• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

ワックスするところが無いので

ワックスするところが無いので 今日も天気が良く暖かいので絶好のワックス日和。
昨日既にワックス掛けたので、今日はルーフボックスとボックス下のルーフ部分を。
1~2ヶ月に一回はワックスしている箇所です。
嫁にはルーフボックスにまでワックスする事は有り得ないようですが、私にとってはボディーの一部なので(^_^)
でも結局は昨日ワックスした部分も再度ワックス掛けてしまった。。。。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/02/27 14:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 15:17
お楽しみ様です。

余り擦ると塗膜が薄くなりますよ~(笑

私のステップも4月で丸7年で10万㎞弱ですが、ざっと計算しても年回50回超×7年で、300回以上は確実です。

お互いに家族には、永遠に理解されませんネ
コメントへの返答
2011年2月27日 21:33
今週は2日間たっぷり楽しめました。

ボディーカバーをしなくなってから、一気に回数が増えました(^^ゞ
以前は1ヶ月に1回程度だったのですが。。。

この趣味は普通の人には分からないでしょうね~
2011年2月27日 22:21
冷蔵庫やレンジにWAXしてあげれば奥さんも大喜び♪
コメントへの返答
2011年2月27日 23:40
レンジはたまにやりますが、車程の愛情は掛けられません(^_^)
2011年3月1日 20:02
こんばんは ルーフボックスは年中取り付けているのですか? 屋根との隙間が大変そうですが大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2011年3月2日 2:15
このルーフボックスは付けてから一度も外した事ありませんね。
前車では冬のみ取り付けていましたが、今のは巨大過ぎて外しても置いておく所が無いので。。。。

隙間には手が入るので、洗車のときも拭いてますが、ワックスは1~2ヶ月間隔位で行ってます

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation