• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

とうとう明日になりました!!第6回classic days









みなさ~~~んお元気ですか?

明日のお天気が回復してホント良かったです!!

週末は第6回classic days!!です・・・忘れてないでしょうね?

ミニの方浜名湖にいってる場合とちゃいますよ!!

今からでも考え直して下さい!(打倒MINI DAY 打倒東京モーターショー)

と言っても今更変更できませんよね?ショボ~~~ん!!

でもご安心下さい! 私はめげてませんよ!!

なぜなら明日、今回初参戦のサプライズカーがおみえですので。

こちらは2台参加表明いただいております!!

当日参加の方だけの特典になりますよ!!(期待していて下さい)

CD初の貴重な車両だけに次回参加のお約束は出来かねます!!

さ~~どうします?考え直すのも今のうち!!

な~~んてもったいぶってますけど、これがホントにすごい!!

当日のお楽しみに!!

明日は皆さんと楽しい時間を共有できることを期待していますので

道中お気をつけお越し下さい!!

なかなか場所が分かりずらいとは思いますが、頑張って来てください!!

では会場でお逢いしましょう!!

PS・・・明日に備えてお早めに就寝くださいな!!

ではでは



Posted at 2015/10/31 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月25日 イイね!

いよいよ今週末classic days 2015ラストステージは”なださきレークサイドパーク”!!


皆さんお待たせしました!!

今週末11月1日は第6回classic daysが開催です!!
早いもので今年最後のミーティングになります。
ニューイヤーミーティングから今回で6回目を数えました!!
皆さんの参加で回を追うごとに参加台数も確実に増え嬉しい限りです!!
振り返ればいろんな方たちと知りあえ、多くの参加者にも恵まれ大いに盛り上がって来ました。

大変な時もありましたが、皆さんの笑顔で何度勇気付けられたか。
今回が今年のしめくくりに相応しいミーティングになるよう頑張る所存です。

多くの参加者で有意義な週末になるよう皆さんもご協力下さい!!
また来年に向けての新しい試みを考えています。

今後とも宜しくお願い致します!!

で今回のテーマ車両は1979年までの国産旧車!!
特に定義はありませんのでマイナーからメジャー級まで
いろんな車両が集まれば嬉しいです!!



















もーなんでもありの国産旧車天国!!
ラストステージに相応しい方々の多数参加心よりお待ち申し上げます!!
もしかして変態だらけになるのでは・・・と今からわくわくです。

では当日会場でお逢いしましょう!!

PS・・・・・・・当日会場の都合により8時50分にならないと開錠しません。
申し訳ないですが、あまり早くに来場されてもすぐに入場できませんので
9時前をめどにお越しいただければと!!よろしくです!!
会費の500円玉もお忘れなく!!

Posted at 2015/10/25 14:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月19日 イイね!

11月のclassic days開催概要決定!!


第6回classic daysの概要が決まりました!!

皆さんに告知のタイミングが遅れ申し訳ありませんでした。

詳しくはclassic daysHPを参照下さい!!

11月の1日開催日ですがこの日は多方面のイベントとのバッティングも予想されます?
皆さんに満足していただけるプログラムを検討中ですので是非こちらに足を運んで

いただけませんか?

今回の開催場所はこちらです・・・ なださきレークサイドパーク




あまり知名度が無いのでご存知ない方も居られると思いますので

簡単に解説いたしますと・・・・・

こちらは以前からあるジムカーナ場で、広大なスケールのサーキットになります。

周囲には何も無く、倉敷川の河川敷を利用した非常に充実した施設です。

詳しくはHPもありますので参照下さい!!

今回ジムカーナ場の施設をお借りしての開催ですので、施設利用料が

掛かります。当然今までのような無料開催は無理です。

そこで・・・皆さんにお願いがあります。

小額の入場料を頂く事になりました(ワンコインの500円)のでをご協力下さい!!!

どちらにしてもこのまま先、ボランティアで継続していく事には限界があります。

来年度から一部経費のご負担をお願いしたく今回の試みとなりました。

皆様のご理解とご協力なくしては継続の道無し!と考えております。

ご無理をいいますが宜しくお願い致します。

11月の秋晴れの下、皆さんと最後の締めくくりに相応しい内容に

したく今から知恵を出し合い、満足いけるものにしたく思っています。

ご期待下さい!!









Posted at 2015/10/19 21:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月19日 イイね!

第5回瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングINみやま公園無事終了しました!












昨日、わが郷土のBIG イベント ”瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングINみやま公園”

が開催され、多くのエントラント 一般来場者が来園され盛況の内に無事終了となりました!!

多くのみん友さんをはじめ、CDでお逢いする方々も多数来場いただきました。

この場をお借りして主催者(瀬戸内てんとう虫の会)ともども御礼申し上げます。

とま~~お堅いあいさつ文で申し訳ないです!!

私、当日スタッフと言う大役を依頼され去年同様に頑張りました????

地元の大先輩の依頼ですので、断る理由がございません!

前日、当日の早朝より活躍しました。・・・・・自画自賛!!

おかげさまで、本日は仕事になりませんでした。

と言うのも前日の土曜日に朝から稲刈りに借り出され、

筋肉痛との闘いに終始悲鳴を上げながらの参戦でした。

75歳の大先輩の方が私53歳より馬力があります。

なんて人だ~~~~!こりゃ来年も間違いなくやりますな?・・・・

会場の画像がありません!!(ただ面倒だっただけ)

がしかしこれだけはなぜか収めていました!!

も~~~~がんスリーホイラー レプリカ!!









ええでしょう??

その他画像はみんカラで沢山上がってますのでご覧下さい!!

次回開催ありましたら、会場でお逢いしましょう!!

ではでは・・・

Posted at 2015/10/19 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月13日 イイね!

「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニックディショップブース編



所さんのお仲間ショップブースです!!


まずはサンダンス























お次はトイズの岡もっちゃん!!














































お次は老舗のロッドモータース!!



































お次は清野さんとこで

















スネークモータースも




















お次はトーアインターで



























お次はアメリカンなトラクターヘッド!!でか











こちらのトレーラーハウスを牽引されて来られたんですね!!






もー人多すぎ!!


土産買おうにもまたまた長陀の列・・・・もう並ぶ元気ありません!!


一般車エントリーもありましたが、画像点数が多いのでアルバムにて公開します。


是非ご覧下さい!!ではでは!!!









Posted at 2015/10/13 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation