• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

CGAutumn Meet 2012に行って来たよ!!

10月14日に三木市内の道の駅みきにCGのイベントが有ったので親分とHさんと行って来ました♪当日は天候も良くイベント日よりでした。到着した時は駐車場の方もガラガラでさっさと車を投げ会場へ向かいました。10時からオープニングとなっていたので、まだ来場者も少なくゆっくり会場内を見ることが出来ました。では会場内をご案内致します!!

まず目に付いたとこから画像を撮りましたのでご覧下さい。












まずは、JPSロータスヨーロッパ!懐かしのカラーリングに目がとまりました★以前、お問い合わせを頂いたJPSクラブの方かな??でもご本人に会えずお話出来ませんでした。
Hさんそんなに覗きこまないで!


お次はヒーリーマークⅢ?真っ赤なコンパクトオープンクーペで、これからのシーズンオープンにしてドライブすればさぞ気持ちいい事でしょう。うらやまし~♪


セブン乗りの方もご来場です。


おーっとこれは、02ターボではありませんか!!超希少な車だけに会場内でも目立ち度100%!

デジカメの電池切れのためここから2枚携帯での撮影となり、画像がいまちです。ご了承ください。。。。


こちら今回お目当てのランボのミウラです。たくさんの方が画像アップされてるので、あえてコメントはございません。というよりもコメントがでません。というよりもこんなのまだ有ったんかいっ!!親分の話では、黒のミウラの方はおそらく知人のK氏が以前持っていたミウラではないか??との事です。


こちら知人のMGBです。ブリティッシュグリーンの正統派オープンクーペです。岡山から高速をぶっ飛ばしてこられたそうです。ご安全にぃ~!!

デジカメ電池切れのため画像枚数が大変少なくいまいち会場内の雰囲気が伝わらないのが残念ですが、私は十分満足することができました。国産外車新旧問わず、集まれるイベントが少ないので来年も是非見学に行かせて頂きます。(来年はホーネットでいってやるぞ!!高速巡行70キロだ!)
Posted at 2012/10/19 19:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月11日 イイね!

英国車イベント案内の訂正と追加です!!

10月4日にこちらでお知らせ致しましたイベント告知の内容が一部変更になり訂正および追加した内容になっておりますので、よろしくお願い致します。

     みやま公園イギリス庭園イベント実行委員会
Posted at 2012/10/11 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月07日 イイね!

まび昭和館訪問しました!

この度、新聞にも紹介されました知人の倉敷旧車クラブ会長M氏のコレクションを見て頂ける環境が整い、毎月第1日曜日に開館されると言う事でお邪魔してきました♪倉庫を改装した内部は、1階に昭和レトロなクラシックカーがずらり!横の倉庫ではバイク、二輪車のコレクションが展示されています。なお、2階のスペースには昭和の生活雑貨や昭和のにおいがする物が多数展示されていますので見ごたえがありました。

では画像でお楽しみ下さい。














































































国産旧車はこんな感じで~す。何か気になる車が有りましたか??気になる方はご自身の目でご確認下さい。

続きましては、二輪コーナー!




申し訳ない!私の趣味で、こちらの古~い自転車モーターバイクしか画像に残っていませんでした。その他ラビット、古い三菱スクーター、メグロ、ホンダCBほか色々展示して有りますのでご自身の目でご確認下さい。マニアにとっては、一見の価値があると思います。

続いて2階へそうぞ!











こちらは、M氏のミニカーコレクションです。ある意味、こちらのほうが私には見ごたえがありました。ミニカーコレクターの方が見られても、かなり見ごたえのある台数が勢ぞろい。是非訪問して下さい。お宝ザクザク間違いなし。カメラのコレクションもありでした

今回ご訪問させて頂きましたM氏は、日頃から色々気にかけて頂きお付き合いしております。お近くに行かれる方がいれば是非1度、ご訪問ください。入館料は、無料となっていますので何度でもお邪魔できますよ。訪問される際は、ご自身でお調べになって出向いてください。
Posted at 2012/10/07 17:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉敷旧車クラブ | 日記
2012年10月04日 イイね!

英国車イベントのご案内が完成!

お待たせしました!やっと完成です★前回、ご案内した内容と変更点が有りますので必ず最後までご覧ください。

~案内状①~


 

         

英国車趣味日和


Britain Car Allstars Pre,Meeting
-深山イギリス庭園をバックに楽しい一日を過ごしませんか?-
英国車イベントのお知らせ
日時:12月2日(SUN) Open AM 10:00 Close PM 3:00
場所:玉野市田井 みやま公園内深山イギリス庭園周辺
エントリー費用:¥2,000(入園料1人分・昼食1名分・記念品)
主催:みやま公園イギリス庭園英国車イベント実行委員会

エントリー車両に関する規定 英国二輪、四輪で特に今回は
年式を問いません。来春予定しているイベントは英国旧車を
中心としたものとさせて頂きます。


 

~案内状②~

英国車趣味日和 開催のお知らせ


― 深山イギリス庭園をバックに楽しい一日を過ごしませんか? ―


開催日時 :2012年12月2日(SUN)  OPEN AM10:00  CLOSE PM3:00
エントリー受付:AM8:00~AM9:30 (時間厳守)庭園内はAM8:30より車両の搬入を致します
会場 :岡山県玉野市田井 みやま公園内深山イギリス庭園周辺
内容 :休日のひと時を仲間たちとおくつろぎ下さい。
主催 :みやま公園イギリス庭園英国車イベント実行委員会


※エントリー車両に関する規定
・英国二輪、四輪車で特に今回は、年式を問いません。
・庭園内は、約30台の展示を予定しています。応募多数の場合は、サブ会場(ふれあい広場)での   展示をご了承下さい

※エントリー費用
・¥2,000(庭園入園料1人分・昼食1人分・記念品)
 同乗者の方でイギリス庭園内に入園される方がおられましたら、入園料180円(団体料金)×人数をエントリー費用と合わせてお振込み下さい。尚、当日の入園料は通常の200円となります。

※お申し込み方法
・別添参加申込書(誓約書)に記入のうえ、メール&郵送で受付ます。
 エントリー料金を下記口座までお願いします。
 【振込先:ゆうちょ銀行】
他金融機関からの振込はこちらから
→店名:五四八(読み ゴヨンハチ) 店番:548 預金種目:普通預金 口座番号:0839024
ゆうちょ銀行からの振込はこちらから
→記号:15450 番号:8390241 名前:エイコクシャシュミビヨリ
 窓口での振込は不可となりますので必ずATMからお願いします。
 振込手数料は、エントリー者の負担となりますのでよろしくお願い致します。

※エントリー締め切り
・11月15日(THU) 
・エントリーの受理を完了後、エントリーカードを郵送致しますのでご確認ください。

※その他
・車検切れ車・仮ナンバー車はエントリー不可。
・主催者側の趣旨と異なる車両は、お断りすることがあります。
・イギリス庭園内での飲食、喫煙は出来ません。喫煙は所定の場所でお願い致します。庭園外での 飲食は可となります。
 庭園内では他の入園者に ご迷惑をかけないよう十分注意を払ってください。
   
 【問い合せ】
 メールアドレス:yasukei1962@yahoo.co.jp

 
★お手数ですがエントリーを希望される方は、申込み用紙が必要となりますので上記のアドレスまでご連絡下さい。追ってこちらから添付して送信します。多数の応募お待ちしております!!

Posted at 2012/10/04 21:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation