• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

米子遠征!ユーロ・クラシックカー・ミーティング2016


この度、熊本・大分地区にて被災された方々、心からお見舞い申し上げます。
またお亡くなりになられた方々には心からご冥福をお祈り致します。
一日も早い復興を願うばかりです。

この様な時にお祭りごとのブログを公開するのは不謹慎と思い躊躇しましたが
少しでもこれを見てくれた方が元気になってくださればと思いUPします。

この様な時にと思われる方もおられるとは思いますがご勘弁下さい。

先週末10日、米子遠征して来ました!
久しぶりのミーティングで楽しい一日を過ごす事ができました。
3年か4年ぶり?

今回参加は4台でのツーリングから始まりですかね。
私のナローにADO16ウーズレー1300にロッパが2台でいざ米子に向けスタート、
と言いたいところですがなぜかバラバラのスタートとなり蒜山PAにて合流後
何とかお揃で向かいます!9時までに会場入しないといけないので足早に
リスタート!!ADO16を先頭に良いペースです!100キロ巡航で大丈夫かな?
私はこの時”ホーネットで来なくてよかった”・・・と心の中で呟き、ポルシェのアクセルを
踏んでいたのはナイショデス!!順調にコースを辿り予定時間には会場入りしました!

すでに会場には数台の参加車輌がスタンバイ!
所定の決められた場所に車輌を停車、それぞれ誘導されるままに・・

受付を済ませ会場を散策!!
いやー久々のこの感じ忘れてましたわ・・・
ここんとこ自分とこのミーティングばかりで参加はかなりのお久!!
ええな~~~!!やっぱり参加者がええわ・・・・気楽で!な~~んも考えんで
ええわ!!

で今回の注目車輌はこちらから





























カムシンにストラトスにフェラーリ(跳ね馬)にモントリオールとあまり見かけない車輌に
興味深々ですわ!!いるとこにはいるもんですな~いい物見せていただきました。

このあとは私の・・・・一押しの











カッコエエでしょう!?まだお若いオーナーさんでこのセンス!!
感服しました・・・でも低すぎません!!

でその他英車ありおフランスありイタ車に独車と異種混合!!
で・・・・









ADO16の3台揃うのはなかなかないのでは?
しかもウーズレー1300にMG1100が2台なんて







































































SWBのナローいいですね~~!















盛り上がっとりますな~~!





”糸目姉さん”ふ~~で!!

でこの度の最大目的は・・・





















おじさんは最前列でかぶりつき!!
ただでエエもん見せていただき有難うございます!


いかがでしたか?
米子舶来旧車展示会&ベリーダンス!!
ネタ切れしましたのでこれにて閉店ガラガラ~~~!!

ではではチャオ!!














Posted at 2016/04/17 22:01:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月03日 イイね!

Vecchio Bambino ベッキオバンビーノ2016に行ってきました!


”Vecchio Bambino ベッキオバンビーノ2016Primavera”


毎度おなじみの春イベント”Vecchio Bambino ベッキオバンビーノ2016”見学に
出かけてきました!!・・・・お天気がイマイチ!!

ナローに乗り込みいざ出陣!!

現地には30分前には到着。チョイ早めかなと??







暫し待つ事数分、爆音と共に戦前モデルからご登場です。

申し訳ない画像がチッチャ・・・・目を凝らしてご覧下さい!!



BUGATTI 13






BENTLEY 3L SPEED MODEL FITTED WITH 4 1/2&爺・婆































も~~あまりにちっちゃいのでやめます!!

今回は戦前モデルの台数が増え見所満点でした!!

特にアストンのLE MANS SPECIAL メルセデスの300SLガルウイング
が気になります!!

フェラーリの365GT4BBなど普段あまり目にする事にない車輌が爆音と共に疾走!!

やるな~~!!毎度おなじみの爺・婆も元気で一安心!!

今回いつものスーパーな方々が少数でどことなく静か?

滞在時間もなくチェックだけで足早にかけ抜けていきました。

じっくり見る時間もなく少し寂しいですが,フル加速のエキゾーストに酔いしれました!!

言うまでもなく帰りは私も調子に乗りフルスロットル・・・

えええわ!! 気持ちええで!!な訳で貴重なお車を拝見し夢の様な時間を

過ごし良い目の保養ができましたとさ??

ま~~少し現実離れしてて身近な存在とはいえませんけど?

楽しい休日でした!!

ではでは。チャオ!!











Posted at 2016/04/03 18:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年03月21日 イイね!

第8回CLASSIC DAYS IN 黒井山グリーンパーク ” 祝 ” 大盛況!!


第8回CLASSIC DAYS IN 黒井山グリーンパーク 盛況の内無事終了しました!!

多くの来場者に恵まれ、またまた過去最高の台数の参加となりました。

特にトラブル等無く、8回目を終える事ができましたことを心から御礼申し上げます!!


当日13日は曇りの天気予報で夕方から夜にかけて雨模様です。

早朝から現地入り準備に取り掛かります。

忘れ物をしたメンバーが遅れての到着に一安心!!

もうすでに来場車が入場、え~~~~まだ準備できてませんがな!!

一番乗りはアルフェストでそのあと続々と来ました・・・チョッと待って。

体制が整う暇なくすぐにスタート、まだスタッフミーティング出来てないし!!

とりあえず誘導組みと受付組みに分かれ受け入れ開始!!

ど~~なることやら!波乱の幕開け??やな予感??

このあと予想だにしないことになるとは・・・誰も知る由はありません!!

では8回目の開演でございます。よだれ防止のためタオル持参でご覧下さい

私はOOOOチビリました!!老人用のおむつ持参しとけばよかったです。





10時の朝礼のシーンです!
左端のハンドマイクを持っているのが私でございます!
皆さん朝早くから参加でしたのでまだ眠いかな?
しかし寒い寒い気温が上がらないな~~!!





今回初の試みで腕のいい会場カメラマン撮影の参加車画像を展示、皆さんに差し上げました!!
次回も展示しますので、会場お越しのときはチェックして下さい。

















































寿さんありがとです!!

国産外車入り乱れての競演!!スゴイ!!

今回は出足も早く10時ぐらいの時点ですでに用意したスペースが満杯!!
え~~~~あかんがな!どないなるねん!あふれとるがな!
も~~~入れませんのでこんといて~~!と心の中でつぶやき・・

案の定施設管理者の方からクレームがつきました!
(ホントにご迷惑お掛けします。12時にはお開きで退散しますので)

ヤバイです。もうこれ以上の受け入れは出来ません!!
たぶん200台オーバーだったんではないかと?もう収拾がつきません!

特に今回テーマが日産・ダットサン・プリンスが後押しして来るわ来るわで
ハチャメチャでございます。中には招かざる客人も散見され心配ごとMAX。

関西方面からお越し頂いた方の中に問題ありの車輌が見受けられました。
頼むからおとなしくしてくれ、これ以上来てもそっちのミーティングではないいんで!

と後悔してもすでに遅し、次回テーマ考えますわああああ!!

誘導に翻弄されながら気が付けば11時30分の集合写真。
え^~~もうそんな時間とあわててポジションに

ハイ皆さん ポ~~ズ パシャパシャと




皆様ご協力誠に有難うございます。

さ~~ここからがまた大変 12時まで開催ですが撮影と同時に
退場が始まります・・・まだ時間あるんですけど?
これが毎回のパターンなのでこちらもお見送り体制に!

お気をつけて またの来場お待ちしてます。
このときすでにぐったりいつもの充実感ややった感がありません!!

理由は分かってます。
参加台数に内のスタッフ数が間に合ってません!
1人の負担が増大しもういっぱいいっぱいで。
何とかしないと継続が危ぶまれます!!

多くの方に来場いただくのは本当に嬉しい事なんですが
能力以上のことになってはつらいだけです。

来られた方には何の罪もないのですが・・・・

皆さんに支えられ1年やって来れましたが
ここいらで少し軌道修正しないと・・・・
皆のモチベーションがついていけない状況になりかねません!

そんなこんなで8回目を終えました!
今後運営面で変更したく思うこともありますので
その時はまたお知らせしますんでご協力下さいますよう宜しくお願いします。

ともあれ多くの方に恵まれ楽しいミーティングを継続していきたいので
ご愛顧よろしくです!!

ではではまた5月広島県せら夢公園でお逢いしましょう!!

個別の画像もありますのでまたアルバムにてご紹介します。ご期待下さい!
とま~~じらせますが眠いので失礼します!!

チャオ!














Posted at 2016/03/21 22:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年03月12日 イイね!

明日は皆様のお越しをお待ちしております!!





いよいよ明日はCLASSIC DAYSでございます!!

お天気は曇りですが何とかもちそうですね?

愛車のお手入れはお済みでしょうか?

隅々までピッカピッカにてお越しください!!

事務局の準備も整いあとは皆様をお待ちするだけ。

備品の積み込みも終わりあとは事故無く会場入りが出来れば言う事なしです!!

晴天が何よりですが、お天気だけは神頼み、テルテル坊主を並べて今夜は就寝します。

さて今回は国産メーカーにスポットをあててみたいと思っています。

お待たせしました!!””日産・プリンス・ダットサン””ですよ!!

旧車比率の高いメーカーが第一弾でございます。

で日産・プリンス・ダットサンといえば・・・・・・














などなど数えればきりがありません!!

レアな日産・プリンス・ダットサンお乗りの方、是非お披露目を!!!

当日は多くの来場者が予測されますのでお早めの来場をお願いします。

明日はくれぐれも事故等なきよう安全運転にてお越し下さい。

会場にて皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ではでは チャオ!!


















Posted at 2016/03/12 20:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年03月05日 イイね!

2016 CLASSIC DAYS 3月開催が来週となりました。






皆さん  お元気ですか?

3月に入り気温もぐんぐん上昇!!頃合の気象条件になり
日中も過ごしやすく気分も上昇ですね!!

私事ですが気温の上昇に連れ、花粉が大量に飛散し
苦しい日々の到来です!!””辛いの~~~~””
ま~毎年の恒例持病なので何とか5月のゴールデンウイークまで辛抱です!!

さて次週の13日は3月のCD開催です!!
早いもので1月のNYMから早2ヶ月ですよ!!

皆さんもこころ待ちいただいておられる事と思います。
昨年は雨天の為、次週に延期したのでお天気が心配ですが
何とか晴天を祈るばかりです!!

今年から新たな試みを導入しましたが皆さんにご理解頂けるのに
多少時間が掛かるのではないかと感じています。

皆さんのご理解によりここまで問題なく運営して来ましたが、
より多くの参加者が増え、会の趣旨を良く理解できず参加
される方々が今後増えていく可能性が懸念されます。

HPやFBで詳しく掲示していますので、もう一度会の趣旨、及びお願い等
良く御理解の上、ご来場いただけますことを心よりお願い申し上げます。

で・・・・3月の概要は

開催日時 3月13日(日)
開催場所 黒井山グリーンパーク第3駐車場(岡山ブルーライン)
昨年3月と同じ会場です。
開催時間 9時~12時(受付時間は準備が出来次第はじめます)

テーマ車輌 今年は国産メーカーにスポットを当てて毎回テーマを決めます。 
3月は日産・プリンス・ダットサンです(企画変更等あるかもしれませんのでご了承下さい)

雨天の延期開催は前日の夕方を持ちましてご連絡いたしますので、
HP・FBにて確認下さい!!なを開催場所につきましては変更しますので
合わせてご確認下さい!

           

"くれぐれも来場の皆さんにお願い” 

私どもと同じ志でミーティング運営をされてきた広島県のキマグレミーティングが昨月

休止の事態となりました。心無い来場者による無謀な行為によるモラルの低下が

要因のように見受けられます!はっきりした事は分かりませんが休止せざる終えない

状況になったのは非常に残念です!!この事を受けCDも今後いっそう気を引き締め

この様な無謀者を排除していきたいと感じています!!

今後会として末永くやっていくには皆さんのモラルに頼るしかありません!!

1人のルールを無視した行動が会を台無しにしてしまう可能性を秘めています。

最低限の事が守れない方には参加資格がありません。    

出来る限りの排除が必要となる場合が今後あるかも知れません。

くれぐれもその事を皆さんで周知頂き、楽しいひと時になるよう希望します。

改めてこんなに口うるさく申し上げる事は不本意ではありますが問題が生じては

遅いのでご勘弁下さい!!

より良いミーティングになるようスタッフ一同一生懸命勤めていきますので

ご協力の程宜しくお願いします!!


次週皆さんの参加心よりお待ちしております。

出来ればお早目の来場お願いします。

ではでは チャオ!!




PS・・・・・・呉のおじさんとお仲間の皆さんお待ちしております!!




      

      









Posted at 2016/03/05 21:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation