ケンダ!
ズル剥けです( ´ ▽ ` )ノ笑
これなら上野クリニックのお世話にならなくて済むな!笑
上野クリニック!
分かる人は分かるはず?
って事で昨日は友達に誘われて、
新潟のショップさんの走行会に行って来ました!
金曜日の夜、仕事を終わらせて実家へ帰宅
そこから準備して、スタンド行ってタイヤ組み込み(; ̄O ̄)
既にこの時点で日付が変わってます!
からの高速で新潟へ〜
4時前?に目的地近くのパーキング到着
からの〜仮眠って思って寝静まろうとしたら…
緊急地震速報(; ̄O ̄)
目が覚めてしまって全く寝れなくなって
そのまま目的地へ(´Д` )
受け付けではビビって初級でエントリー\(^o^)/
色々準備してコースイン!
見事に1コーナーでスピン(´Д` )
その後もスピンの嵐\(^o^)/
その後しばらくして慣れて来た頃にそこそこ走れるようになって
1ヒート目終了〜
って思ったら、次から中級で走りなさいとの指示!(◎_◎;)
ってことで中級へ〜
初級だと1コーナー手前で必ず止められて
前車が1コーナーを抜けて、安全を確認してから
スタートだったのに、
中級はそれがない(; ̄O ̄)当たり前だけど…
ってことで中級クラスでコースイン!
とりあえずこえぇ〜っすね(;´Д`A
スピンモーションに入った時には
次の車が横っ腹見せて自分に向かって来るのが…>_<…
みんな上手いから避けてくれますけど!
なんだかんだでコースにも慣れて
楽しくなってきた時、エキスパートクラスの見学をしていたら
ショップの社長さんが通勤車の34に乗せてくれる事に((((;゚Д゚)))))))
400馬力オーバーのマシンは初体験\(^o^)/
しかもドライバーはD1?マッスル?のどっちかに出た時ある人
ただただすげ〜(^◇^;)
なんも参考にならなかったです( ´ ▽ ` )ノ
やたら角度が付いてたから、ナックルもやってあるんだなぁ〜
と思ったら、まさかの切れ角UPすらもしていないとのこと((((;゚Д゚)))))))
そんなこんなで中級クラスひたすらはしってたら
ケンダズル剥け!
楽し過ぎてワイヤー出るまで使ったら上の画像の
状態まで行っちゃいました!
お陰でボディ傷だらけ〜のリアのウインカーレンズにヒビが…
LEDテール売った後で良かったヽ(´o`;
ボティの傷は磨けば綺麗になりそうだけど
これはこれでかっこいいからそのままにする予定です\(^o^)/
ずっと走ってて調子に乗ったら土手登りかましそうになりました!
昔の自分だったらドリフトが戻って土手に向かって行った瞬間
パニックブレーキでそのまま真っ直ぐ突っ込んでいただろう(; ̄O ̄)
後は上手い人に乗って貰って
サイドブレーキのレクチャーを受けて、
一気にスピン激減!
サイドブレーキにも色んな引き方があるんだなぁ〜と
思い知らせました!
そして帰りの片付けをしていたら
34乗りの方に声を掛けられて、記念撮影!
GTR風でとてもきれいな34でした!
R顏のドリフトは迫力ありますね〜
ってかかっこよかった\(^o^)/
みんカラやってらっしゃらないってのが
残念でしたが…
その後にもう一枚!
馬鹿な奴が写ってますが…笑
その後は帰路へ…
2人とも前日からのほぼオール状態ってことで
ただただ早く帰りたいの一心で高速ワープ!
友達が腹下からがっつり火花散らしてるの見て笑ってたら
自分の腹下から火花散らしてました(; ̄O ̄)笑
そして今日はメンテナンス?確認?ってことで
タイヤ外して点検してキャリパー磨いて
ガソスタ行って、ドリケツバラして、廃タイヤ処分して
オイル交換して、街乗りのタイヤも組換えて、
フロントRSRのリアケンダ!
やっぱ新品は気持ちいいですね!
こんな感じの週末でした!
そう言えば知人からウエストヨコハマの
フロントバンパー貰ったから
とりあえず付けて見ました!
これはこれでありなので
サーキット用のバンパーにしようかと思います!
ってなるとファイコネのバンパーいらなくなるな…
まぁ予備で取っとこ!笑
ちなみXSA03Cのオークションは今日までですよ〜
皆さんのご入札お待ちしております!笑
今後はGTR用のシフト+オーディオパネル+灰皿と
ニスモのスモークウインカーレンズ(フロント、サイド)の出品を予定しておりま〜す!
ではまた!
Posted at 2014/07/13 18:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記