• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニックディ会場編


ではでは会場の様子のご案内です。

朝10時に現地到着!入り口では当日券を求めての長陀の列。

およそ500mは並んでましたね!

私は前売りを調達していたのですんなり入場!皆さんお先で~~~ス!!

ま~~すごい人ですな~~~!昨年の画像を見ていたので納得です!

さ~~行くぞ!!!

まずは所さんの自慢の愛車から










































































































































































































































ここで大物元力士に遭遇!!あっちゃ・・・・・でか!!


ま~~~こんな感じですかね!!

お次はバイクで!!

















所さんの展示はこの様にス~~んごいカスタムばかりで・・・・言葉がありません!
絶句!!凡人にはまねできません!!

満腹じゃ時間が無いので次行きます!!







































Posted at 2015/10/13 20:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月12日 イイね!

「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニックディ①

「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニックディ①週末の10・11日関東に行って来ました‼

前々から計画を立てベタな東京観光がしたく

所さんのイベントを絡め(こちらが本命)…

家族旅行に出掛けて来ました‼

土曜日早朝の新幹線に乗り込み

いざスタート・・・・!

3時間後には・・次は東京…東京です

おー緊張してきた!何せこのあと

嫁と娘と別れ単独行動!!やれるか田舎のオッサン?

行き先はお台場や~!何とかなるはず?

ほなさいなら…😂😂😂😂😂







新橋迄JRでそこからゆりかもめで移動ドキドキ



なんて事はない。お台場到着や~

レインボーブリッジにフジテレビ

感動や~いよいよ来たで~!













会場の様子はまた次回に・・・・




Posted at 2015/10/12 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月21日 イイね!

キマグレミーティングにお邪魔しました!!

キマグレミーティングにお邪魔しました!!
昨日広島県宇品で毎月第3日曜日開催のキマグレミーティングに参加してきました。!!

先月に続き今月も参加でお邪魔してもう大満足です!!

先月分も含め、UPしましたのでご覧下さい!!

まずは8月開催から~~~~!


























すんません! ピンボケですがな!




















































何でもありのゆるい集いなので、いろんな車たちがお集まりです!
如何せん朝の7時~9時の2時間開催ですので
遠方からの参加は早起きさんでないと無理です!

しかし早朝にもかかわらず、沢山の参加者で大いに盛り上がってましたよ!!
皆さん早起きですな。

足車での参加でしたので高速使用の参戦で楽ちんでした。
8月の残暑に負けない熱気で頭くらくらで早々に退散です。


続いて昨日の9月開催です。
今度は愛車ホーネットでの出撃!!どうなる事やら!!

では会場の様子は・・・・・・・・・・・
















またまたのピンボケです!
自分の画像さえいいように取れていません。
しかもお隣は82のキャデローライダーざんす!!
おかしな絵図らですな~~~!












































































































一押しはこちらのフィアット!いい感じのヤレ感で、コンパクトでカワイイ!!
正式な車名を知らないので詳しい方お知らせ下さい?

到着時間が8時ごろになり1時間の滞在となりましたが濃い車に出会う事ができ
嬉しいシルバーウイークになりました。主催者の皆さん参加者の皆さんお疲れ様でした。

次回参加は未定です。
しばらく地元でのイベント参加となりますので宜しくお願いします。

興味のある方は是非参加よろしくです!!

さて帰りますかと帰路の道中ふるいレンガ造りの建物を発見!!
なんじゃ~~~と急いで右折してみると・・・・・・・








地元のおじいちゃんに尋ねるとどうも古い倉庫のようで?
観光客の方も多く、案外有名スポットかも?
ドラマや映画のロケ地みたいな事もお聞きしました?
原爆被災建造物のようで歴史ある佇まい!
詳しい事良くご存知の方居られましたらぜひお知らせください!!

さすがに旧車での400キロ近い行程はドライバーも車も正直きついです!!
この距離は足車でささっと行ってささっと帰るが、基本ですね?
車52歳ドライバー53歳にはきつです。・・・・・も~無理していけませんね?


ではでは!!!!!!!!!






























Posted at 2015/09/21 22:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月13日 イイね!

第5回 Classic Days無事に終了しました。















第5回 Classic Daysが本日無事に終えることが出来ました。
前日までのお天気が気になり、当日の早朝に雨だと遠方よりお越しの方が
雨にやられるな~~~と心配しましたが、何とか天候も晴れ間が見れる
様な雲いきになりました。



早朝6時30分ごろ自宅を出発し王子を目指しました。今回はホーネットをお休みさせ、
ナローポルシェで参戦です!!やっとポルシェの出番が来ました。・・・・・・皆さんお待たせしました。
初参戦の為、私もポルシェも少し緊張気味ですが、走りだせばついついアクセルを
アオってました。事故ってはしゃれにならないので、スピードを控え安全走行に徹して
現地到着!!一番乗りです。寒いな~~と思いながらも準備開始!!



8時30分頃からぼちぼち来場が始まり出足はまずまず!!
今日は何台来るんだろうか??毎回不安の中、来場者を待ちます。
今回の会場だと100台オーバーもすれば満車の状態になります?
その心配が表に出るか裏に出るか、ふたを開けてみないと分かりませんがお~~こわ!!



10時を迎えるころには会場は満杯状態!!
どーにもこーにもなりませんぞ!!いやな予感?的中か?
いやいや嬉しい悲鳴か?主催者としては複雑です。
来るもの拒まずですが、これ以上の台数は完全にキャパオーバーです。
みんなどうやってこの会を知ったんでしょうか?不思議やな~~~!
スタッフの数もギリギリで回していたので、みんな自分の役割をよくこなしてくれました。



来場の皆さんには、不備もありご迷惑をお掛けしました。
なにぶん毎回想定以上の来場台数に対応が追いつきませんがな!!



会場の様子は、テーマの80Sの方やマイクロカー360がきますね~~~!
今回は特にお初の方も多く、顔ぶれが全然違ってますな~~~!
最近見かけなくなった80Sばかりです。・・・・・・・・いるんですね?(私が知らないだけ?)
マイクロは友人のメッサーが山登りして来ていただきました!!
ホントにスンマセン!!思惑どうりの人だかり!!有難うございます。



この後、アピールタイムあり、集合写真ありのスケジュールで無事終了する事ができました。
皆さんの楽しい笑顔が私達スタッフのモチベーションです。
新しい出会いが有り、車の出会いが有りで皆さん大満足の週末になったんじゃないですかね?
と勝手に創造しながら会場を後にしました。



次回開催でまた皆さんとお逢いできる事を、心より希望します。
お時間がゆりされる方は是非お越し下さい。



今現在の11月開催予定地は未定です。今しばらくお待ち下さい。
詳細が決まりましたらお知らせします。



なを今回心無い行為の車両が居られ残念に思っています。
皆さんがマナーを守って、楽しい会になっているのに無謀な爆音走行で
自分勝手な行動をされた方が居られました。
1人のそんな行動が会を台無しにしてしまいます。
いい年をされたそんなドライバーは参加資格の無い方です。
私達はこの会を運営させ皆さんが楽しめる場を提供できればとの思いからスタートしています。
心無い行為をされる方は、どちらの会でも受け入れがたいものになります。
ご自身の行為が自分ではカッコイイつもりでも他人からは迷惑になります。
どなたかはあえて申し上げませんが、次回来場の際は必ずお断りする事になります。



長々と長文になりましたが今回の報告です。画像は内のスタッフのSDが入りましたら順次
UPしていきますのでご期待下さい、
多くの来場者の皆さん本日は有難うございました。

またお逢いしましょう!!

#訂正と追記

心無い行為の車両をあえて申し上げませんが・・・・やはり今後の事もありますので
明記しておきます。
この方の再度来場は当ミーティングでは受け入れできませんので
入場を拒否します!!(いわゆる出禁です)

いすゞ 117クーペ シルバー プレート番号は現在画像で確認中です。

いかなる理由がありましてもこの方の行為は認められるものではありません!!
皆さんに危害が加わる前に断固拒否します。

この方の情報あればメッセージでいいのでお寄せ下さい!
当日の117のメンバーの方ご存知ではないですか?






Posted at 2015/09/13 18:55:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月08日 イイね!

お待たせしました!!第5回 Classic Daysは今週末!!



皆さんお元気ですか?
安心して下さい!!私はげんきですよ?

今週末13日は第5回 Classic Days開催です。
前回会場にてお知らせしていた総社おもてなし館での告知が
先方の都合により急遽変更になりご迷惑をお掛けしました。
会場探しの時間も無く、ニューイヤー会場の王子が岳での開催の運びとなりました。

時間があれば違う会場の選択もありましたが、申し訳ないです。
さて今回のテーマ車両は80Sネオクラシック!!
今ではあまり見かけなくなった車両がいいんじゃないですかね?
そー言えばこんな車あったよな~~~~と思ったあなた!
でしょ!!もーすっかり忘れ去られた名車が今回の主役です!!





サンサンマルや~~~



東洋工業の傑作コスモLトップ



ハンドリングBYロータス



ビートや~~~



ポ・・・・ポ・・・・・・ポ・・・・・・・・・・ポルシェやで~~~~



ジャグワ~~~~~







新旧ジェミニでおま!!



今回はもう一丁やります!!360CCを中心に国産外車で
小さなカワイイコンパクトカー・・・・・・・そうマイクロカーです!!
何か見ているだけでほのぼの・・・・・・皆さんが知ってる。でも最近みかけないな~~~!
そんな心がほっとするマイクロカーが今回主役です。







チンクさんかわいいい~~~!





スバル360カスタムワゴン そんなんあったんかー・・・・・・



3輪車の世界代表ですな!



こちらの実車はホントにかわいいですよ!



メッサーええで~~~~!



Nちんもええがな!




スバルワゴンもええがな!!



とりはトロ~~~~~ジャンの後ろの小さくでているホーネットでどうでしょう?


お天気が心配されますが、何とかなるんじゃないでしょうか?(希望的観測)
ま~8月の猛暑に比べれば多少の雨ぐらい何とかなるでしょう?
皆さん当日お天気になる事お祈りして下さいね!!


道中安全運転にてお越し下さい。お待ちしてます!
ではでは会場で!!!!!



Posted at 2015/09/08 23:57:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation