• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

笑う門には福来る

笑う門には福来る 我家の注連飾りは、「笑門」と書かれた注連飾りです。

これは無病息災の意味も持ち、伊勢では一年中外すことなく飾っておくそうです。結婚した年から毎年この飾りをしています。

毎年暮れになると青山にあるべにやへ行き、この飾りを買ってくるのが欠かす事の無い年末行事の一つです。

来年もみなさんが笑って過ごせる良い年でありますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/31 18:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

遠路わざわざ
giantc2さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 19:55
おお~っ!まさしく私のモットーですね(*^^)v

今年は、車を替えてもまた出会える不思議の縁でしたね♪

来年も今年以上によろしくお願いいたしますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2005年12月31日 20:15
やっぱり世の中笑いがないとね

ほんと、まさかここでお会い出来るとは。。。縁ですね~

こちらこそ宜しくお願いしますね(ペコ)
2005年12月31日 20:57
素晴らしい!
私と言うか我が家のモットーも同じです。^^

今年はお世話になりました。
来年も今年以上に!
宜しくお願いしますね!\(^_^)/

良いお年をお迎え下さい\(^_^)/
コメントへの返答
2005年12月31日 21:48
ではASUKAさんのところにもお1ついかが(^_^)

こちらこそ、今年以上に宜しくお願いします
2005年12月31日 21:09
どうもです。
「笑う門には福来る」とはあまり関係ないですが、今年最後のコメントということで。

まさかみんカラで引き続きお付き合いできるとは思ってもいませんでした。
来年こそは是非ともOBとしてオフ会に参加をお願いしたいですね。
真っ赤なエリも間近で見てみたいし、直接お会いしてお話もしたいし。
毎日とは言いませんが、これからも「旧オデ愛好会」をよろしくお願いしますね。

それでは良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2005年12月31日 21:55
こちらこそ、オデを降りてもまるふじさんやOBの方とみんカラでお付合い出来るとは思っていませんでした。

是非来年は、オデのOBとして参加したいと思っていますので宜しくお願いします。
2005年12月31日 22:29
漢字で書かれているというのが、こちらではあまり見かけないので、なんか新鮮に見えますね~。

今年は、いろいろとお世話になり、またお会いすることもでき、光栄でした!
また、来年も今年同様によろしくお願いしますね!

よいお年を!
コメントへの返答
2005年12月31日 22:59
こちらこそお世話になりました
まさかLotusさんにお会い出来るとは思っていませんでした(^_^)
来年も宜しくお願いします

2005年12月31日 22:29
昔は酉市で購入してた時ありましたよ。
さすがにボロアパートには似合わないので、最近は購入してませんが。再来年の山小屋完成時のお楽しみに取っておこうかと。

今年1年お世話になりました。
また来年もお世話になりますので宜しく。
(来年のオフでは宗一郎君と遊べそうだね。楽しみ)
コメントへの返答
2005年12月31日 23:02
山小屋は再来年ですか!!
楽しみですね

早速2月の雪山オフミ宜しくお願いします(^_^)
2005年12月31日 23:50
年越しの感覚が薄いので何もして無かったりします。
でも今そば喰ってますけどね(アセ

明日のスキーの準備はちゃんとしてたりします(ばき


来年もヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2006年1月1日 0:24
注連飾りを買うと、あぁ年越しだな~と感じます
年明け早々スキーですか
いいですね
今年も宜しくお願いしますね
2006年1月1日 21:08
この、お飾りは、初めて見た
ような気がします。これなら
福の神が、やってきますね^^

笑うかどには福来たる、とは
いいことわざですよね^^

やっぱり、笑いのある生活、
人生、社会ってステキだと思い
ます。(通勤サラリーマンの
苦虫を潰したような表情って
コワイです^^;)


今年もきっとイイ年になります
ように。(本年もヨロピコです)
コメントへの返答
2006年1月1日 21:23
これは伊勢地方に旅行に行った時にたまたま見かけたのを気にしていて
ネットで調べて買い始めました。
”笑う門には福来る”いい言葉ですよね
最近嫌なニュースばかりですが、明るい世の中になって欲しいです
2006年1月3日 0:05
あけましておめでとうございます♪

今年も宜しくお願い致します♪

足跡を見つけて慌ててご挨拶に伺った次第♪

良い年になるようお互いにがんばっていきましょうね♪
コメントへの返答
2006年1月3日 0:32
あけましておめでとうございます
コメント頂き恐縮です(^_^)
今年も宜しくお願いします


プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation