• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

スタッドレス

スタッドレス 北海道の山でも初冠雪か観測され、そろそろ雪の季節になりましたね(気が早すぎ?(^^ゞ)
スタドレスもエリを買った時からの物なので、今シーズンは6年目になってしまうから買い換えないとな~
流石にBSのREVO1でも6シーズン目は無理でしょ、FFだし(^^ゞ
グットタイミングで今朝の新聞広告にコックピットのチラシが入っていたけど、REVOGZなるNewタイヤが出ている。
REVO2に比べて氷上ブレーキ性能12%アップ?
という事はREVO2はREVO1に比べても12%良いから、REVOGZに履き替えると24%アップ?
非常に気になるけど、REVO1でも1セット10万はしたから10万以上は確実か、新製品だし。
北海道に行く予定も無いし、そこまでの氷上性能を求めなくても良いか。
という事は価格の高いBSは対象外か

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2009/09/12 23:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 20:31
ワタスもスト用のスタッドレス買うか悩んでます(わら

一応Fitで去年は行ったんですがね!

やっぱBSは高いし、それに新製品となるともっと効果ですよね~
コメントへの返答
2009年9月15日 0:54
今までBSかミシュランしか履いてこなかったけど、年に2、3回では高価なスタッドレスは買えそうにありません。
トーヨーやダンロップになるのかな~
17インチだから高いし
2009年9月19日 22:21
こんばんは  同じ悩みを持っています。 確かにBSは安心感が高いのですが次(順当に行けば来年か?)はトーヨーにすると思います。(自分が好きなのはBS→トーヨー→ヨコハマの順だからです)

ずーっとBSオンリーでしたが、昨年に夏タイヤを購入した時からは価格面で候補から外しました。

しかしREV03じゃなく別名で来るとは・・・
コメントへの返答
2009年9月19日 23:14
私も次の名前はREVO3かと思っていましたが。。。
MZシリーズもMZ03までいったし。

金額を気にしなければ、より安心のBSにするんですがね(^^ゞ

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation