• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

ミラノレッド復活

ミラノレッド復活 7年経ち紫外線により退色が激しかったボンネット。
無限グリルとの色の違いもあり、もう我慢出来なくなったので車検時に塗って貰いました。
嫁からは、塗ったんだからあと10年は乗れと(^^ゞ
10年ってトータル17年?
となるともう1回は途中で塗らないと



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/16 18:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 18:51
ミラノレッドキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

スンゴイピカピカですな(^^ゞ

これでまた洗車が楽しくなりますね
コメントへの返答
2011年4月18日 12:59
ボンネットは綺麗になったのですが、右フェンダーとグリルバンパーとそれぞれ色が違ってきてしまった(^^ゞ

日焼けを何とかしなければ。。。。
2011年4月16日 19:15
あそこで車検ですか?
だとすると塗装はあそこだな・・・
綺麗になりましたね。
頑張って17年目指して下さい!
コメントへの返答
2011年4月18日 13:07
塗装は系列のあそこです。
以前亀久保の所の店に出して塗装してもらった事もありましたが。

今はカーナビの軌跡で何処に出したかすぐ判りますからね(^_^)
2011年4月17日 1:21
オオオw(゚o゚)w

美しい♪

これで10年!

次はボンネット以外ミラノでオールペンWでまた10年!
車検の度に延命ですね♪

その頃にはお子さん達も免許取ってW

親子二代で♪
コメントへの返答
2011年4月18日 13:13
赤は退色するので、ワックスをマメに掛けていましたが防げませんでした。
やっぱりボディーカバーしかないな~

オールペンが20万位なら、今から貯めるのですが、その3倍は掛かるでしょうし。。。。

あと12年乗れば、息子も免許取れるな~
12年は長い(^^ゞ

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation