• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

エリシオン3回目の車検

エリシオン3回目の車検 とうとう私のエリも3回目の車検を迎えました。
もう7年だから普通だったら、フルモデルチェンジしたエリが出ているはずですが。。。。。
このままフェードアウトなのかな

前回が54、895kmで今回が75,905kmと2年間での走行距離は21,010km。
費用は早期割引、持込で-4,000円割引になり、交換したのはATF、ブレーキフルード、下回りスチームとアンダーコートして96,044円でした。
ディーラ車検ですけど妙に安かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/16 18:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 19:21
こちらも邪魔します。
あそこのDラーですよね?
私より諭吉2人分以上安いですよ。
今度Dラー行ったら虐めてやろう。
不手際だらけで高いんじゃ、消えて無くなれって(笑
コメントへの返答
2011年4月18日 12:49
重量税半額だったので2万5千円下がっていました。
昔は15~6万位していた様な気がしましたが
2011年4月16日 21:36
うちのエリも、去年、2回目の車検で9万円台でした。

重量税が安くなっている分、1回目よりも2万円くらいは安かったですねぇ。
コメントへの返答
2011年4月18日 12:52
確かに前回も重量税半額で9万7千円でした。
そうすると正規だと5万かぁ
高いな~
2011年4月16日 21:50
下回りスチーム込みでのお値段ですか。。
結構安いですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 12:56
アンダーコートして貰うので、下回りスチームを入れました。
スキーでの塩カルを落とす意味もありますが。
アンダーコート3,150円、スチーム5,250円でした

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation