• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

修理から戻ってきたので早速ワックス掛け

修理から戻ってきたので早速ワックス掛け 10日の修理からやっと戻ってきたので、早速早朝からワックス掛け。
ドアパネル結構凹んでいたので、板金でどこまで綺麗に仕上がるか心配でしたが殆ど形跡が分からず。
あの凹みが綺麗に直るなんて凄い技術だな~
修理と同時に、最近日焼けでボンネットが白くなって来たので磨いて貰ったけど殆ど変わらず。
年末にセカンドカーのフィットを手放してから、ボディーカバーをしなくなったけど一気に日焼けが進んだな(涙)
ボンネットの再塗装は10万とのことだし。
何とか手を打たないと。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 23:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 0:02
艶々(´Д`)ハアハア

オーラは流石です!

綺麗に直って一安心ですね♪
コメントへの返答
2009年9月22日 0:43
艶はあるんですが、ボンネットが徐々に綺麗なミラノレッドでなくなってきました。
紫外線を何とかしないと。。。
2009年9月22日 0:11
直って良かったね♪

早速車両保険に入らないとね(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月22日 0:46
以前に削った左のサイドステップも今回綺麗に直せて良かった!?

車両保険っていくらか調べてみよう
2009年9月22日 0:31
とりあえずよかったですね!
板金術は腕がある店だとほとんどわからないくらいになりますよね。
でも修理代ってすごくなかったですか?
コメントへの返答
2009年9月22日 0:48
言われないと分からない程の仕上がりです。
素晴らしい。

修理代25万でした。
それだけあったら、スタッドレス買い替えとボンネット再塗装出来たのに。。。。
2009年9月22日 6:34
退院おめでとうございます。
それにしても板金修理は高いですね。
我が家のミラノレッドのFitも屋根無し駐車場なので、褪色が進行するのが心配です。
コーティング剤で、少しでも食い止められないものかと・・・
コメントへの返答
2009年9月22日 20:45
まぁ、バンパーからリアドアまでの傷なので仕方が無いですね。

こんなにワックス及び手入れをしていたのに褪色しているのでショックでした。
これは食い止めねばと、教えて頂いたポリラックエアロプレーンを早速注文しました。
2009年9月22日 7:26
修理代は別として、無事直って良かったですね♪

オイラは先日RRR色に乗り換えたんですが、やはり紫外線んによる経年変色が心配です(^^;

早く駐車場に屋根をつけたいですわwww
コメントへの返答
2009年9月22日 20:52
何とか元通りと言うか、前の傷も一緒に直ったので以前より綺麗になって戻ってきました(^^ゞ

今話題のロイヤルルビーですね。
ロイヤルルビーも赤系なので褪色が心配ですね。

私はガレージにして完全密閉にしたいです。
そうすれば埃も雨も気にならないし(^_^)
2009年9月22日 18:15
板金といえども、い~い仕事してると
唸りたくなるほど、仕上がりが綺麗
だったようで、何よりです。

場所によっては、板金した側のほうが
綺麗に見える場合もあるんですよお。

色合わせも、職人ワザですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:55
ボディーの写り込みも問題ないし綺麗に仕上がりました。
高いだけのことはあり、渋々ですが納得です。
2009年9月22日 20:20
無事に治ってよかったですね!!


それにしても相変わらず綺麗なエリですね~
コメントへの返答
2009年9月22日 21:04
少し遠目から見れば綺麗なんですが、近付くと飛び石や褪色と5年4ヶ月なりのヤレはあります。
何とか綺麗なミラノでいられる様頑張ります。
2009年9月22日 23:15
こんばんは  赤系は維持が大変ですよね。(昔経験済みです) 
UVカット効果を謳っているワックスも使った記憶がありますが効果なかったなー。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:30
まさかこれ程までに褪色するとは。
日焼けした車は手入れが悪いだけかと思っていました。
やっぱりボディーカバーに勝る物は無いのかな。。。。

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation