2012年12月09日
遂に雪の季節到来!
テンションダウンなきちきち~です(ノД`)
地元福島は昨日の夜から本格的に降り出しまして
今日も一日中降ってました…
普段実家に帰ると、実家の入口が急な坂の為
34を路駐してるんですが
昨日の夜、雪が5センチ位積もってたんで
速攻フロントバンパー外して、実家の敷地内に入れました(^-^;
これからは34は冬眠ですね!
冬は乗らないんで、スタッドレス持ってませんし
ちなみに実家素晴らしい事に
車庫証明いらないんですよ(´▽`)
路駐してても近所からは何も言われませんし
車に乗り込む時に近所の人が通りかかると
「どこ行くんだい~?」位で何も言われません(^-^;
警察はパトロールで結構通るんですが
何もなかったかのようにスルー
かなりのどかな田舎です!笑
近所の人も路駐してる時ありますし
そして話変わって、タイトルの鎖骨が粉々についてですが
やっちゃいました(T_T)
先週の木曜日、モンキーに乗って
近場にガソリン入れに出掛けたんですが
帰路について、家まであと2キロ位って所で
遅い軽自動車に追い付きました!
大体40キロ位かな?(家のモンキーはボアUPで黄色ナンバーなので、法廷速度は50キロです)
遅いな~って思いながら
何の気なしに立ち乗りをしました
(家のモンキーは立ち乗りすると、すぐにバランスが
崩れるので、立ち乗りは出来ません)
この瞬間にヤバいと思ってすぐに座ったんですが
時既に遅し(>.<)
既にハンドルがぶれ始めてましたorz
必死になって抑えたんですが
適う訳ないですよね…
気付いた時には右肩から地面に叩きつけられてました
速攻で立ち上がってモンキーを縁石に立て掛けて
自分は歩道に横になりました
この時既に右肩には激痛が…
日本人ってやっぱり冷たいですね~
改めて実感しました(^-^;
縁石に立て掛けてあるバイクと
その近くに横たわる人が居ても
誰一人止まらないんですね~
しばらくしてとりあえずモンキーを歩道に
移そうと思い、激痛に耐えながらも
なんとか移動
そこからまた横になって
どうやって帰ろうか考えました
100メートル位の所には消防署
救急車も考えました
でもこの程度で救急車は使えないと思い止まっていると
クボタの積載車が…
あっ行っちゃった笑
もういいやと諦めてモンキーに跨がりました
エンジンかかるのか?
って思いながらキックを蹴ること数回
意外にすんなりかかってくれた(^。^;)
めちゃくちゃ肩は痛かったけど…
ってことでなんとか帰れるかな?っと思い
痛みに耐えなが、2速ホールドで何とか帰宅
家に着いたときには涙目になってました
そのまま自分の部屋に行って
速攻でベッドに横になりました
しかし痛みはだんだん増して行く一方
我慢出来ず、遅番でまだ家にいた姉に
病院に連れてってもらいました
レントゲン撮ったら粉々になってました(^-^;
とりあえずこんな感じです!
今度から自分が事故現場を見掛けた時は
声を掛けてあげよう
ある意味勉強になりました
しかし何故立ち乗りをしたのかと言いますと
自分は大型に乗ってて、遅い車の後ろに付くと
立ち乗りしてるんですよね!
特に意味も無くやってるんてすが…
それを久々に乗ったモンキーで無意識に
やってしまったんですよ(^-^;
モンキーは立ち乗り出来ないって分かってたんですがね…
Posted at 2012/12/09 21:57:49 | |
トラックバック(0) | 日記