はマークⅡをマークⅠにする車両が多かったそうです。





個人の主観ですが皆さんに是非みていただきたいのがライレーエルフマークⅡの64です。
当時のオリジナルパーツを残した、貴重な車両です。2011の50アニバーサリーイベントで、
賞を獲得したショウカーです。私の珍問屋ウーと見比べて下さい。



エントリーいただいた車両はどれもオーナー様が日頃から手を入れられた車両ばかりです。
来園を予定されているギャラリー様におきましてはこの素晴らしい英車達を是非ご覧下さい。

大勢の方にみていただくことがエントリー者にとって一番嬉しいことだと思います。
このイベントを一緒に盛り上げましょう。
どうかよろしくお願い致します。

              イベント実行委員会一同
Posted at 2012/11/25 21:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月17日 イイね!

イベント開催間近となりました!!

イギリス庭園の内部のイラストです。



イベント開催が1ヶ月をきりました。イベント準備も進んでおります。

11月15日エントリー車の出展車両の概要がほぼ決まってきましたのでご報告いたします♪

これまでエントリー台数が30台に至っておりませんので、エントリー締切日を

少し延長して受付を致しますのでふるってご参加のほどよろしくお願い致します。

エントリー&締切日につきましては、遠慮なく原までご連絡下さい。(090-9411-6964)

   ★エントリー車リスト★

車名:オースチン・ヒーレー・スプライトMkⅢ
年式:1965年

車名:ロータス ヨーロッパ スペシャル 北米仕様
年式:1973年
※もう1台ロータスヨーロッパ、エントリー予定です。

車名:ケーターハム スーパー7
年式:1991年

車名:ケーターハム スーパー7
年式:1995年

車名:車名:ケーターハム スーパー7(ゼティック)
年式:1995年

車名:ロータス コルティナ MkⅠ SrⅠ
年式:1964年

車名:フォード コンサル コルティナ
年式:1966年

車名:MG-A
年式:1958年

車名:MG-B
年式:1980年

車名:MG-B
年式:1978年

車名:オースチン ミニ カントリーマン MkⅠ
年式:1964年

車名:モーリス ミニ トラベラー MkⅡ
年式:1968年

車名:ライレーエルフ MkⅡ
年式:1964年

車名:ローバー ミニ クーパー
年式:1998年

車名:ウーズレー1300 MkⅡ
年式:1971年

車名:ウーズレーホーネット MkⅡ
年式:1963年

車名:MINI
年式:1992年


エントリー者の都合により出品できない事も有りますのでご了承下さい。
Posted at 2012/11/17 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月19日 イイね!

CGAutumn Meet 2012に行って来たよ!!

10月14日に三木市内の道の駅みきにCGのイベントが有ったので親分とHさんと行って来ました♪当日は天候も良くイベント日よりでした。到着した時は駐車場の方もガラガラでさっさと車を投げ会場へ向かいました。10時からオープニングとなっていたので、まだ来場者も少なくゆっくり会場内を見ることが出来ました。では会場内をご案内致します!!

まず目に付いたとこから画像を撮りましたのでご覧下さい。












まずは、JPSロータスヨーロッパ!懐かしのカラーリングに目がとまりました★以前、お問い合わせを頂いたJPSクラブの方かな??でもご本人に会えずお話出来ませんでした。
Hさんそんなに覗きこまないで!


お次はヒーリーマークⅢ?真っ赤なコンパクトオープンクーペで、これからのシーズンオープンにしてドライブすればさぞ気持ちいい事でしょう。うらやまし~♪


セブン乗りの方もご来場です。


おーっとこれは、02ターボではありませんか!!超希少な車だけに会場内でも目立ち度100%!

デジカメの電池切れのためここから2枚携帯での撮影となり、画像がいまちです。ご了承ください。。。。


こちら今回お目当てのランボのミウラです。たくさんの方が画像アップされてるので、あえてコメントはございません。というよりもコメントがでません。というよりもこんなのまだ有ったんかいっ!!親分の話では、黒のミウラの方はおそらく知人のK氏が以前持っていたミウラではないか??との事です。


こちら知人のMGBです。ブリティッシュグリーンの正統派オープンクーペです。岡山から高速をぶっ飛ばしてこられたそうです。ご安全にぃ~!!

デジカメ電池切れのため画像枚数が大変少なくいまいち会場内の雰囲気が伝わらないのが残念ですが、私は十分満足することができました。国産外車新旧問わず、集まれるイベントが少ないので来年も是非見学に行かせて頂きます。(来年はホーネットでいってやるぞ!!高速巡行70キロだ!)
Posted at 2012/10/19 19:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月11日 イイね!

英国車イベント案内の訂正と追加です!!

10月4日にこちらでお知らせ致しましたイベント告知の内容が一部変更になり訂正および追加した内容になっておりますので、よろしくお願い致します。

     みやま公園イギリス庭園イベント実行委員会
Posted at 2012/10/11 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation