• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きちきち~のブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

ふと気がつくと…


なんと愛車紹介が222



を迎えました!









じゃなくて
222


を迎えました!



下さった





以上のみなさん、本当にありがとうございます(^O^)

これからも宜しくお願いします〜


ではお休みなさいヽ(´o`;
Posted at 2014/02/07 00:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

一泊二日?名古屋弾丸男一人旅

こんばんは!

ってことで、いきなりですが
タイトルの通り名古屋へ行ってきました〜

金曜日の21時30分仙台発⇒名古屋行きの夜行バスに揺られること9時間20分(°_°)

遂に到着!名古屋駅



って何処も店やってねぇ〜し…
そりゃそうですよね、着いたの朝の6時50分ですもん…>_<…

とりあえず駅前のセブンで観光情報誌見て適当に時間潰し!
ちなみにノープランで現地入り^^;


んでもってなくとなく





へ行って…







等を見て来ました!

でもやっぱ俺はJR東日本の新幹線の方が好きっすね!
色んな車両走ってるから見てて飽きないけど
西日本はひたすら白いのばっかり…>_<…

っても俺鉄ちゃんじゃないですよ!笑

その後は栄へ





とりあえずサンシャイン栄へ〜

以前一時的にSKE48の松井玲奈にハマってしまいまして
とりあえず奴らの聖地へ

ありゃま^^;
俺が行くとこじゃねぇ〜わ笑

恥ずかしいったらありゃしねぇ〜
ガチファンはちげぇ〜わ…ってことで速攻撤退して

適当に栄散策








んでもって高校の友達に会って

解散した後は、何故か名古屋なのに


長崎ちゃんぽん!笑
こんな感じで1日目終了〜



そんでもって2日目

朝起きて、とりあえず出掛ける準備して名古屋駅前へ

しばらく待っていると、到着の連絡〜

ヤバイかったです(°_°)
そこには超車高短の34が…


多分ってか間違いなくR34界では一番車高短であろう
クロネコくんセカンド氏のR34です!


インパクト半端なかったですね〜
あの低さは何かがおかしい…笑


でも更に驚いたのは走り出してから!
あんなに低いのに普通にスピード出しちゃうんですね〜
やっぱ足回りとかちゃんとやってる車は違うんですね…>_<…

その後じっくり車を見させて頂いて、
更にお昼までご馳走になってしまいました^^;

その後は名古屋駅まで送って頂き、本当にお世話になりっぱなしでした…

本当にありがとうございました!

その後は何となくビックカメラに行って
BOSEのイヤホン購入〜


BOSEのスピーカーに続き、BOSE製品2つ目!

そして最後は
バスの時間まで暇だったので暇つぶし〜
じゃなくてひつまぶし!笑



ついでに手羽先も!

初めてひつまぶし食べたんですけど
中々美味しかったです!

後は赤福も購入!


その後駅近くの銭湯へ〜

そして高速バスに揺られて仙台に帰って来ました!
とりあえずバス降りた瞬間糞さみ〜のなんの…>_<…
そしてそのまま出勤しました〜

こんな感じで、弾丸旅行in名古屋は終了しましたとさ!
Posted at 2014/01/28 00:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

走り初め!



こんばんは〜

ってことで行ってきました!
福島県はSSパークサーキット


今回はさとっぺさん•zenchangさん•高校時代の友人と自分の4台で行ってきました〜

さとっぺさん•zenchangさんは先に到着
そして自分が到着


荷物を降ろしていると、衝撃の事実が判明(; ̄O ̄)



まさかの全員がNOSジャッキを使用してるという(°_°)笑

んでもって友達も到着で、午後からみんなで走行開始!


さとっぺ氏



zenchang氏


友達


自分


みんなノリノリで走って、さとっぺさんは
帰りの街乗り用のタイヤまで消費!笑

友達のタイヤも限界がきて、組み替えをしようとしたら
全く剥ける気配がしない…


結局4人掛かりでタイヤを組み替える始末^_^;


最後までたくさん走って、タイヤがお亡くなりになって終了!


片付け終わらせて、みんなで集合写真!


帰りはみんなでラーメン食べて解散しました!


やっぱこうやって一緒に走りに行ける人がいるって
最高ですね!



またみんなで行きましょう\(^o^)/




Posted at 2014/01/14 23:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

あけおめことよろ!


今更ですが、あけましておめでとうございます(^o^)

2014年
今年も宜しくお願いします

ってことでまずは去年の1月に決めた
カーライフの目標の実績についてですが…

・フロントのスピーカーが逝ったので交換
DLX-F17Sを導入しました
ついでにアルパインのアンプ
PDX-F4も買ったんですが、初期不良で返品(._.)
結局そのまま代わりは買わず

・ドリフトデビュー
エビスサーキットのくるくるランドにでデビュー(≧∇≦)
その後スクールコース•北コース•SSパークを走りました

・ラジエーター交換
KOYOラジエーターの銅2層を導入

・アーム交換
結局アームは買えず(._.)
でも、GPスポーツのタイロッド&エンドと
GT-1とかってところのハイキャスキャンセルロッドは年末に購入
まだ取り付けてませんが…

・セカンドカーのプチいじり
そもそも俺のセカンドカーになる予定だった
ワゴンRが親父のもとへ…
親父の車が壊れて廃車にしたので、そもまま親父に奪われる(*_*)

・前2脚シート交換
運転席にZETA3を導入
それまで運転席に付いてたGIASを助手席へ

でも結局GIASは友達に譲りました…

・リアシートシシートカバー購入
買ってません!

・ボンネット,フロントフェンダー交換
ショップに余ってたFRPボンネットへ交換
んで知人が要らなくなったワイドフェンダーを譲り受ける

・リアガラス3面のスモーク化
何も貼ってません
素ガラスのままですが何か?笑

・ローター,パッド交換
ローターはとりあえずピンクで!
っておい( ̄Д ̄)ノ

結局ローターは磨耗が少なかったので、パッドのみ交換
プロジェクトμのTYPE HC+にしました
あとサイドブレーキのシューも買ってはあるけど
交換してません

・ストレンジさんの内装のアルミパーツ購入
エアコンダイヤルとキーシリンダーの周りのリング?を購入

・キャリパー塗装
なんちゃってブレンボ化
意外にみんな騙せる!笑


・ステアリング交換
ナルディのタイプラリーへ交換

・バイザーモニター取り付け
付けたはいいが、速攻飽きる+ステーが弱く、ドリフト中に動いてウザいってことで
友達に売ってしまいました!


こうやって振り返ってみると意外にかなり達成出来てるんですね〜

まぁ去年はこんな感じでした


ってことで今年の目標は…


ドリコンに出る!






これだけで〜す
やりたい事はやったので、あとは腕を磨いて
走ることに尽くしたいと思います。

来年の1月に34は車検を迎えますが、
受けるつもりはありません

この一年で悔いのないように34と共に
走って行こうと思います。

こんなきちきち〜ですが、今年も宜しくお願いいたします!

Posted at 2014/01/05 21:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

程よくが一番


メリークリスマス\(^o^)/
って俺には無縁ですが何か?笑


ところがクリスマスとは無縁の自分が
まさかの23日から三連休(°_°)

嬉しくねぇ〜笑

まぁ休みは楽しく過ごそうってことで
地元のSSパークへ行ってきました〜

とりあえずタイヤはいつもの
トライアングル!


工具も年末の大掃除?しておいて…



いざSSパークへ…



普段はエスケープゾーンのところに
除雪された雪の塊があったので、
前後のバンパーは外しときました!

色々と準備をしていざコースいん

何気にバネレート変えてからの初走行…
うわっ(°_°)走りずれ〜
ってか定常円と八の字が思うようにできね(・・;)


二ヶ月以上走って無かったから
ここまで下手くそになったのか?と自問自答しながら
ひたすら練習…


駄目だこりゃ\(^o^)/

午前中は何もいじらず走ってましたが
流石に頭に来たので、思い切って前後の1センチずつ
車高上げてやりましたよ( ;´Д`)

やっぱ車高高いとダサいなぁ〜

なぁーんて思いながらも、コースイン!








……………………………………………




キター♪───O(≧∇≦)O────♪

俺の車はこうでなくっちゃ!
一気に走り易くなりました\(^o^)/
ってかバネレート変える前の感覚に戻った感じ?

やっぱ何事も程よくが一番いいみたい…

ここからは車のせいには出来ません(・・;)

雪溶け水で、コースはセミウェット(~_~;)
めちゃくちゃ難しいんですね〜

かなり苦しみました>_<
濡れてる所に後輪が乗った瞬間、即スピンモード突入(・・;)

でも楽しくて仕方ありません>_<

ひたすら練習してると何と無く攻略?

最終的にはある程度まで流せる様になりました!


ってかSSのホームストレートからの1コーナーの進入が
めちゃくちゃブレーキングの練習になる(°_°)

手を抜くと即スピンモードに入って行くし
丁寧にやれば、車がちゃんと2コーナーに向かって飛んでいく!


結局終始貸し切りで、満タンで行ったのに、
夕方には、メーター振り切ってました(・・;)

まぁ近くにガソスタあるし、最悪家族呼べるんで!笑

てかSSが、実家から近すぎ(°_°)
片道10分で行けちゃうなんて(≧∇≦)
道中信号機は1個のみとは、流石田舎!


ってことで今年の走りはこれにて終了です〜

来年の走り初めはいつになることやら…
Posted at 2013/12/25 21:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘルメット新調!単色は飽きたので、10年振り?位にグラフィックモデル♪AraiとSHOEIどっちも使ってきたけど、自分はArai派ですね!」
何シテル?   08/27 21:55
人生一度きり! 楽しんだもん勝ちでしょ\(^o^)/ ってことで全力で趣味に没頭してます? 趣味なら全力で!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:22:41
きちきち~さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:14:52
ホンダ(純正) FL1純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 08:01:22

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
会社の上司から突然譲り受けることとなり 2024年6月に引き取らせていただきました。 マ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます! 2024年1月28日納車! SPADA e-HEV ...
スバル サンバートラック 田舎のベンツ (スバル サンバートラック)
RP8納車までの愛車! エアコン・パワステ・パワーウインドウ 社外ナビ・社外スピーカー等 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2012年11月29日 単独事故&エンジンブロー 乗ってた本人は右肩からダイブして 鎖骨 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation