• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です


皆様ご無沙汰しております!

中々更新の気力も無くダラダラと過ごしておりました。

まずは7月笠岡開催の結果報告から・・・・

お天気はまぁまぁの天候の中、スタート!

時間の経過と共に続々とエンスー車が入場。

その時すでにムシムシアッつあつの気温・・・

時折小雨の状況で最悪のコンディション?

意識が飛んでいき何で・・・

集中力を欠いた悲惨な対応で・・・

モチベーションだだ下がり・・・

知人の方々にご挨拶がせっ一杯・・・

普段暑さに慣れてはいるものも・・・

この日はスタッフ皆ぐったり・・・

残念ですが朝の誘導でフィニッシュ!

とまぁこんな感じでしたので画像撮る元気さえ無し・・

暑い中参加された皆さん大変申し訳ない・・

平謝りの笠岡開催でした!





で・・・・

9月の玉島ハーバー開催は9月24日に・・

当初会場で案内していた9月3日を延期する運びとなりました!(スンマセン)

残暑が少しでも軽減される時期を選択しての延期です。

9月3日を予定されていた方には大変申し訳ないですが

ご理解下さいますようよろしくお願いします!

旧車の環境を考えると真夏の30度越えはまさに地獄!

熱中症にでもなれば取り返しのつかない事にもなりかねません?(人も車も)

少しでも居心地の良い時に開催が望ましい・・と考えました。

玉島ハーバーの公園には木陰も多数ありますので

多少の気温にも対応できるかと・・・

河川の涼しい風を期待しながら天候に恵まれ

多くのエンスーに来場頂けたら幸いです!

ここに訂正と延期の告知案内とさせて頂きます!

詳しくはHP・FBを確認下さい。

ではでは 来月24日玉島ハーバーでお逢いしましょう!

チャオ!



Posted at 2017/08/20 22:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLASSIC DAYS | クルマ
2017年06月25日 イイね!

梅雨の晴れ間にちょっと・・・・!


皆様ご無沙汰でございます!

5月の世羅開催では多くの旧車ファンの方々に

お集まり頂き大いに盛り上がりました!

5月晴れの中、皆様にお越し頂、感謝感謝です!

で7月開催は来月2日、来週末に迫りました!

梅雨の合間の晴れになることを期待し、今からドキドキワクワク!

週間天気予報では25日現在・・・・・

曇りのち晴れ・気温32度・降水確率30%と

予報が崩れなければ・・・

この週末のみ晴れ間ありの予報に(ほんまかいな)

でも例年(寄島)開催では何とか天気に恵まれ

何とか開催にこぎつけましたので、

今回も晴れ間違いなし(なんの根拠もございませんが)

とまぁのんきに考えております!


今回テーマは”イタリア・フランス車”

県内近県のイタ・フラ車乗りの方ご集合下さいませ!

その他にお乗りの方もお待ちしてますよ・・・

開催地は・・ 笠岡市平成町55-2 JA倉敷かさや 笠岡営農センター(昨年9月開催地)



こちらのJAの駐車場です!



ここのサイロが目印で・・



こちらの直売所も目印・・



少々わかりずらい場所ではありますが、ナビ等で検索頂きお越し下さい。

イタ・フラはこんな感じ・・・なればエエナ~~と!



























んな方々にお集まり頂ければテンションMAX!間違いなし!

鬱陶しい梅雨の晴れ間にちょこっとお越し下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております!

ただし今回予備日を用意しておりますので

雨天予報の場合前日の夕方に延期の判断をしますので

ご注意くださいませ!

延期の場合翌週の9日を当ててます。あしからず!

アナウンスはこちらのみんカラ&FBにてお知らせします!

なんとか晴れますように・・・(願)

ではではチャオ!!








Posted at 2017/06/25 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLASSIC DAYS | クルマ
2017年05月17日 イイね!

お暑い中有難うございました!classic days at せら夢公園



先日14日、ようやく5月度の世羅会場終了しました!

早朝朝曇りで霧の中会場に向かいましたが、次第に天候も回復して

現地に着く頃には晴れ間がのぞくようになり一安心!

でいつものように手っ取り早く受付準備設営などなど慌しくしていたら

すでに数台のグループが来場・・・

まだ準備できてませ~~~ん!

とりあえず何とか準備完了しましたのでいよいよ店開き!

スタッフの皆さん今日も気合入れてがんばんべ~!と

心を一つにしてお迎えの準備整いました・・・

今回テーマーは3年連続の”英国車”(来年は変えナいけませんね?)

例年以上に濃い英車に期待しながら・・・・

こんな面々ですわ!



渋いな~~!



ミニ少なめ・・・Kさん有難う!!



7・・渋ちん&ロッパ



ADO16にはさまれたADO15ホーネット!



7にビートルNさんいつもありがとさんです!



爆音!ジネッタええぞ!カチョエエ・・・



これまたADO16渋ちんですな~~



今回少数派のMINI 





MGA/Bにはさまれたロッパ低いで~~!



B10とカントリーええよ~~





鉄板のロッパにエラン&スズキの重鎮フロンテ・・・超有名人?

な感じかな!台数少なめではありましたが個性は揃い!

皆さん渋すぎ・・・や

でその他多くの国産車オンパレードでどうぞ!



ブルーバード&チンク



Z432R&ロッパ





330&ハコGTR



Z240G&モ~~ガンこの取り合わせも渋ちん





SR・・Mさんいつもスイマセン!





SA22&S30と思いきや・・心臓は別物に・・・



言葉がございません・・毎回参加誠に有難うございます!



初代カローラ&ファミリア・・高度成長を支えた2台?



今回お初のジムニー&左はなんやったかな?・・
スバルの・・・分からん?



ボルボ&三菱・・?ど忘れした!のどの先まで出てはいるのですが・・
分からん?一晩考えますわ!





レオーネ&CRX



ハコハコZ



ハコ&27



あぶでか&SR





ZZZZ&SR



75&BM





ミラミラミラ&ランクル



230にロータスナンチャラ・・・



サニー&サニトラ



ギア・・・また来てね・・Nさんと





イスズの名車B



カスタムMG&MIRA



とでぃ&カローラ?スプリンター?ようわからん!





師匠のR2にTN毎度毎度ありがとさんです!





赤赤白・・・もうええわ



ハコに30に国民大衆車代表P





いすゞの最高傑作117



ロドにシビック

でこんなもんかな~~~!

その他外国車はと・・・・



I3電気自動車



デカイアメ車









P様にダッジとカマロのKさんおありがとうございます!

総来場車数120台・・・・まぁ国産7で外車3の割合でしたね!

エントリー台数と実数でほぼほぼこの数字でしょうか?

今回も多くのど変態の皆さんにご参加頂き、無事終了出来ました!

暑いぐらいの気温で真っ赤に日焼けしてしまいましたが

これぞイベント日和・・・お天気が一番です!

遠方より(特に山陰地区の方)お越し頂いた方々には心より感謝申し上げます!

皆様に喜んでいただけるより良いミーティングをめざし頑張りますので

ご協力の程宜しくです!

次回開催は7月2日 笠岡市平成町55-2 JA倉敷かさや 笠岡営農センター(昨年9月開催地)

うっとうしい梅雨のシーズンではありますが皆様お誘い合わせの上

是非来場下さいますよう心からお待ちしております・・・

でも旧車はアッついで~~!

ではでは笠岡でお会いしましょう!

チャオ!























Posted at 2017/05/17 22:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLASSIC DAYS | クルマ
2017年05月06日 イイね!

5月は”せら夢公園”で待ってるよ~!第15回classic days


第15回”classic days”が来週末14日(日曜日)に迫りました!

テーマは”英国車” でその他いろいろバラエティーに・・・

今回も自然豊かな世羅高原中心施設”せら夢公園”にて

開催の運びとなり晴天のもと皆様にお会いできますことを今から楽しみにしております!

アクセスも非常に便利となり遠方からも利用しやすい場所です!

ご家族連れにて是非お越し下さい!走りやすいルートなのでついついスピードを

だしたくなるコースですがくれぐれも事故無きよう安全運転で・・・

GWでお疲れの所、大変申し訳ないですが元気を出してお越し下さいませ!

例年(過去2回)は大変多くのエンスーの方々に来場来園頂き

楽しいひと時を共有できました!

で前々回はこんな感じ・・・・・

























































テーマが英国車なので・・・・
国産車その他外国車の方も多数来場!
初開催にしては期待以上の来場者数にビックリ!!

で昨年は・・・・・









































































な感じでした!お天気も最高!
こんな感じで今年もやれたら嬉しいな・・・

3回目の世羅開催前回以上に皆さんの来場を期待し

大いに盛り上がりましょうや!

皆さん、せら夢公園で待ってるよ~~~!

ではではチャオ!

#遅くなりましたが追記でオフィシャルカメラマンによるたつの開催画像を
後ほどフォトアルバムに上げますのでそちらもご覧下さい!
宜しくです!







Posted at 2017/05/06 11:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLASSIC DAYS | クルマ
2017年04月30日 イイね!

GW初日は・・・・





昨日29日は前々からお誘いをいただいていた

広島県三次市”れとりーとふぇすてぃばる”に参加してきました!

大気が非常に不安定の中、お天気を心配しながら

3台連ねてのツーリングとなり、昼には現地到着。(疲れた~~)

道中順路に不安がありましたが、トラブル無く無事とおちゃこ!

で会場は・・・・・



んなレトロな町並みをリノベート、町屋のいいとこを残しながら

非常に趣のある商店街です!」

私達はお昼に到着したので他のエントリー車はすでにスタンバイ!

特等席をあけて用意いただいてました!スタッフの皆さんスンマセン!

すでに沢山のギャラリーが見学に来られていたので

急いで駐車して・・・・ほんまここでよろしいんですか?恐縮です!











ご覧のの3台で参加!エラン&ジュリアスーパー&いつものホーネット

私も含め初参戦!ドキドキ!ええ感じの会場やぁ~~ん!

で他の参加車輌は・・・まずは舶来高級車&スポーツ車からどうぞ!





















国産勢も負けてはいませんよ♪











27トレノ&レビン!違いがわかるかな?















スバルの珍車・・・







ラリー仕様に希少な4ナンバーのVAN・・

カッチョええ~~!

最後にこちらの重鎮・・・













A医院の先生お世話になりました!

2台の色違いトラTR-4!ヤレ感と佇まいに感動!

こんな感じで永く維持していきたいですね!

他県のイベント参加でまた新しい車の出逢いができました。

足を運んだ甲斐もあり楽しいひと時を頂きました!

地元商店街も力を合わせ町おこしに尽力され、これからもお力に

なれればと感じました!大切な町並みを保存していきながら

地元の財産を最大限生かせるようこれからも思考を凝らした

イベントで盛り上げてくださいませ♪

最後に地元の方が気軽にご挨拶いただいたのが非常に印象に

残りました!そこに住まわれている方々が歓迎の気持ちがないと

そんなよそ者に挨拶などしません!

私達のミーティングでも見習はないと・・・

そんな一日でした!

ではでは 良いGWをお過ごし下さい!

チャオ!!












Posted at 2017/04/30 18:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation