• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーネット野郎のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

アメリカンな休日は"BUGS UP"8th










昨日は、春の日差しと言うよりも初夏陽気で
お暑うございました!!

今年も地元岡山にて”BUGS UP”観戦して来ました!
例年お天気に恵まれず、悪天候での開催が今年は晴天!
やっぱイベントは晴れに限りますな。

会場はいつもの笠岡ローカルスピードウェイ(農業空港)
永遠ただ広い広域農業干拓地に爆音空冷4発の熱きバトル
なんだかな~~~!と
でも内容は非常に濃いです!

まずはギャラリーのアメリカンの方々・・・・・



インパラのワゴンもステキ!



こちらのシボレーもええな~~!





ステキな58インパラ



ピンボケ~~~!



スラムドパンプキン!!

でエントリー車は・・・・・・









GOODなスピリット!!
やっぱり王道の風格はちゃいまんな~~~!





このセンス頂きま~~ス!



このお尻がたまらんわ~~!





こちらもセンスええで~~!







ハァフィーズのレースカーカッチョええ!

でレースシーンは・・・・

まずは本気のモーパーレースカーのバーンナウト!!
白煙もくもくの1000馬力の迫力!

連写でご覧下さい!











もう白煙で姿が見えませんがな!
このあとスタートしていきましたがあっという間に・・・・
余りのパワーのあり過ぎでまっすぐに走行していません!
化けもんです!こちらだけでももう満足!!

でもう一丁!









BUSでここまでできるとは・・・
相当なパワーですな!
恐るべし”BUS”

このあと各カテゴリークラスで200のデスマッチレースを堪能しました!
それにしてもVW速いよ~~
ポテンシャル高いわ~~!

今年もいい物見せていただきました!
しかし暑かった!
会場も気温も・・・・

今回気に留めた車輌のみUPしましたが
多くのBUGが集結しギャラリーも多数訪れていましたよ!
そんな有意義な休日でした!
来年も期待し楽しみにしていますので・・・

ではでは!チャオ!













Posted at 2017/04/24 21:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年04月15日 イイね!

”しゃえ”イラスト展訪問


今日は知人のイラストレーター”せとさん”の個展に行ってまいりました!

タイトルはしゃえ イラスト展 いやし なごみ かっこよさ です!

ギャラリーは 鞆の浦 鯛匠の郷 とっとギャラリー
で風光明媚な鞆の浦の小高い丘にあるロケーション抜群なギャラリーでした!

どうもこちらでは有名な阿藻珍味が運営するギャラリーのようですね。

雰囲気はこんな感じ・・・・・







純和風のにおいがプンプン!!

久しぶりの再開にワクワクで会場はこんな感じで・・・











車&モーターサイクルがメインですが、おしゃれな風景画もシックでほのぼの系が
これまたステキ!!

うまい事描きよるな~~~!!
私にはセンスと技量がないのでうらやましい限りです!

では感動の作品心して拝見せよ~~~!





















































































いかがでしょうか?
お気に入りの一枚がございますか?
心の癒しに是非来場していただきその空間を感じてくださいませ♪

詳しい概要は・・・・・

広島県福山市鞆町 鞆の浦 鯛匠の郷 とっとギャラリー

〒720-0202 
広島県福山市鞆町後地1567-1
℡ 084-982-3333

2017 4月12日(水曜日)~23日(日曜日)開催で毎週月・火曜日が休館日
入館無料!AM10~PM5時となります!

せと 在廊日
4月15日(土曜日)16日(日曜日)午後のみ22(土曜日)午後のみ23日(日曜日)
です!
 
是非皆様お誘い合わせの上、ドライブがてら鞆の浦周辺を散策ついでに
行って見られるものよろしいかと?

気になる方は、FBもありますので確認の上宜しくお願いします。

で最後の見学はこちら・・・











ウッディーワゴン?不動車につき走行はしません!


ではでは チャオ!










Posted at 2017/04/15 22:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラリー | クルマ
2017年04月15日 イイね!

Vecchio Bambino ベッキオバンビーノ2017

Vecchio Bambino ベッキオバンビーノ2017

今月初旬の話題で遅らせながらUPします!

今月の4月1日、2日 岡山県にて恒例のVecchio Bambino 見学して来ました!

私は2日の玉島エリアと矢掛本陣エリアにて見学しました。

まずは玉島にて・・・・・











昨年もエントリーの稲垣潤一さまのMG-A





ポルシェ904カレラGTS



















































こちら長谷直美おば様!&ダイナ毎回車が借り物!
あんた車もってへんのか?

























































このあと矢掛本陣に移動しての画像です!







CIMCA8SPORTS BARCHETTA(1958)
かなりラリー荒しの車輌みたいです!





チョッとまぶしすぎとちゃいます!!
RILEYかMGか?







JAGUAR XK120 SE ROADSTAR





356A  プリプリでんな~~!





トラ TR3 ボディーカラーがええわ!







AさんのトラTR3  しぶいっすね~~~!







今回一番見たかった一台ですわ!
ABARTH 750GT ZAGATO 通称ダブルバブル
カッコええわ~~~!









でお待たせの剣さんの参戦は・・・・
AUSTIN HEALEY 100/4 BN2でござる!
イイ~~~~~~ネ!!!!!







Sさんのエリート!もう少しキレイに磨いとけよ!!



こんな所にナンバーが?これってええの?









STANGUELLNI 1100S言葉もございません!









これぞAC ACECA でございます!
初見で拝見しましたが隙なしのオリジナルコンディション!ブラボ~~!

最後に・・・・・



RENAULT ALPINE A110 希少の1300でした!
この時、トラブルかジャッキUPしての修理中でした!?
このあと元気に走られたのか?

今回も希少なビンテージからクラシックまで官能的な車輌を拝見でき
十分満足して家路につきました!
好天に恵まれやっぱイベントは快晴に限りますな!

で最後の2台は・・・・・・・・・







73ナローと・・・・・







ロータスエランsrⅠでの見学でした!
途中エントリー車と間違え手を振るギャラリーも多数いて
お恥ずかしい限り・・・・

ではでは この辺でチャオ!!


















Posted at 2017/04/15 21:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vecchio Bambino | クルマ
2017年03月19日 イイね!

”みんな来てよ~~



 



日中の気温もグングン上がり旧車乗りの皆さん冬眠からお目覚めですかね~

先週のCLASSIC DAYSでは多くのエンスーに出会い大成功!!

皆さんのお陰で良いミーティングとなりました!





で会場内でもご案内した”ユーロ・クラシックカー・ミーティング in 米子2017”

が来月4月9日開催です!!

もうすでにご存知の方もおられるとは思いますが

今一度周知したく、ご案内致しますのでご参加下さいますよう宜しくお願いします!

まずは昨年の様子はと・・・










こちらの4台が”スゴイ”今年もくるかな^^

その他は





















この他多数エントリー予定!!

詳しくはFBにてご確認を

そして忘れてはならないのがこちら






案外こちらの方がお勧めかも????

もうおじさん最前列でかぶりつき!

今月末がエントリー締め切りですのでお早めに!

寿さん会場でお待ちしておりま~~~ス!!

ではでは チャオ!



















Posted at 2017/03/19 16:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年03月12日 イイね!

祝 CLASSIC DAYSたつの市会場 今回も大入り満タンやで~!


本日はCLASSIC DAYSたつの市開催でした!

天気も快晴の元、来るわ来るわの大盛況!!

関西地区初開催で少々気を揉みましたが、何のことはない・・

いつも以上にエンスーの方たちで熱気ムンムン!!

でも平均年齢が・・・・おっさんが多いのはいつもの事ですが?

あっちこっちでおっさんホイホイしてます!皆さん熱心でおますな~~

この変態集団、一般の方からすれば理解できないんじゃないでしょうか?

まあ私もその中の”おっさん”の1人なんですが(笑)

皆さん好きですね~~!

そんな夢中になれる趣味があり、子供のような笑顔ですごされている

姿がなぜか微笑ましいと感じたのは私1人でしょうか?

愛車に磨きを掛け、たっぷりの愛情に包まれた車たちを

特とご覧あれ!!!!!




















































































































チョイと休憩!!

大急ぎで撮ったせいか、はたまたあまりの凄さに動揺したのか?

いつもより多めのブレブレ画像・・・申し訳ない!たぶん動揺?(爆)

後半は・・・・


































































会場は揖保川河川敷駐車場

何台きてるんやろ~!えらい事になっとんな~~!

おおよそですが”150”ぐらいはいますね~

今回多くの方にご支援、ご協力を頂き何事も無く無事に終了出来ました。

この場をお借りして心から感謝申し上げます!

皆様方の熱心な気持ちに答えるべくスタッフ一同今後一層努力していきますので

温かい気持ちで見守ってやってください!

本日は遠方よりお越し頂いた皆さん、地元の皆さん、

多くの方に参加頂き感謝の一言に尽きます!

次回開催は5月14日 広島県世羅町”せら夢公園”にて開催予定です!

次回を楽しみにまた皆さんお逢いしましょう!

ではでは

チャオ!!



ああ!忘れるとこやったわ?・・・・・



スタッフのみんな集合!帰るで~~!

番外編   本日の笑えたシーン

朝のうち国道からの入り口付近で誘導していたときのワンシーン

見知らぬおっちゃんが車を脇に止め私の方に近寄って来て一言

おっちゃん・・おたくさん”ハイキングの方ですか?”

私・・・”いいえ違いますけど”

おっちゃん・・・”ええ?違うううん!””ほったらハイキングはどこなん?”

私・・・沈黙 心の中で”わしに聞くなや”

心の声が聞こえたのかおっちゃんはどこかに行ってしまいました!

普段の生活のシーンでも良くあることなので気にしませんが

どう見てもハイキングちがうやろ~~!

過去の事例その1

とあるホームセンターでの出来事

おばちゃん・・・お兄ちゃん!OOOどこにある~~ん?

私・・・丁重に スンマセン!私ここの店員ではないですよ~~!

たまたまツナギ着ていたのでしゃあないんかな?

でもここの店員のユニホーム全然違うし!

まあ誰でも良かったんでしょうけど?

その2

とある近所のセルフスタンドでの出来事

私・・・車のガラスがえらい汚れていたのでマイタオルでゴシゴシ

見知らぬとなりで給油中のおじさん・・すいません!このポリ缶に給油して下さい!

私・・ほっら来よった!また店員と間違えてる!

私・・”ワシ店員と違うで”心の中で”セルフスタンドの店員が窓ガラス拭くか”ボケ!

おじさん・・無言 沈黙 ”スイマセン!”

私の車内にいた娘・・ 大爆笑

もうええわ・・・ちゃんちゃん!






















Posted at 2017/03/12 22:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | CLASSIC DAYS | クルマ

プロフィール

「9月度クラシックディズ開催延期のお知らせ9月24日に変更です http://cvw.jp/b/1252193/40279080/
何シテル?   08/20 22:28
ホーネット野郎です。よろしくお願いします。 2015年度より”CLASSIC DAYS”の名称でミーティングを 開催しています!これは奇数月の年6回開催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ああああ!の探検んだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:58:43
「第16回 Classic Days」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:03:53
ティーポに載ってまっせー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
良くできたナローです! 73のEになります。 73カレラRSはさすがに買えません ...
ウーズレー その他 ホーネット野郎 (ウーズレー その他)
ウーズレーホーネットマークⅡ1963年・マークⅠからマークⅡに変わったモデルで、ハイドロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation