• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

CD寄島参加ありがとうございました❗

昨日CD寄島お天気にも恵まれ
大勢の方に来場頂き盛況のなか無事に終了する事が
できました。
皆様の理解あるマナーで楽しいひととき
を過ごす事ができ感謝感謝です。

ただ少しだけ気になった点が
ありましたのでお聞き下さい❗

まず受付の際の参加台数と
実態の参加台数が大きく違っています。
おそらく今日はギャラリー参加だからいいや?
とか受付が面倒だからいいやの
二つではないか?と思われます。

出来れば見に来ただけの方も含め
受付をされてからの参加をお願いします。
来場された方皆様がルールとマナーを
ご理解頂きたくご協力ください!

あとこれは何とかしたいのですが
集合写真を毎回11時におこなっていますが
撮影が終わった時点で退場される方が
多数見受けられます。
お一人が帰られるとそれにつられて帰られ、
後の会場はまばらになってます。
できますれば特別ご用がなければ
あと1時間いて欲しいなと思っています。

大勢の方が退場されますと残された方も
もう終わりかなと思い後を追いかけるように
退場されてます。

運営の方法にも問題があると思いますので今後
改善していきたいです。

せっかく9時~12時迄楽しめるのに
早々と退散されるのかなーと!

とまー長々と言ってしまいましたが
ご勘弁下さい❗

すべては皆様のご協力なくしては成り立ちません。
この会を皆さんとともに成長し盛り上がっていければ嬉しいです。

次回は9月開催です。
詳しい事が決まればHPで告知します
のでお待ち下さい!

まだまだこれから暑くなりますが
体調管理をしっかりされ
夏バテされぬように
宜しくです。愛車もね‼

Posted at 2015/07/09 12:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年07月04日 イイね!

明日のCDは開催します。













まーお天気がイマイチですね~~~!

明日のCD寄島開催が危ぶまれていますが、スタッフと検討の上、予定どうり開催します。

この時期の予報は目まぐるしく変わるので、当てになりませんが?

今夜降っている雨も、朝方には上がり曇り空ではありますが、無事開催できるのではと!!

との判断で開催としました。(雨降ってたらごめんなさい!!)

来週末に延期も考えましたが、台風の影響で危ないような気がします。

来場予定の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、多数の参加を期待しておりますので

ご無理の無い範囲でお越し下さい。

多方面の方々よりエントリー表明いただいております。

怪しいお天気ですが何とぞ宜しくお願いします。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

なを会場までの道のりお気をつけて安全運転にてお越し下さい。

まってまあ~~~~~す。

Posted at 2015/07/04 18:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年06月28日 イイね!

お待たせしました!!第4回 CLASSIC DAYS 寄島は今週末開催!!

  


               


いやー早いもので5月の世羅開催からはや2ヶ月です。

皆さんいかがお過ごしですか?

鬱陶しい梅雨空の中、愛車に乗ってやってますかね?

お天気に負けず、愛車のメンテともどもよろしくです!!

さて今度の日曜日 7月5日は第4回 CLASSIC DAYS 寄島開催です。

最高のロケーションのステージがご用意できました!!

初夏のシーズンにふさわしい潮風の中、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

アクセスも国道2号線からも近く安心してお越しいただけます。

詳細は当方HPにて確認下さい!!


今回のメインテーマ車はイタリア・フランスです。

イタリア車ならこんな感じかな?



































フィアット フェラーリ アルファロメオ ランチア

マセラティ デ・トマソ ランボルギーニ アウトビアンキなどなどお乗りの方

是非お宝をご披露下さい!!!!!


フランス車といえば 








シトロエン プジョー ルノーですね!

是非我こそはと思われる方じゃんじゃん来場下さい!!!!!!

暑い中、皆様のクールな車両で会場もさらにヒートアップ!!(くれぐれも熱中症にご注意下さい)

その他、国産外国車の皆様も合わせてご来場下さい。

会場で待ってま~~~す。

Posted at 2015/06/28 21:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月16日 イイね!

” 祝 ” 来場有難うございました!!

5月10日せら夢公園にて無事開催できました。


今回画像を少し残せましたので、見てくださいネ。!!


まずは早朝クルーズからスタート!!





朝6時30分待ち合わせ後、合流3台でスタートです!

先頭にちりめんさん、次にウッド・ポンドさんで私の隊列、最後尾がいいですな~~~!






いつも先頭でみんなを引き連れてのツーリングなので、

後ろが見晴らしがよく最高のポジションです。


会場の様子はどんなでしょうか?














まずは知人の香川からわざわざお越しいただいたkさん渾身の作 A35です。

数年がかりで仕上げた、フルレストア モノ本英国使用の35ですよ。かっこいいですね~~~!

お隣は、地元岡山からお越しのNさんのジャグワー。前回の黒井山でもお越しいただきました。

いつ見てもキレイな状態でコンディション抜群。も~~隙がありませんぞ!!





お次は、今回ご協力頂いたちりめんさんのクラブメンバーさん。

当日は誘導有難うございました。スムーズな運営ができ感謝します。











もしかしてだけど~~~もしかしてだけど~~~の方ですか?









その他多くのミニエントラントの方々有難うございました。

ホーネットとの兄弟車でエルフの方が2台もきていただきました。

当日は3台並べていただければよかったと後悔しています。

次回参加の予定がつきましたら、是非3台並べたいものです。

知人のエルフを呼んで4台どうでしょうか?是非是非お越し下さい。

こちらのブログご覧のライレー・エルフ ウーズレー・ホーネットのオーナーさんご連絡を!?

















その他参加の英車をご覧下さい。

モーガン軍団ご来場しました。ワンメイクでこの台数お越しいただくと迫力モノです。

特にみんなの注目度大は・・・・・・・スリーホイラー2台!!!!

なかなかお目にかかれませんぞ!!

皆さんの人だかりが減らないので今回よく拝見できませんでした。

次回参加よろしくです。






岡山児島からお越しのOさんの白ロッパ!先日1000キロツーリングをノントラブルで

走破されたそうです。まねできませんネ。尊敬します。













<



会場には内のメンバーのほか数台のヨーロッパが駆けつけてくれました。

















エランやヒーレースプライトⅡにセブン、ジネッタと濃い車がわんさか!








MG-B GTが内のメンバー以外でもう1台こちらは以前笠岡でご一緒頂きましたよ!!

結構いじっておられていい音してました。









新旧トラベラーの競演!!!





奥のテントが受付ブースです。

メンバーの奥様のステキな笑顔が皆さん癒されたのではないでしょうか?

今回も一目ぼれの方が数多くおられたと思いますが、くれぐれも人妻の為

恋人募集していませんのであしからず?!!






















国産旧車の方々がこれまた熱い!!!!

若い世代の方はご存じないかもと思われる国産旧車がずらり

も~~~お腹いっぱいです。










プリンスご一行様  ご来場誠にありがとうございました。











手前のビートは置いといて、向こうのコルベット(今回アメ車が少なく申し訳ない)

でお越しの島根ナンバーのこるまろさん来場有難うございました。

次回はカマロやボクスターでお越し下さい。







最後に前回同様、四国は高知から起こしのビートル乗りのオーナー様

お愛想無しで申し訳ありませんでした。次回もよろしくです。






でメンバーの車はこちらに陣取っています。ちょっと置いといてのビートもメンバー車両です!

私の画像は遅れての撮影だったのでかなり取りこぼしがあります。

すべての参加者の車両画像がありませんが多くのみん友さんが画像UPしていますので

そちらをご覧下さい!!!

そんなこんなで快晴の元、無事に終えることが出来ました!!

参加者の皆さんのお陰を持ちまして第3回終了です。

ありがとうございました。

次回も宜しくお願いします。









Posted at 2015/05/16 11:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月12日 イイね!

” 祝 満員御礼 ” 申し上げます!!


” 祝 満員御礼 ” 申し上げます!!

5月10日 第3回CDミーティングINせら夢公園開催 無事終了しました。

今回は前日より気合が入りました!なんせ県外のもんで!

おかげで睡眠不足(AM2時ぐらいまで寝れず)通常なら9時ぐらいにはご就寝です。

小学生が前日遠足が楽しみでなかなか眠れない状態と一緒です。単純やな~~!

土曜日の午後から天候が回復したので、ホーネットを可愛がってやりました。

隅から隅までクリーンアップ!!久しぶりにここまでやるかと自画自賛です!!


当日は朝4時起き!! 5時自宅出発し一路目指すは世羅ですが、みん友さんのちりめんさんから

前日お声がけ頂き、一緒に向かう予定で道中待ち合わせ場所までいき合流しました。

そこからはもう1台ウッO ポンOさんも同行し、3台でモーニングクルーズです。

肌寒いぐらいの気温で快調に現地までドライブできました。途中のセブンでプリンス乗りの

Nさんにお逢いしここでプリンスクラブのメンバーさんと待ち合わせとのことでした。

Nさんいつ見てもダンディーでおしゃれさんですね~~!


8時現地到着。すでにMINIが数台お越しです。早いな~~と思いきや

ちりめんさんのメンバーの方でした。恐縮です。朝一からご面倒お掛けします。

と心の中でつぶやいて園内到着。8時30分受付開始でしたのでまだ時間に余裕があります。

うちのメンバーも順次到着し会場受付の準備開始です。と思いきや人数足りません????

メンバーが1人来てませんがな~~~~~~~~~!K君、何してはるんと思い数分後、

どうも途中でリタイヤしたみたいで詳しい状況が分かりません。

他のメンバーさんの情報だと、どうも高速でアウトになったみたいです。

こりゃ困ったな~~。今からヘルプに向かえないし去れとてうちのメンバー全員来てるし!

車を投げて取りあえずこちらに向かう方法を考えてくれと連絡し慌しく会場の準備です。


9時ごろをすぎたころからぼちぼち来場者がおみえです。

長いので途中省略!!  10時を迎えるころにはすでに80オーバーこりゃえらいこっちゃ!

濃い面々が揃いましたぞ~~!ツワモノぞろいですがな?さすがに広島プレートが多いですなー!


ヒロシマエンスー恐るべし! 岡山とは少々においが違います! さすが100万都市! 

もおええーて!  最終的にはギャラリーを含め100台オーバーぐらいの来場ではないのかな?

予測では50ぐらいで上出来と思っておりましたが、いや~~参りました!

5月と言うシーズンのおかげと最高のロケーションでの開催が良かったんでしょうなー?

ホントに感謝感謝の1日でした。 無事に3回目を終えホントに人とのつながりがいかに大事か

骨身にしみました。関係各位の皆様には、遠方より足を運んでいただき心より感謝申し上げます。

また広島県内のクラブ様有難うございました。そしてみん友の皆さんお忙しい中、駆けつけて頂き

有難うございました。今回せらミーティングにお越し頂いたすべてのエントランスの皆さんに

心より感謝します。また次回開催今回同様来場下さいませ。この場をお借りして御礼申し上げます。

画像はまたぼちぼちUPしますので少々お待ち下さい。

ではでは・・・・・・・


PS  受付時に次回開催を案内していましたが、施設の名称に誤りがありました。
    ここに訂正し正式名称をご案内します。

    サンパレス・・・・・ではなくサンパレアです。詳しくは当方HPまで


                   CD実行委員会









Posted at 2015/05/12 22:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation